atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【エンパ】真・三国無双4 Empires まとめ @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【エンパ】真・三国無双4 Empires まとめ @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【エンパ】真・三国無双4 Empires まとめ @ Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【エンパ】真・三国無双4 Empires まとめ @ Wiki
  • 皇帝・軍師・大都督

【エンパ】真・三国無双4 Empires まとめ @ Wiki

皇帝・軍師・大都督

最終更新:2009年09月22日 21:56

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
※献策カウントは提案採用で+1、委任実行で+2

善政皇帝

基本条件

  • 君主の官爵が王
  • 本国とつながる支配地域数が13以上
  • 統一してる地方が3以上
  • 人徳値(民の支持)が最高

コツ

人徳値は産業振興の額に反映される(産業振興・大の場合、ニュートラルは600ぐらい?750が最高)
兵士恩給授与では700までしか上がらないっぽい
世紀の大徳政ではあげたアイテムの価値に応じてランダムで上がる
休養は、人徳値が0に近くなるように動く(らしい)
750になった次のターンに他のイベントがなければ皇帝就任イベント発生(戦争は関係ない)

楽なやり方

適当にクリア寸前ぐらいまで進めて、ある程度金を用意する
(兵士恩給するから攻められないように長期同盟、金は50000ぐらいあれば大丈夫)
高額アイテムを生産できるようにしておく
(鐙とか。赤兎鐙が最高額だから以下それを仕様と仮定)

まず、産業振興・大の額が700になるまで兵士恩給授与連発(兵は補充しなくていい)
700になったら、赤兎鐙生産(1個でいい)→世紀の大徳政を繰り返す。それだけ。
試しに産業振興・大をするとランダムで10ずつ上がってくので、750になったらワクテカしながら次ターンへ

アイテムの個数が多いと上昇確率うpらしいけど、赤兎クラスなら多分1個ずつの方が早い。
俺の場合3回やって、3回とも3年以内で皇帝になれたので、とりあえずやってみろ。
それでも駄目なら、お前自身のリアル人徳値が足りないと思って諦めろ。

追加情報

善政皇帝だが、兵士恩給授与なしでもいけるな。
兵士恩給授与に「New!」がついたままでも大丈夫だった。

休養と兵士補充(徴兵じゃなくて)、防御度UPはやらん方がいい。
善政皇帝になってから兵士補充と防御度UPを再開したが、
750→740→730と下がっていったからな。

新産物開発とアイテム生産、品質改良は大丈夫だと思う。
並行してやってたが影響なかった。
あと戦争も影響ないっぽい。
人徳750で領土不足→戦争して領土拡大→直後のターンに皇帝就任ってのが一回あった。

領内視察と民衆援助で700まで上げて、
そこから大徳政を何度かすればすぐに皇帝になれる。
慣れれば簡単だぞ、善政皇帝。

善政と悪政

  • 兵士恩給授与
  • 民衆援助
  • 陵墓発掘
  • 臨時徴兵
  • 恐怖の大徴発
戦闘とか外交とか何もしない場合、種類は関係なく善政5回で上に、悪政5回で下に行く。
世紀の大徳政は出現には勢力アライメントがあるらしい。

注意!

一度でも悪政状態になってしまうと、その後で善政に切り替えて皇帝になっても EDは善政にならないらしい。

軍師

  • 役職が主将
  • 自勢力の武将が5人以上
  • 階級が11以上
  • 自勢力に仕官してから21ターン以上経過
  • 献策カウントが15以上

効果

  • すべての戦闘技能が使用可能
  • 交易の成功確率up
  • 武将人事や権謀術数の成功確率up

大都督

  • 役職が主将
  • 自勢力の武将が5人以上
  • 階級が7以上
  • 自勢力に仕官してから21ターン以上経過
  • 献策カウントが5以上

効果

  • 大都督が出撃すると再出撃回数が2倍
  • 交易の成功確率up
  • 武将人事や権謀術数の成功確率up
「皇帝・軍師・大都督」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【エンパ】真・三国無双4 Empires まとめ @ Wiki
記事メニュー

メニュー

FAQ
  • 基本的なこと
  • 武将関連
  • 戦闘関連
  • アイテム関連
  • 成長関連
  • 属性
  • 武器関連
  • イベント関連
  • エディット関連
  • その他

武将
(無双武将)
  • 魏
  • 呉
  • 蜀
  • 他
(一般武将)
  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ハ行
  • マ行・ヤ行
  • ラ行
(その他の情報)
  • 一般武将の能力
  • 武将の成長

武器
  • ユニーク武器の出し方
  • 武器の付加について
  • 武器高付加 取得について
  • 鍛冶
  • フリーモードで鍛えるとき

アイテム
  • レアアイテムの出し方

戦闘
  • 味方に指示を出す
  • 味方武将を自分の領地に自由に配置
  • 再出撃回数
  • 勝敗判定
  • フリーモード追加
  • 裏切りと捕縛
  • 兵力と肉まん
  • 敵を捕らえたときの兵力
  • 兵力節約
  • 1000人斬り

政策
  • 政策概要
    • 政策カード収集
    • 好みの政策がないときは
    • 政策の小ネタ
    • 所持金
    • 雇用武将上限の設定
  • 登用
    • 武将集めTips
  • 政策提案武将一覧
  • 皇帝・軍師・大都督
    • 皇帝
    • 軍師
    • 大都督

イベント
  • 戦闘イベント
  • 会話イベント
  • ムービー

データベース
  • 五将軍の名前
  • 上位ビジュアル出現条件
  • 自軍武将を慕って配下に来る武将
  • エンディング

豆知識

戦場マップ

wiki内検索


過去ログ

  • 過去スレ一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

アクセス数

 今日: - 人
 昨日: - 人
 累計: - 人
人気記事ランキング
  1. FAQ
  2. 政策提案武将一覧
  3. アイテム
  4. 一般武将の能力
  5. 呉
  6. 蜀
  7. 皇帝・軍師・大都督
  8. 魏
  9. 政策概要
  10. カ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2495日前

    トップページ
  • 3385日前

    FAQ
  • 4987日前

    戦闘
  • 4988日前

    政策提案武将一覧
  • 4989日前

    政策概要
  • 5462日前

    管理人よりお願い
  • 5569日前

    メニュー
  • 5569日前

    過去スレ一覧
  • 5690日前

    上位ビジュアル出現条件
  • 5711日前

    タ行
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FAQ
  2. 政策提案武将一覧
  3. アイテム
  4. 一般武将の能力
  5. 呉
  6. 蜀
  7. 皇帝・軍師・大都督
  8. 魏
  9. 政策概要
  10. カ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2495日前

    トップページ
  • 3385日前

    FAQ
  • 4987日前

    戦闘
  • 4988日前

    政策提案武将一覧
  • 4989日前

    政策概要
  • 5462日前

    管理人よりお願い
  • 5569日前

    メニュー
  • 5569日前

    過去スレ一覧
  • 5690日前

    上位ビジュアル出現条件
  • 5711日前

    タ行
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.