• AquosPhone302SH 音ズレ酷すぎて音ゲーとして楽しむのは不可能。タップの反応ズレも若干あり、中位曲以上のハード、EXはフルコン無理 -- 名無しさん (2014-01-02 03:41:22)
  • HTL22をroot化し、setcpuとDeviceFakerを入れて起動可。ヌルヌルで完璧。上のrootのところにアプリを書いてもいいかな? -- 名無しさん (2014-01-03 17:45:19)
  • GalaxySⅢ=ラグがひどくて話にならん。exなんてプレイできたもんじゃない。 -- 名無しさん (2014-01-03 20:00:13)
  • xperia z1(SO-01F).長押しタッチ切れはないけども,買ったデフォ状態だとノーツが割と飛ぶ.ドコモ系のアプリを止めて,HWオーバーレイ,GPUレンダリング,4xMSAA強制適用にチェック入れればノーツ飛びはなくなる.がノーツのカクツキが見られるので不安.exフルコンは行けると思うけどまだ現認できてない.スペック不足とは思えないのでアプリが悪いのかな.あと,スクフェスアプリ立ち上げた状態からイヤホン繋ぐとブツブツノイズ音がする.アプリ起動前から繋いでおけば出ない. -- 名無しさん (2014-01-04 01:18:41)
  • もしかして:省電力モード > GalaxySⅢ=ラグがひどくて話にならん。 -- 名無しさん (2014-01-04 12:04:40)
  • ARROWS Z FJL22に機種変してスクフェスの動作がすごくカクついているんですが同じ症状の人はいるんでしょうか? -- 名無しさん (2014-01-05 03:49:35)
  • NW-F886を使用している。少し激しい譜面になると音が飛んだり反応が詰まることがある。音ずれや強制停止、処理落ちなどは今のところなし。まあまあ快適に使えるぞ。ことりちゃんかわいい。 -- 名無しさん (2014-01-05 14:37:38)
  • iPad mini初代を使用してますが、カットインが入るとその後ずっとカクつきます。offにしてもです。 -- 名無しさん (2014-01-06 19:48:15)
  • ライブ中にassistive touchボタンを動かすとカクつきが改善出来る場合があります。iPad mini初代です。難易度高いと触るの厳しいけどw -- 名無しさん (2014-01-06 19:50:59)
  • nexus7(2013)同時押しの時に反応がない!!!切ない!!! -- 名無しさん (2014-01-07 13:30:13)
  • Xperia Z1(SO-01F) 同時押しの反応がなかったり長押しが飛んだりする → いろいろ試したんだけどアースの問題かも?? 外装のアルミ部分に指が触れてると調子が良い気がする……けどやりづらい。 -- 名無しさん (2014-01-07 21:13:50)
  • 自分も今日の昼からXperia Z1で同時押しとかが出来なくなった・・・これ同じタイミングでなってるよね? -- 名無しさん (2014-01-07 22:33:06)
  • Xperia Z1f (SO-02F)でスコアマッチやってると、流れてくるリングが一瞬だけ逆流したり加速したりする現象がたまに見られた。運が良ければコンボ切れないけど、EXで起きると私の力ではコンボ繋げません。 -- 名無しさん (2014-01-08 22:52:33)
  • l-01d 4.0.4でやってきたけどアプデしたら突然起動できなくなった -- 名無しさん (2014-01-09 15:26:09)
  • xperiaZ、イベント時の強制終了かなり多いです・・・ -- 名無しさん (2014-01-10 10:45:36)
  • Nexus7(2012)バージョンが上がってからまともにプレイできないんでサポートに突っ込んでみたが。 -- 名無しさん (2014-01-10 19:33:06)
  • Nexus7(2012)バージョンアップ後あまりにも無反応、長押し途切れがおきるんで サポートに連絡してみた。メモリー関係、ストレージの要領、アキャッシュ全部やってますよ 非推奨なのはわかるけど古い機種でも楽しめるようにできません?的な文面で。 結論:「メモリー関係、ストレージの要領、アキャッシュを見直してください」 コピペで返してきたよ。要望は完璧ノーコメントだった。 ちゃんと内容読んでくれよという怒りと同時に こうして古い機種は淘汰されていくんだなあぁと悲しみを痛感した。 -- 名無しさん (2014-01-10 19:45:09)
  • Xperia Z1(SOL23) 同時押しが頻繁に途切れる。他は問題ないが一度同時押しが途切れると連続で途切れが発生し、長押しがほぼすべて失敗になる。EX曲だとそれだけで落ちることも。 -- 名無しさん (2014-01-11 10:21:51)
  • TM75A ×長押し(ロングノート)+別の単発 が来たとき、押しっぱなしなのに長押しが途切れてミス ×離れタイミングの異なる長押し(ロングノート)が2個あるとき、片方離したタイミングでもう片方も途切れてミ -- 名無しさん (2014-01-11 17:47:23)
  • ARROWS A 301F、カクつきあったりなかったり。タッチ判定の遅延(パフェがよくグッドになる)、ノーツ押した時のSEのズレがかなり起こります。あと曲終わった後のスコア画面で反応しなくなったり。困るなぁ… -- 名無しさん (2014-01-12 00:43:56)
  • Xperia Z ダブルタッチ反応しないです。スコアマッチクリア出来ないよぅ…… -- 名無しさん (2014-01-12 01:43:25)
  • HTC J(ISW13HT) -- 名無しさん (2014-01-13 00:42:13)
  • 間違えて途中送信しました…。HTC J(ISW13HT)使用ですが、同時押しから片方離し、もしくは長押し中のタップで両方離した判定が出てしまいます。たまに改善するのですが何が原因でしょう? -- 名無しさん (2014-01-13 00:47:08)
  • iPad Air 買って2か月運用、一度も動作不良がなくて快適。 アンドロイド版での不毛な努力(各種調整)よさようなら。 -- 名無しさん (2014-01-13 11:51:06)
  • ドコモdtab、EASYとNORMALまでならノートを目視で叩いてPERFECT出せる。 -- 名無しさん (2014-01-16 14:07:41)
  • XperiaA、同時押し時に長押し途切れるけどイヤホンつければほぼ改善します。Xperiaの人はイヤホン試してみて下さい。 -- 名無しさん (2014-01-21 03:48:38)
  • 同時長押し反応しません -- 名無しさん (2014-01-21 22:06:40)
  • Nexus7(2013) 同時押しがあやしい&長押し+単押しは絶望的(=イベント曲クリア不可)→boot-ts10の導入でほぼ完全に解消。ねくななでお嘆きの諸兄には本当にオススメします -- 名無しさん (2014-01-22 04:44:01)
  • iPad mini Retina(128G)ライブ開始と同時にアプリが落ちた。 マラソンイベントで落ちたのは2回目。 どんな機種でも落ちるときは落ちるんだろうが・・・購入してから今現在スクフェス専用という贅沢な使い方なのに、落ちる確率が高すぎる。 俺のLP25かえせ。 -- 名無しさん (2014-01-22 16:31:03)
  • Xperia Z1(SOL23)にて問題なく動きます。同時押しなどでタッチ切れが起きる人は、右左二点の押す場所の高さを気持ちずらして押してみな(例:右は◯の上側を、左は◯の下側を押す)二点の横or縦軸が同じだとタッチが切れるのは仕様だから。 -- 名無しさん (2014-01-25 07:47:28)
  • ウォークマンF805を2ヶ月運用した感想、メインメモリが少ないためメモリ内容の書き換えが発生するタイミングで画面が停止すると感じました、タッチ音ずれもあるので、本気でプレイするには不向きです。 -- 名無しさん (2014-01-25 19:34:40)
  • NEXU7(2012)でイヤホン指すと同時押し+長押し無反応解消された.情報ありがとう -- 名無しさん (2014-01-26 22:08:40)
  • Xperia Z Ultra 置いてプレイすると同時押しがスルー。 -- ゲーム好き (2014-01-28 07:24:40)
  • HW-01E タッチのズレがありますが、補正でなんとかなりそうです -- 名無しさん (2014-01-29 00:50:33)
  • AQUOS PHONE ZETA (SH-06E)、曲とタッチ音に微妙なズレがあります。タイミング調節は-35程度がちょうどいい。アプリが落ちるなどはありません -- 名無し (2014-01-30 15:31:20)
  • iPhone5Sにて、Assistive Touchがオンだとフレームレート減少の不具合があるみたい、オフで解消。 5では再現できなかったので恐らくA7チップ固有の問題? -- 名無しさん (2014-01-30 20:16:11)
  • Nexus7(2012)はイヤホンorUSBケーブルを繋ぐと同時押し無反応は無くなると思う。でも若干ずれるようで片側だけGREATが頻発する -- 名無しさん (2014-02-01 19:45:46)
  • F-02Eでやってますが、とにかくカクカク。同時押しとかも反応がとにかく鈍くてhardより上はフルコンは運次第(反応してくれればgreatにはなるかも)ってレベルです。熱制御モードに切り替わると絶望的。 -- 名無しさん (2014-02-02 18:26:10)
  • dtab大きさに慣れてなくミスするが無反応やカクツキは特に無し。EXも十分プレイ出来る。もぎゅっとEXでGOOD 1でフルコン逃した。 -- 名無しさん (2014-02-02 22:50:09)
  • MeMO Pad HD7、タッチ音の遅れが酷いです。タイミングを-20前後に調整すれば辛うじて一致しますが、叩くタイミングを半拍程度早める必要があり、変則リズムで苦戦必至です。 -- 名無しさん (2014-02-03 02:15:13)
  • (MeMO Pad HD7続き)一応カクつきは少なくHARD曲の半分程度まではフルコン可能ですが、それ以上はタッチ音を消す必要があります。また、オプションのリズム変更は実際のプレイ時と重さが違うためアテになりません。実際に何度もプレイしてみて適切なポイントを探る他ありません。(私は自動調整で-14、そこから手動で-45に変更しました) -- 名無しさん (2014-02-03 15:59:22)
  • ↑以前MeMO Pad HD7つかったことあるけど、こちらのタップと実際のタップ認識に結構遅延があるような気がする。タイミング調整で-25~-30くらいに設定してもEXだと速めにタップするレベル。リズムアイコンの動きとかは問題なかっただけに結構残念。 -- 名無しさん (2014-02-04 22:32:06)
  • iconia a100 ハードとエクストラがダメです。バックグラウンドやらをまっさらな状態&CPU稼働率最大でやっとプレイ出来る程度です。 -- フォアグラ (2014-02-07 03:49:43)
  • Nexus5、たしかに動作はすごいし推奨コメント多いけど、プレイ画面がかなり左寄りになるのでおすすめできない。immersive mode対応してほしいです。 -- 名無しさん (2014-02-07 23:01:34)
  • Nexus7 2013 非常に滑らかで快適に動作 タイミングは-4程度 -- 名無しさん (2014-02-08 23:54:19)
  • iPhone4脱獄済みの方へ:「Optimize iPhone iPod touch and iPad Graphic performance!」をググれ、このタイトル通りのスレに記載する -- 名無しさん (2014-02-09 00:04:54)
  • ↑(続き)指示に従えば、アイコン多くのハード曲もちゃんとプレイできる。EXは調べなかったが状況改善を期待するべき。 -- 名無しさん (2014-02-09 00:10:54)
  • ↑(続き)ちなみに、自分はiPhone4 8G iOS 6.1.2で。CPUクロックを1GHzにセット、仮想RAMなしで。 -- 名無しさん (2014-02-09 00:14:01)
  • F-10D 他に大量のアプリを動かしてたり長くやってると流石に若干のカクツキが起こるがさほど問題にならないレベル。 -- 名無しさん (2014-02-09 17:09:20)
  • XPERIA GX(4.1)、GPUレンダリングとHWオーバーレイ無効を設定してsetCPUでクロック固定すればEXでもヌルヌル。ただし遅延が酷すぎるので細かい調整と慣れが必要。 -- 名無しさん (2014-02-11 11:20:59)
  • ↑(追記です)この端末なぜかWi-Fiがオンだとスクフェスに限らずたまに突然フリーズして音飛びしコンボ切れることがあるのでWi-Fiをオフにしてプレーする事を推奨します。 -- 名無しさん (2014-02-11 11:22:40)
  • Xperia Z Ultraはダメだこりゃ…スタイラスペン優遇されてるから同時押しがガタガタ。指の腹で押すような感じじゃないとダメだわこれ -- 名無しさん (2014-02-11 18:58:36)
  • Disney Mobile on docomo N-03E HARDからカクつきあり -- 名無しさん (2014-02-14 20:12:35)
  • Nexus7、カットインOffで同時押し無反応はほぼ無し。 -- 名無しさん (2014-02-16 02:03:38)
  • Nexus7(2013) 無反応多発してたけど、これもイヤホン挿した途端に直った。 -- 名無しさん (2014-02-19 01:26:34)
  • SO-04E(ミクモデル)、たまに飛ぶ以外は大丈夫 -- 名無しさん (2014-02-19 12:09:23)
  • 泥版の配信初日からdtab使ってますが特に問題はありません。フルコンできなかったEXは微熱だけ(腕の問題)ですね。しかしiPhone5cも持ってますがタイミングは全然違います。最初からこれ(dtab)なのでどうってことないですけどね。曲中に落ちたことはないですがたまに部室を見てると落ちることはあります。 -- 名無しさん (2014-02-20 23:55:53)
  • Nexus7(2012) HARD以上で2連続の同時押しがかなりの確率でミスになる -- 名無しさん (2014-02-21 18:47:53)
  • MeMO Pad HD7、EX譜面でAndroid特有の判定ラグが多発します。常駐プロセスを切っても相当運が良くない限りフルコンは厳しいでしょう。また、ラグの大きさもノート毎にバラバラなので、タップ音を聞きながらリアルタイムに割り出さないと厳しいです。iPad miniでプレイしたら別ゲー過ぎて驚きました。 -- 名無しさん (2014-02-24 00:58:42)
  • SH02eです。動作は不安定。…空き要領も半分以上なのに長押し切れ、反応しない事が3曲に一度くらいのペースです。運がよくないとHARDクリアすら難しい状況…譜面巻き戻り?も極稀に起こります。 -- 名無しさん (2014-02-24 01:39:15)
  • Nexus7からデータをARROUS NX F-01Fに移したいんですけど F-01Fって操作しにくいですかね? どなたか使ってる人いれば教えてくださると光栄 -- 名無し (2014-02-25 01:32:34)
  • g-flex -- 名無しさん (2014-02-25 14:10:18)
  • ↑2 一応ARROWS NX F-01Fでやってるけど、結構いい感じにできるよ。同時押しも長押しも問題なし。ただもちろんタイミング調整とSEオフは必須だけど…。通信速度の問題で譜面がカクついてもリズム通りに画面押せばちゃんと判定してくれる。でもHARDとかEXとか譜面スピードが速くなってくるとパーフェクト判定が厳しいことも多々。 -- 名無しさん (2014-02-27 05:09:31)
  • ↑SEオフってサウンドでSEを最小にして鳴らないようにするって事ですか?何か変わるかと私の環境で試したのですが、無反応とかは無いですがアイコンカクカク、その他画面切り替わりが非常に遅くなり最後は強制終了しちゃいました。端末再起動後スクフェス起動してサウンド設定を戻しました。Tegra Note 7での事。 -- 名無しさん (2014-02-27 21:55:34)
  • ↑ ↑2の者です。SEオフにしないと鈴の音が後ろにずれて鳴る(リズムアイコンと違ってタイミング調整ができないため)ので、曲に合わせて叩きたいなら厄介なので鳴らさない方がいいかもってことです。 -- 名無しさん (2014-03-03 15:48:01)
  • AQUOS PHONE 303SH、アイコン増えると厳しいです。Snow halationのHARDで1回目は無反応、2回目でなんとか押せるようになるという・・・カクつきは無いんですけどね。 -- 名無しさん (2014-03-05 23:32:22)
  • ↑アイコンじゃなくてリングですね、すいません。 -- 名無しさん (2014-03-05 23:34:49)
  • HTC J butterfly 長押し+タップ、長押し+長押しで途中で切れる。ただ、液晶に保護フィルム張っているのでそれが原因の可能性がある。 -- 名無しさん (2014-03-07 21:57:01)
  • HTL22に機種変したら同時押しが全く出来なくてハードの曲すらクリアできない状態だったけど、設定のHTCジェスチャーをオフにしたら快適になりました。 -- 名無しさん (2014-03-08 02:04:05)
  • AQUOS302SH かくつきとタップ遅れが酷すぎてハード以上はフルコン不可能 expertでperfect100にgreat200以上という不思議なことになった -- 名無しさん (2014-03-11 02:52:06)
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 -- 名無しさん (2014-03-13 02:25:02)
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 連打する箇所でズレが顕著。あと偶に練習完了後に落ちたりする。でもクリティカルな不正終了は無し。 -- 名無しさん (2014-03-13 02:27:16)
  • AQUOS phone zeta sh-06eだけど、iphoneの時と動きが悪すぎる。カククしてて、曲とずれがあってやりにくすぎ。楽しめない。タッチは何とか反応するけど、GREATばっかだな。余裕でHARDフルコンできてたやつもキツイ…。EXPERTha -- 名無しさん (2014-03-13 09:46:54)
  • AQUOS phone zeta sh-06eだけど、iphoneの時と動きが悪すぎる。カククしてて、曲とずれがあってやりにくすぎ。楽しめない。タッチは何とか反応するけど、GREATばっかだな。余裕でHARDフルコンできてたやつもキツイ…。 -- 名無しさん (2014-03-13 09:47:04)
  • PadはCPUがA8 1GHz、RAMが1GB、Android 4.04でタッチ音遅れ -- 名無しさん (2014-03-13 12:07:37)
  • ARROWS Tab F-02Fを使っている方いますでしょうか? -- 名無しさん (2014-03-16 23:01:01)
  • HTL22一応プレイ可能。 -- 名無しさん (2014-03-21 11:44:23)
  • iPhone5 -- 名無しさん (2014-03-22 15:22:38)
  • iPhone5s ios7.1でプレイしていますが画面の反応が反応が不安定です。反応したりしなかったり、ノーツが切れたりします。画面が4インチと小さいので指で性格に押し分けるのは困難です。おまけにosのせいで画面の精度が悪いのでスクフェス、その他音ゲーをするならおとなしくipadを買ったほうが良いかと思います。iPhone5は5sほどの不具合はないようです。 -- 名無しさん (2014-03-22 15:28:13)
  • Xperia Z1fに久々にアカウントを引き継がせてやってみました。以前は気になっていたタップ音の遅延が、EXでも気になりませんでした。バージョンアップで改善されたのかも。しかし、たまに起こるリズムアイコンのワープは困りものです。只今、バックグラウンドプロセス上限を3にして様子見中です。 -- 名無しさん (2014-03-23 15:38:24)
  • ↑引き継ぎ元のXperia VLはGPUレンダリング使用やMSAAの強制適用を有効にすれば、アイコンの動きも滑らかで、カットインONでも大丈夫でした。アイコンのワープもなかったです。ほぼスクフェス専用機だったこともあるのかも。ただ、家のルーターと相性が悪いのかWi-fiが頻繁に不通になった。 -- 名無しさん (2014-03-23 15:44:33)
  • Z1fで端末側のグラフィック設定何もしてないけど最近ノーツが飛ぶことがほぼなくなって来た。自分の気のせいかもしれないけど、電車とか車で移動中にシャンシャンしてるとノーツが飛ぶことが多い気がする。 -- 名無しさん (2014-03-25 23:39:52)
  • Xperia UL。大分↑の方でGalaxy S3 Progreについて書いた者ですが、動作速度が目に見えてヌルヌル動くようになり、タッチした時とロングノーツを離したときに鳴るタンバリンのSEも直感的に鳴るようになり、とてもやり易くなりました。ただ、他のXperiaの動作報告同様にロングノーツが不定期に切れる事と、タッチが漏れる事が多々あります。しかし、これはNexusのタッチ切れ改善の裏技であるイヤホンを挿してプレイする事で改善されました。Z1の報告にて「充電中にプレイすると改善する」と言う物がありましたが、これでは改善しませんでした。 -- 名無しさん (2014-03-30 13:03:16)
  • ↑Xperia ULとついでにGalaxy S3 Progreについての追記。どちらもタイミング調整の数値は「0」でプレイしています。と言うよりも、これらの機種に限らず、基本的にタンミング調整は気休めにしかならない感じがします。 -- 名無しさん (2014-03-30 13:11:17)
  • Nexus7旧さすがに最近の難関EXだと動作が重くなるのと、最速で入力が必要な3連以上はほぼ反応しない感じ -- 名無しさん (2014-04-28 21:26:44)
  • Xperia Z1 ちょっと前にあった本体側のアップデートで同時押しが切れることはだいぶなくなった。しかし譜面がワープするのでちょっと辛い。下手すると4Sの方がやりやすいかも。 -- 名無しさん (2014-05-01 23:22:46)
  • もの凄く今更だけど、ipodtouch5をios7.11にアプデ。EX楽曲のプレイ感に全く変化なし。まぁ問題があればスレ等で話題になってるよね。 -- 名無しさん (2014-05-05 17:05:41)
  • Xperia SO-02D、同時押しで反応が遅い場合があるのと、電源ボタン側の画面半分でロングノーツが切れることが。充電しながらイヤホン刺すと大分マシに -- 名無しさん (2014-05-21 23:30:58)
  • iconia A1-830,画面左側のロングノーツが切れることが多々、左側が絡んだ同時押しも抜けやすいです。ラグ等は一切ない分もったいない -- 名無しさん (2014-05-24 06:12:23)
  • XperiaZL2(SOL25) プレイには支障なし。充電台へ抜き差しすると画面が真っ暗になり操作を受け付けなくなる。USB端子直刺しならば問題なし。 -- 名無しさん (2014-05-24 17:46:03)
  • yoga tablet 8(mt8389)では難易度によっては音飛び、ノーツ飛びします。 galaxy s2lte(apq8060)では同じ曲がラグなく動きます。 -- 名無しさん (2014-05-24 21:42:58)
  • 何個か上でF-02Eでカクカクという報告があるけど、私の端末は普通に滑らかに動きますしEXフルコンに支障もないのでバックで何か常駐しているのでは?本体温度が上がってCPU制限がかかると確かにカクつきますが -- 名無しさん (2014-05-27 06:44:51)
  • auのxpeia zl2 ですがis12sからの機種変ですが反応があまりよくありません。 -- Roy (2014-05-29 00:11:56)
  • マイナーな中華タブレットですが、J-COMのキャンペーンで無料配布されたHUAWEI製S7-701waでプレイしたところ、特にカクつきや強制終了などなくプレイできます。ただリズム音をONにしてると、結構タイミングがズレるので、リズム音はOFFを推奨。あとタイミング調整で-10ほどで調整しています。 -- 名無しさん (2014-06-01 22:31:34)
  • SO-02F(z1f)、普通に滑らかに動く。タイミング調整数値は+4。リズムアイコンのワープは発生するが回線切替時(LTE←→HSPA)のタイミングのみと思われる。 -- 名無しさん (2014-06-09 14:12:03)
  • SH-01F、タップと音のズレが異常。連打も反応しないことがあり、 -- 名無しさん (2014-06-09 14:15:58)
  • ↑失礼、途中で切れました。リズム音OFF推奨。シャープ系は同じような症状が出るため、スクフェスに向かないかも……。 -- 名無しさん (2014-06-09 14:18:50)
  • ARROWS Tab F-05E:動きは滑らかだが同時押しに難あり -- 名無しさん (2014-06-09 23:31:13)
  • GALAXY tab SC-01E 問題なく動作します -- 名無しさん (2014-06-10 02:50:49)
  • SH-08E_プレイ動作自体は問題ないがタッチパネルが敏感すぎるのか触ってないのにタッチ扱いダブル長押してるのに解除されること多数(再起動で回復したりします) -- 名無しさん (2014-06-11 17:45:43)
  • walkman Zは時々一瞬だけ画面停止する他、長押しを放すと同時にノートを叩くときにフリック扱いになることが。カクつきは目立たない -- 名無しさん (2014-06-12 19:29:42)
  • Nexus7 2013 boot-ts20-lock.imgで改善。K -- 名無しさん (2014-06-13 20:50:58)
  • チャレンジタブレット 40TL04(SANYO/Panasonic):EASY譜面は正常描画、ただし抵抗膜式タッチパネルという仕様のため同時押し難あり。NOMAL以上は譜面速度の速い曲だと、描画が荒くなりまともにプレイできない(なわとび、など) -- 名無しさん (2014-06-14 20:10:50)
  • 既出でしたらすみません。 -- 名無しさん (2014-06-19 04:46:14)
  • ↑まちがえた ウォークマンNW-F886 32GB とてもじゃないが快適にはプレイできない。エキスパートのみプレイしたが、何度ノーツ設定をしてもズレるし音ズレもすごい。カクツキやフリーズもしばしば。またノーツが複数でてくると処理落ちしてゆっくりになったあといきなり急激にスピードがあがったり音飛びや譜面が飛んだり。イージーですら音ズレあり…。 -- 名無しさん (2014-06-19 04:49:58)
  • Nexus7(2013)、カクカクせず滑らかに動くけど無反応多め。長押しが途中で切れることもあり。イヤホン装着で改善するけど、完全に解決するわけではない。タイミング調整数値は0。 -- 名無しさん (2014-06-22 15:26:42)
  • Xperia acro HD カクつきが出るためホームのウィジェットやアイコンを減らし、タスクキルを起動前に行ってみたところある程度改善 -- 名無しさん (2014-06-22 21:11:40)
  • SHL22 同時長押が途切れ途切れになるから全然コンボ繋げられなくて泣きそうになる -- 名無しさん (2014-06-23 02:18:32)
  • AQUOS -- 名無しさん (2014-06-23 11:58:26)
  • Nexus7(2013)、3曲に2曲はノーマルでも中心5つが抜けたり誤タッチになったりしてましたが、fixを当てて劇的に改善しました。2012より遙かにいいです -- 名無しさん (2014-06-23 18:34:08)
  • F-02Fでは、ラグがひどいです。 -- ARROWS F-02F (2014-06-24 15:44:01)
  • XperiaZL2 SOL25 EX譜面も問題なし。 -- 名無しさん (2014-06-25 10:36:05)
  • SH-01Fは時々カクツキやフリーズが起こりますね -- 名無しさん (2014-06-25 20:38:11)
  • SHL22 長押しが途中で切れる、連打が反応しない、が時々。長押し終端の判定が近くのアイコンに影響される(長押し同士だと特に顕著)現象はほぼ確実に発生。練習や選曲のスクロール動作中まれに強制終了。画面描画は特に問題なし。 -- 名無しさん (2014-06-27 11:48:24)
  • Xperia Z2どなたか報告お願いします。 -- 名無しさん (2014-06-27 18:25:19)
  • Z2快適にうごきますよ。 -- 名無しさん (2014-06-28 10:22:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月21日 23:43