概要
- アプデで仕様がコロコロ変わるので変更点を見つけたら記載できるページを作りました
- 変更している可能性がある点を発見した場合は、まずはコメント欄に記載してみましょう
バージョン
1.1.4
- フレーム関連
- 弱1全体F 28F → 25F
- 横強全体F 36F → 33F
- 上強全体F 36F → 33F
- 下スマ全体F 64F → 54F
- マーベラスコンビネーション
- 発生F減少 7F→6F
- 地上全体F/空中の全体F 42/32F → 41/31F
- 空中攻撃の与ダメ増加
- 空N 3.345/7.6 → 4.2/8.5
- 空前 8.5 → 10.5
- 空後 9.975 → 11.8
- 空上 9.975 → 11.4
- 空下 11.4/メテオ13,13 → 12.3/メテオ14.2
1.1.3
- マーベラスコンビネーション
- 2段前
- リアクション影響値(KBG)が下がった→相手が高%でも繋がりやすくなった
- 3段下
- ダメージが上昇(3.325%→4.75%)
- 攻撃判定の角度が変わった
- 判定が広くなった
- リアクション固定値(BKB)が上がった→低%でも距離を取れる
1.1.1
1.1.0
- 与ダメ(大乱闘OP相殺無し)
- 上強(前方) 7%(+1%)
- 上強(後方) 8%(+1%)
- 空N 1段目 3%(+1%)
- 空N 2段目 7%(+1%)
- 着地隙F
- 空N 12F (±0F)
- 空前 16F (-2F)
- 空後 17F (-2F)
- 空上 14F (-2F)
- 空下 24F (-4F)
- 上B 20F(-3F)
- 全体F
- NB最速 51F(-1F)
- 上強 36F(-3F)
1.0.8
- 弱
- 弱のベクトルが上方向になった
- 弱を用いたダウン連ができなくなった
- 弱1段目で浮かせるため、2段目が入りやすくなった
- 弱1段目の与ダメが4%→3%になったが、弱2段目(与ダメ4%で変化なし)が入りやすくなった。弱1→2と当てると与ダメ8%になる
- 2段目まで出した時の全体Fが48→46F
- 横強
- 上強
- 上強のふっとばしのベクトルが上方向になった
- 全体F 42→39F
- 空N
- 他
1.0.7
1.0.6
コメント欄
- ここ変わったんじゃない?っていう点があればコメント欄に書きこんでみんなで検証していきましょう
- 上強が絶対上に飛ぶようになった -- はんめん (2015-06-15 02:23:33)
- cpu版は、レベル9時に上·下強攻撃をある程度連打するパターンが加わった。 -- ルッキ (2015-06-27 19:30:23)
最終更新:2016年02月06日 23:56