- ボーダー低くなりそうだなぁ。みんなのモチベーション下がってそう。 -- (名無しさん) 2015-12-05 20:48:45
- スマイルのそれ僕、クールの未来の花とラブレスが厄介かな。 未来の花で閉店しちゃったよ・・・ -- (名無しさん) 2015-12-05 21:58:48
- 未来の花、例のサビ前はいつも少なくとも1ミスして、ノーミス突破できない。 -- (名無しさん) 2015-12-05 22:15:24
- ↑3 しょうがないね。頭真っ白でスクフェスのことなんて考えられない人が相当いそうだし。俺も全ての曲が配信終えるまでは続けるつもりだけど、そこで多分やめると思うわ。 -- (名無しさん) 2015-12-05 23:28:08
- 今回はクールがキツくてピュアが楽かな -- (名無しさん) 2015-12-06 00:25:50
- EX3曲でイベントptアップの応援が連続で来たんだけど、リザルト画面での応援ボーナス表示で「×1.21」と正しい値が表示されていました。このあたりもアプデで修正されたのかも。 -- (名無しさん) 2015-12-06 01:21:19
- 無情、またしても昇格見送りとか、イミワカンナイ! -- (名無しさん) 2015-12-06 10:44:42
- 連続で同じ曲にあたるのなんとかならないかな…これだけイベント曲あるのに -- (名無しさん) 2015-12-06 12:09:53
- ↑2 リスマイも降格見送りだね てか、運営ももう難易度変更はどうでもいいやと思っているんじゃないか? -- (名無しさん) 2015-12-06 13:11:52
- クリア難度に関しては☆9でいいが、フルコン難度は☆10下位くらいか。判定がズレている。それより、スクフェス感謝祭の予選前を最後(だったかな)に全く音沙汰がなかった奇跡が来てもう少しで死ぬところだった -- (名無しさん) 2015-12-06 13:36:26
- ↑5 "応援一覧"のとこ見た?複数発動は(アレンジ含め)すべて乗算される、とあるぞ。 -- (名無しさん) 2015-12-06 15:56:04
- ↑2 それ僕は今年7月後半のメドフェス以来 -- (名無しさん) 2015-12-06 16:08:36
- オーバーフロー実装で一番怖いのはボーダーが上がる事よりも、直前の伸びが今まで以上に加速しそうなこと。最終日プレー出来ない時に逃げにくくなるなあと… -- (名無しさん) 2015-12-07 08:23:39
- Darling、アームジョー、ダンスタのセトリが3連発なんですけど…今回クール他にないのかよと -- (名無しさん) 2015-12-07 15:36:31
- EX3曲を20回くらいやったけどクールが2回しかこない -- (名無しさん) 2015-12-07 16:55:14
- ↑2 羨ましいなあ… クールで未来の花がほぼ確実に来てるんですが… アレンジで楽曲変更とかあればよかったのに(白目) -- (名無しさん) 2015-12-07 19:06:13
- 分からなくはないがオーバーフローというよりリミットオーバーでは -- (名無しさん) 2015-12-07 19:14:57
- ↑??、オーバーフローってどのソシャゲでも使うこの仕様の用語なんだけど。 -- (名無しさん) 2015-12-07 19:50:23
- オーバーフローは「溢れる」って意味合いだけど、リミットオーバーはもともと限界を超えることはできるけど何らかの制約で限界値が決められており、それを(イレギュラー的に)超えるって感じかな。その意味ではリミットオーバーは意味合いが違うような気がする。 -- (名無しさん) 2015-12-07 20:59:19
- もし、最大LPを超えるLP消費する曲などができるようになっていれば、その行為がリミットオーバーかな。 -- (名無しさん) 2015-12-07 21:02:12
- ↑7 ×Darling ⚪︎Daring -- (名無しさん) 2015-12-07 22:53:29
- かつての門番ユメノトビラがついに干されたか。その代わりにスピカテリブルと私たちは未来の花が追加。世代交代待ったなしかな。 -- (名無しさん) 2015-12-07 23:22:37
- ↑その二つのが古い歌なのにな(笑) あと↑2俺だわ、予測変換でそのまま打っちゃった、悪いね。 -- (名無しさん) 2015-12-08 07:43:01
- 個人的にはラブレスはだいたい青春と同じくらいだと思った。未来の花は群を抜いて難しい。 -- (名無しさん) 2015-12-08 12:33:54
- 語義だけで言うなら限界超えて何の問題なくとどまってる状態を「flow」というのはどうかと思う。英語でoverflowにどんなニュアンスがあるんだろうと思ってwikipedia見てみたら"a Japanese eroge developer."って書かれてて微妙な気持ちになった。 -- (名無しさん) 2015-12-09 00:49:13
- クール最多コンボ3曲を奇跡的にフルコンできた。判定強化にはお世話になったけど、最初に出たフレ応援パフェサポを1つも使わずにできて嬉しい。 -- (名無しさん) 2015-12-09 00:53:53
- パフェサポと判定強化両方発動中だとGOOD出たらどうなるっけ パフェサポ減るの? -- (名無しさん) 2015-12-09 01:17:16
- 減らない。判定が優先される。 -- (名無しさん) 2015-12-09 06:38:46
- 現在約70000pt。応援の報酬追加が全部銅。嫌がらせかよ…。 -- (名無しさん) 2015-12-10 18:55:36
- 5万pt超えたけど、毎回EX3曲回しで初めて恋のボタンが出た。それ僕なんて20回は出てるのに嫌がらせかっ! -- (名無しさん) 2015-12-10 21:23:58
- ↑6 たぶんwikipediaじゃなくwictionaryがベターなのでは? -- (名無しさん) 2015-12-11 08:26:08
- オーバーフロー導入したけど、思ったほど伸びてない印象。土日でどれだけ伸びるかですかね。 -- (名無しさん) 2015-12-11 10:03:12
- 今までとポイントの伸び方全く変わると思うよ。 -- (名無しさん) 2015-12-12 16:59:51
- 6万まで行ったけど、それ僕の回数よりR引換券の方が多くきてるんだが -- (名無しさん) 2015-12-13 09:22:19
- イベント達成報酬125000では?前回の絵里も120000になってるけど -- (名無しさん) 2015-12-13 10:52:38
- ↑そうだよね。勧チケ2枚目は125,000ptだわ。修正ヨロ〜〜! -- (名無しさん) 2015-12-13 14:09:29
- 思った以上にボーダー伸びてないね、2枚取りは下手すればメドフェス始まって以来最低ライン+日割り最低記録出るんじゃないかな。 やはりファイナルライブで全体的なモチベが下がった事が原因・・・? -- (名無しさん) 2015-12-15 11:21:53
- 覚醒前のがかわいいのと、判定だからじゃない?にしても最低ライン割りそうではあるが… -- (名無しさん) 2015-12-15 12:05:12
- 速報の方のコメントにもあったけどボーダーが減ったのはユニットが覚醒SRで埋まってきたのが原因じゃないかと。確実にSRを覚醒できるイベントは覚醒SRが揃ってない時点ではラブカス効率いいが、塗り替えが起こらなくなるとUR狙いでイベのラブカス回収してドブライブ回したほうが強化できる -- (名無しさん) 2015-12-15 14:12:55
- 単純に人減ってると思うよ。しばらくログインしてない友達は切ってるんだけど以前よりペースが早い -- (名無しさん) 2015-12-15 15:06:01
- 結果。10000位が117162pt、50000位が65615ptでした。 -- (名無しさん) 2015-12-15 16:17:24
- 色々あるけど最たる原因はファイナルショックでしょ。事実上の解散にシングル曲も打ち止めでは、スクフェスだって(μ'sのターンは)遠からず終わるもの。終わりの見えたゲームに対するモチベーションなんてやっぱり上がらないでしょ。 -- (名無しさん) 2015-12-15 23:39:51
- ↑ところが、アクアという存在が、スクフェスの終わりを見えなくした。 -- (名無しさん) 2016-01-23 20:30:26
最終更新:2016年01月23日 20:30