DropDownList表示項目の挙動が変な時

検索用にDropDownListなんかを使って、AutoPostBackなんかで動かしてる時に、
なんか表示項目変えてもデータが反映されないぞ?という時は、
  • EnableViewStateをFalseにする
  • ViewStateModeをDisabledにする
のどちらかにすると良いかも。

2つのDropDownListを使用していて、片方の値で片方の値を変動させるような場合も同様。
(DropDownListの値を記憶して、どんどん値が増えて行ってしまうため)

参考サイト

タグ:

Control
最終更新:2013年01月16日 14:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。