《ポップン★A》
ポップン14まではカード(e-amuパス)無しでもNET対戦
モードをプレー可能で、その際自動的に付けられるカードネーム。
2人がカード無しだった場合、後に入った人が「ポップン★B」全員の場合は「ポップン★C」となる。
★が付いたのは13からで、昔は「ポップンA」「ポップンB」~だった。
以下、カード使用時との違い。
- 全ての部屋が選択可能
- 称号はランダムで決定(これでしか出ない称号もある)
- 戦績が記録されない(アイテム&オジャマ&新ジョブ入手無し)
- 使用可能オジャマ、選択可能ジョブは初期状態で選べるものだけ
腕前にかかわらず全ての部屋が選べたため自分の実力より下の部屋での
狩り、また何も知らない初心者が「全てのレベルの楽曲が選べる」というフレーズに乗せられ神部屋特攻する、などのケースが後を絶たなかった為か、ポップン15ではカードエントリー無しでネット対戦モードを選ぶことが不可能になった。
なお「★」はカードネームに使えない記号なので成りすましは不可能。
また
さらさげの人がこれと似た「ポップンA」なるカードを持っていた。
カード無しと思わせてお邪魔等でビックリさせる目的であろうと思われ、のちに
島崎もこれに呼応したのか「ポップンB」というカードを作成している。
最終更新:2008年02月11日 17:15