• L-01DAndroid4.0.4で問題なく動きました -- (名無しさん) 2013-06-06 17:17:14
  • XPERIA Z SO-02E 快適にできてると思われます -- (名無しさん) 2013-06-06 17:45:39
  • Nexus7同時押し全く無反応、現状は左右のタイミングをワザとずらして誤魔化すしかない。カットイン時の無反応もあり。 -- (名無しさん) 2013-06-06 18:05:55
  • Nexus7追記、音ゲー部は予想外に滑らか、ADVパートはカクカク -- (名無しさん) 2013-06-06 18:08:31
  • ARROWS X F-10D快適に動きますよ -- (名無しさん) 2013-06-06 20:46:14
  • 日本語化してる中華パッド(NOVO)は起動不可。悲しい・・・ -- (名無しさん) 2013-06-06 22:45:25
  • 微妙にカクつきはありますがAtom積んでるFonepadでも問題なかったです -- (名無しさん) 2013-06-06 22:14:31
  • DIGNO KYL21 タッチの反応は問題ないと思われます -- (名無しさん) 2013-06-06 22:57:25
  • DIGNO追記、ストーリーのテキスト速度によってオート時の処理が遅れています。また、オート時で音声が飛ばされることがあります。 -- (名無しさん) 2013-06-06 23:03:35
  • Xperia Tablet Zにて動作確認、特に問題は感じません。試したのはソニーストアで買った国内正規版なのでdocomo版(SO-03E)でどうかは分かりませんが、まあ大丈夫でしょう。 -- (ガジェキチ) 2013-06-07 00:07:11
  • ARROWS X F-05D OSを4.0.3にバージョンアップしたら問題なく動作しています。ただノーツを押したとき、やや判定ラグが生じることあり?(主にHARDで) -- (名無しさん) 2013-06-07 00:51:57
  • HTC Jにて動作確認。判定ラグについては技術力不足の為不明。体感では問題なし。 -- (名無しさん) 2013-06-07 01:13:14
  • GALAXY S IIIは全く問題なかったです -- 名無しさん (2013-06-07 09:16:05)
  • GALAXY SⅡも特に問題ないです(たまにアプリ自体が落ちることはある)) -- 名無しさん (2013-06-07 13:26:48)
  • INFOBAR A02問題なし 快適に動作してます -- 名無しさん (2013-06-07 16:41:40)
  • ELUGA X 特に問題ないです -- 名無しさん (2013-06-07 17:46:25)
  • Nexus7はカットインOFFにすれば両押し反応するぽい -- 名無しさん (2013-06-07 18:02:53)
  • HTC EVO3D、ストーリーでのテキスト読み込みが不安定なこと以外は問題なく動作します -- 名無しさん (2013-06-07 18:23:42)
  • sc-04eは大丈夫ですが、 -- 台湾 (2013-06-07 18:39:24)
  • AQUOS PHONE 102SH カットインを抜けばカクつきながらもある程度まともに動作 -- 名無しさん (2013-06-07 18:53:22)
  • 不正なアクセス~~と出て起動できない場合は非ルート化で起動出来るかも -- 名無しさん (2013-06-07 21:24:15)
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E たまにカクつく時あるけど気になるほどではない、同時押しは普通に反応する -- 名無しさん (2013-06-08 00:36:03)
  • GALAXY S II LTEでは特に問題ないですが、稀にマーカーが上に戻ります -- 名無しさん (2013-06-08 01:51:31)
  • ICONIA A700快適。 -- 名無しさん (2013-06-08 02:04:45)
  • 203SH、iOSに比べてタイミングが若干早め。画面が早いか音が遅れているかだと思われる。タンバリンの音にズレを感じます。動作自体は快調 -- 名無しさん (2013-06-08 10:14:33)
  • GALAXY S3だが、ADVはカクカク、音ゲー部分はiOS版よりも判定が早い感じ -- 名無しさん (2013-06-08 13:17:28)
  • HTC evo 3D ISW12HT 稀にアプリが落ちる、ストーリースキップすると文字の影がずれる、ライブ時タッチの反応が鈍い、日替わり曲ハードなどやると長押し離す時反応せずのその後数秒他のタッチも反応しなくなったりしました -- 名無しさん (2013-06-08 13:31:02)
  • HTCJ(無印)若干反応の遅延・ズレあり。画面上のノートに合わせて押す分には問題ないが、音を頼りに押すとパフェのタイミングでもグレートやグッド判定。比較対象は5世代touch -- 名無しさん (2013-06-08 14:09:27)
  • arrows z ISW13F、問題なく動作中です。 -- 名無しさん (2013-06-08 17:10:40)
  • XPERIA GX SO-04D 序盤のハード譜面までなら問題無いが、日替わりハード並の譜面になると林檎でやってる時と比べてワンテンポ早く押さないとBADになる。タッチ音のズレのせいもあるかも -- 名無しさん (2013-06-08 23:36:05)
  • Medias N-04D 音ゲーでは問題なく動作 -- 名無しさん (2013-06-09 00:53:29)
  • GALAXY S II LTEハードではラグが酷いです -- 名無しさん (2013-06-09 04:42:39)
  • MEDIAS TAB UL N-08D 音ゲーでは音ズレありリズムに合わせるとBAD多発。 -- 名無しさん (2013-06-09 05:20:15)
  • Nexus7問題無し。メニュー画面やADVパートは重い感じはするけど支障は無いので十分遊べます。 -- 名無しさん (2013-06-09 13:08:26)
  • F-05E 音ゲー場面では問題なし。練習や特別練習場面でよく強制終了する -- 名無しさん (2013-06-09 14:21:44)
  • HTL21 HARD以降でiOSよりも気持ち早めに入力しないとコンボが切れる -- 名無しさん (2013-06-09 14:23:38)
  • GALAXY SⅡでは特に問題ないですが頻繁にアプリがフリーズします。 ゲーム面では快適です -- 名無しさん (2013-06-09 22:07:39)
  • Nexus7同時押しが無反応以外は問題なし。↑で問題無い人もいるからアプリじゃなくてハード個体の問題か? -- 名無しさん (2013-06-09 23:59:16)
  • MEDIAS U N-02E 音ゲーパートは問題なし。会話パートはかなりカクカクするのが目立つ。他パートでもたまに固まるが放っておいたら復帰する程度なので単に処理が重くなってるだけかな。 -- 名無しさん (2013-06-10 00:02:03)
  • うちにあるiPhone4SとGalaxyNote2でやり比べてみたけどなんかGalaxyの方は音が遅れてるように感じた -- 名無しさん (2013-06-10 19:58:01)
  • ARROWS A Softbank 101F 音ゲー部分の動作は快適だが、なぜかストーリー部分だけカクカク。 -- 名無しさん (2013-06-11 01:32:02)
  • ↑↑↑↑Nexus7同時押しが無反応の問題、タッチパネルの端っこ(液晶画面外の黒い部分)に指を添えてやってみるとかなり改善された気がする。端末置いて必要最低限の部分のみタッチしてると相変わらず不安定。これは端末の問題だな。 -- 名無しさん (2013-06-11 02:20:03)
  • XperiaZが推奨なので報告するまでもないですけどXperiaUL何も問題ないです -- 名無しさん (2013-06-11 03:06:25)
  • DIGNO KYL21ですが、どれも全体的に早ズレしてると思います 時に告白日和が結構ひどい ただ、記述的な面もありますが… -- 名無しさん (2013-06-11 19:09:49)
  • ARROWS Z(ISW11F) 音ゲー部:おおむね目押し余裕。しかし高密度になると急激に処理落ち/飛びが起きて、同時押しトリル等全てにおいて酷いことになる。特に日替わり曲のH譜面については、フルコンはほぼ無理ゲーに近い鬼畜ゲー。イヤホン使用時はN譜面程度の密度でも時々飛ぶ。 -- 名無しさん (2013-06-11 19:52:20)
  • ↑のisw11fだけど補足。カットインOFFでこの状況。ON時のH譜面は音ゲーにならない。 なおそれ以外(ADV部など)では処理落ち等の問題はほぼ皆無。ごく稀にアプリの再起動が必要になることがある程度。 -- 名無しさん (2013-06-11 19:58:23)
  • Androidバージョン2.3.4ではまだ対応してないようです。 -- 名無し (2013-06-11 22:25:07)
  • ASUS Eee Pad TF201(Android 4.0.3)は バランスモード では無問題. 省電力モード では残像あり. -- 名無しさん (2013-06-12 00:25:23)
  • Kindle FHDで問題なくプレイしてます -- 名無しさん (2013-06-12 01:19:31)
  • HTC J isw13htなんですけどbaby mayby 恋のボタン(normal)などの長押し+タップができないです -- 名無しさん (2013-06-12 02:23:18)
  • 同時押しの反応悪い機種はイヤホン付けると直るね。騙されたと思ってやってみたらNexus7でマジ反応めっちゃ良くなったwww -- 名無しさん (2013-06-12 08:30:52)
  • LG Optimus G 問題なく動きます -- 名無しさん (2013-06-12 21:54:42)
  • HTC One 会話パートのスキップは非常に早いがライブでは同時押しが反応しない場合や長押しが途中で途切れたりと難あり -- テスター (2013-06-13 02:08:14)
  • Kindle Fire HD7 会話パートでは文字の表示にややもたつきがあるもののライブは非常に快適 -- テスター (2013-06-13 02:12:20)
  • Optimus it。アイコンがカクカク、連打で処理落ちなど、かなり不安定。Nexus7は安定してプレイできます。 -- 名無しさん (2013-06-13 02:13:17)
  • F-05D オブジェを押してからの判定音が遅れる/そもそも譜面自体が早ズレしている/iPadで全FC達成した腕前です/SE消去で目押しをすれば弱いHARDならFCも可能ですが安定させるのは至難の業かと -- 名無しさん (2013-06-13 09:39:08)
  • F-05D 会話やプレイ画面に気になるカクつきはなし iPadでは全体的に気になるズレはありませんでしたがandroidだと常時ズレっぱです 音ゲーやってない人にはわけもわからず苦痛に感じそう -- 連投すまぬ (2013-06-13 09:46:20)
  • 中華パッドで長押しが途切れてたが、余計なアプリの停止などで改善されました -- 名無しさん (2013-06-15 17:30:13)
  • 自分のNexus7は同時押し問題なし ただ両手で持たず卓上状態でプレイすると反応がないので時があるので静電式と関係が有るのでは? -- 名無しさん (2013-06-15 19:54:04)
  • HW-01E 公式サポートしているSC-02Eより判定ずれが少なく極めてiOSバージョンに近い気がした。但し曲が終わった後のスコアの文字が動かない等の不具合はある。あとはイヤホンがそのままさせる端子が無いところか・・・ -- 名無しさん (2013-06-16 20:33:33)
  • MEDIAS N-05Dでは正常に動きますが、この機種特有の機能の熱暴走抑制のため処理速度を落とすため、それからは若干カクつきが見えます。それと熱暴走抑制機能を働かせるときにでてくるウィンドウがすごく邪魔ですね。 -- りんご (2013-06-16 20:45:31)
  • Nexus7de -- 名無しさん (2013-06-17 22:59:35)
  • ↑すいません、ミスで投稿していしまいました。Nexus7で原因不明ですがたまにリズムアイコン押しても反応しません。 -- 名無しさん (2013-06-17 23:00:27)
  • 場違いかもしれませんが、確認させてください。kindke Fire HDでやっている方って、ルート化されていますか?通常状態だと立ち上げ後、停止しました、と出て強制終了してしまいます。 -- 名無しさん (2013-06-17 23:20:21)
  • Nexus7 裏で他のアプリが動いてると同時押し&動作の反応が悪い。ラブライブやる場合は他のアプリを一回アプリを全て停止すると改善した -- 名無しさん (2013-06-18 08:49:29)
  • archos gamepad で動作確認。日替わり曲すこしラグってるか?物理ボタンは反応なし(笑) -- 名無しさん (2013-06-18 20:05:41)
  • HTL21 ノーマル以降の密度きつい。日替わりカクカク。判定は気持ち早め。タッチ時の音が遅れる、イヤホンだと端末にリズム狂わされる。 SC-03E HTL21よりはまだマシな動き。でも音ズレあり。たまにラグってリングが戻ったと思ったら進んでる現象あり。 共に会話パートはガクガク。 -- 名無しさん (2013-06-18 23:04:25)
  • 訳ありSC-04D 快適そのもの。でも会話パートは期待できない。メニューでの音割れ?あり。 Androidの特性か、やはりiPhoneよりフレーム単位で早めにタッチする必要がある。 -- 名無しさん (2013-06-18 23:06:22)
  • HTCJ ISW13HT 再起動した直後なら問題なくできるが、ちょっと時間がたつと長押し+タップなどができなくなる。何か駐在アプリが原因なのだろうか? -- 名無しさん (2013-06-19 11:37:51)
  • XperiaGXからZに変えてみたところフルコンボがえらい簡単に、リズムパートは問題無し。GXはハード以上でカクカクしてた。 -- 名無しさん (2013-06-19 15:14:15)
  • XperiaSX SO05D:5thtouchに比べて押してから判定まで時間差があります。それ以外ではハード以上でカクつきます。また高温時リザルト画面で強制終了する場合があります。 -- 名無しさん (2013-06-19 21:14:03)
  • URBANO PROGRESSO : 推奨端末ではないですが動きます。が、長押し+タップは確実にミスる。それと卓上型で充電しながらだと、反応が悪くなり連打が2回目が無反応と、長押しし離したらタイミングがズレてバッドになる。 -- 名無しさん (2013-06-20 01:05:06)
  • ARROWS X(F-02E) :推奨端末ですが、難度HARD以降のラグが酷く動作が重い。他アプリ全て切っても状況変わらず、一部の曲がえげつない仕様に。また強制終了多し。 -- 名無しさん (2013-06-20 23:51:04)
  • 推奨端末のSO-03Dですが、カットインオフでもHARDでたまにカクつくことがあります。会話パートも音声は問題ありませんが文章の表示はカックカクです。 -- 名無しさん (2013-06-21 00:32:36)
  • iPad(1s)でも稀にカクつくけど動く。ただし、カットインoff推奨 -- 名無しさん (2013-06-21 17:51:57)
  • Nexus7はイヤホン挿してやると反応改善する -- 名無しさん (2013-06-21 17:54:23)
  • ARROWS NX(F-06E):メニューがもたつく。選択して次のメニューが出るまで少し間があく。音ゲー中のリングの移動はスムーズだがタンバリン音のズレが酷い。ADVパートの文字カクツキはたぶんスペック関係なくソフト仕様だと思う -- 名無しさん (2013-06-22 01:32:44)
  • Kindle FHDはルート化しています。 -- 名無しさん (2013-06-23 02:46:05)
  • Galaxy S3、先日のファームウェアアップデートを当てたら判定が劇的に良くなった 他のアプリはタスクキルしてる状態です -- 名無しさん (2013-06-23 10:17:13)
  • MOTOROLA RAZR M 201M(Android 4.1)で動作確認。特に問題無し。 -- 名無しさん (2013-06-24 15:27:16)
  • ITQ701使ってます。動作自体は余裕なんですが、スノハレの片方長押ししながらもう片方の長押しを離す譜面で離した瞬間に何故か長押ししてる側まで離してる判定が出ます。端末の設定でポインタの表示をしながらプレイしてみたんですが、ポインタは問題なく表示されてるのにやっぱりミスります、自分の押し方が悪いのかゲームの不具合なのか分かりませんがどなたか自分と同じ症状に陥った方いませんか? -- 名無しさん (2013-06-26 01:37:47)
  • MEDIAS W(N-05E)は、アプリ起動中に切り替えなければシングル(ダブル)モード・フルスクリーンモードで利用可 -- 名無しさん (2013-06-26 18:06:24)
  • Optimus G Pro L-04E 充電しながらでもやらなければ快調に動作。ただややタッチ音が遅延する事がある(連打などよりリズム打ちで多い)のとロングノーツが勝手に切れる場合がある(特にセンター両脇)。後者はアイコン上で若干スワイプを心掛けることで解消出来ました。もしかしたら個体差かも? -- 名無しさん (2013-06-27 01:32:25)
  • すみません、どうでもいい事ですが↑に追記をば ロングが途切れるのは同時押しのみ、単ロングやロング+単発は問題ありません。 -- 名無しさん (2013-06-27 01:38:43)
  • Xperia Tablet Zにて動作確認、Docomo版ですが快適に動作中です。 -- 名無しさん (2013-06-28 00:32:01)
  • GalaxyS2LTE 微妙にカクつくのと、たまにタッチ反応しなかったり、稀に長押しが切れたりする。 -- 名無しさん (2013-06-28 07:32:21)
  • Tegra2不可なので当然ですがwalkman F807起動せず。 -- 名無しさん (2013-06-30 02:37:11)
  • 200SH os4.1比較対象touch5g 動作は滑らかだが延滞が気になる 左右連打反応悪し -- 名無しさん (2013-06-30 09:31:44)
  • ASUS Eee Pad TF201(Android 4.0.3)は交互連打の際、正常にタッチ認識してくれません。連打がある曲はフルコンできず。 -- las (2013-06-30 20:21:27)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月21日 23:36