atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
らぶデス3 - まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
らぶデス3 - まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
らぶデス3 - まとめWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • らぶデス3 - まとめWiki
  • 動作状況報告

らぶデス3 - まとめWiki

動作状況報告

最終更新:2010年10月30日 19:53

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 起動しない場合
  • 動作状況報告テンプレート
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5

起動しない場合


公式のサポートページ参照。 特に以下の3点。
  • 「Windows VISTAについて」
  • ~☆ 作品別サポート ☆~ → 【 らぶデス3 】
  • ~☆ 過去作品攻略 ☆~ → 「ゲームが正常に動作しない場合(過去作品)」


らぶデス3の設定ウィンドウを開き、「総色数」の部分が空白になっていないか確認する。

【「総色数」が空白になっている場合】
 Windows の「画面のプロパティ」を開く。
 「設定」タブ → 「詳細設定」ボタン → 「モニタ」タブ の順にクリック。
 「モニタの設定」項目の「画面のリフレッシュレート」の設定を、より高いヘルツに変更する。

 これで、らぶデス3の設定ウィンドウの「総色数」に 「800× 600 フルカラー」 などと表示されればOK。


動作状況報告テンプレート


CPU:
メモリ:
ビデオカード:
HDD:
OS:
ゲーム設定(解像度、AA等):

【備考】


1

CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T9500 @ 2.60GHz (2 CPUs), ~2.6GHz
メモリ:3070MB RAM Page File: 1216MB used, 5123MB available
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600M GT Driver Version: 7.15.0011.5665 (English)
HDD:
OS: Operating System: Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6001) Service Pack 1
ゲーム設定(解像度、AA等):

コレで三人いると15FPSくらいですわ。 (2008-12-10 03:38:14)


2

CPU:Intel Core 2 Quad Q9450 @ 3.6GHz(450x8)
メモリ:3326MB DDR2-800
ビデオカード:ATI Radeon HD4870 + Cata8.12 @GPU850MHz/メモリ950MHz
HDD:起動ドライブ120GBにインスコ
OS: Windows Vista Ultimate SP1
ゲーム設定(解像度、AA等):1024x768 フルカラーウィンドウモード、AAx8、
 ぼかし演出、頂点処理、HDR、隣接マップ表示、あたり判定チェック有り、
 クオリティ高にしても中に戻る、ローポリオフ、簡易アニメオフ、初期読み込みオフ

タイトルで500fps前後、ロード中260fps前後、フリーモード1人で65fps前後、2人いると45fps前後
イベント中は3人で22fps前後


3

CPU: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual-Core Processor TK-57 (2 CPUs), ~1.9GHz
メモリ:1790MB RAM Page File: 1181MB used, 2647MB available
ビデオカード: ATI Radeon X1200 Series 893 MB Internal DAC(400MHz)
HDD: TOSHIBA MK ATA Device
OS: Windows Vista Home Premium Service Pack 2
ゲーム設定(解像度、AA等): 800x600 T&LHALウィンドウ、AA・ぼかし・HDR・隣接なし、頂点あり 16bit。
 ローポリ・簡易・初期なし。

タイトル:60~120 ロード40 1人20 3人10fps


4

CPU:Celeron DualCore E3200 @2.40GHz (2CPUs)
メモリ:ノーブランド DDR2-800 1GBx2 (計2GB)
ビデオカード:Intel GMA X4500(G43オンボ・VRAM共用) ドライバVer. 8.15.10.2189
HDD:SEAGATE ST3250823AS(SATA2 250GB 7200rpm)
OS:Windows7 x86
ゲーム設定(解像度、AA等): 1024x768フルカラー ウィンドウモード
 ON:HDR、頂点処理、FPS表示
 OFF:アンチエイリアス、16Bitテクスチャ、ぼかし、隣接マップ表示、ヒロイン同士の当たり判定、非読み込み全員
 ※GMA X4500の3D設定はクオリティ重視

ローポリ/簡易アニメON:ヒロイン一人25fps/二人20fps/三人15fps
ローポリ/簡易アニメOFF:ヒロイン一人20fps/二人15fps/三人10fps

【備考】
ディスプレイ解像度は1920x1080あるが、コンパネ開いて1600x900以下にしないと起動失敗
16BitテクスチャのON/OFFに関わらず、全員読み込むとメモリを使い果たして時々スワッピングを起こす
20fpsぐらい出ればまあなんとか使えるレベルかと。

5

4のVGA換装版。デス4よりCPU依存性が高いようであまりフレームレートが上がらず、デス4以上に遅いという結果に。

CPU:Celeron DualCore E3200 @2.40GHz (2CPUs)
メモリ:ノーブランド DDR2-800 1GBx2 (計2GB)
ビデオカード:ATI Radeon HD5770(VRAM:GDDR5 1GB) + Catalyst10.7
HDD:SEAGATE ST3250823AS(SATA2 250GB 7200rpm)
OS:Windows7 x86
ゲーム設定(解像度、AA等): 1024x768フルカラー ウィンドウモード
 AAx8、HDR、頂点処理、隣接マップの表示、FPS表示
 ※CCCの設定はプリセット「バランス」+スーパーマルチサンプルAA
 ローポリと簡易アニメはOFF、全キャラ読込

ヒロイン一人27fps/二人18fps/三人14fps

【備考】
ディスプレイ解像度を落とさなくても起動可能。
4よりVRAM分だけメインメモリが空いたので全キャラ読み込んでもまあなんとか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「動作状況報告」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
らぶデス3 - まとめWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

ゲーム情報
  • メインシナリオ
  • アイテム
  • 動作状況報告
  • 概要
  • 修正ファイル
  • FAQ
  • リンク
  • 過去ログリンク
  • 音楽

ネタ情報
  • 用語一覧
  • ネタ画像

改造情報
ご利用は自己責任で
  • 高速化
  • シナリオスクリプト
  • 自作スクリプト置き場
  • テクスチャ改造
  • パッチ
  • 喪
  • ItemData.idt編集
記事メニュー2
今日: -
昨日: -
総合: -

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 4日前

    トップページ
  • 3126日前

    テクスチャ改造
  • 4333日前

    パッチ
  • 5392日前

    動作状況報告
  • 5485日前

    FAQ
  • 5607日前

    リンク
  • 5615日前

    自作スクリプト置き場
  • 5615日前

    メニュー
  • 5705日前

    トップページ/コメントログ3
  • 5822日前

    アイテム番号
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    トップページ
  • 3126日前

    テクスチャ改造
  • 4333日前

    パッチ
  • 5392日前

    動作状況報告
  • 5485日前

    FAQ
  • 5607日前

    リンク
  • 5615日前

    自作スクリプト置き場
  • 5615日前

    メニュー
  • 5705日前

    トップページ/コメントログ3
  • 5822日前

    アイテム番号
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.