《和尚》
多人数プレイのこと。稀に「二人羽織」と呼ばれることもある。
ポップンは元々多人数のプレイを推奨して作られたゲームであるが、確かに一人でやるよりも、数人(まぁ機種によるけど二人が限度か)で分担したほうが楽になる場合も多い。
ところが
弐寺のインターネットランキングでは基本的にこれは「不正行為」と見なされ、問題になったことがあった。
何故「和尚」というかの由来は諸説あるようだが、その「不正行為」を最初に行ったプレイヤーのDJネーム(弐寺における
CN)が「DJ OSYOH」だったという説が一般的に知られる。
ポップンの
ネット対戦において、発狂譜面やクセの強い譜面のときだけ二人でプレイする、という不正をやらかす痛い
狩り師の目撃情報も数多く、
痛スレでの晒し対象にもある。
ただしこの場合「常に二人(あるいは三人)プレイであるなら問題はない」という不文律があり、その場合は晒し対象にならない。
この「常に二人プレイ」をする代表的なプレイヤー「ふたりがかり」の片一方が
ひだりであることはよく知られている。
最終更新:2008年05月14日 22:21