最強パーティーについての考察は キャラ+スキル、機兵と装備を基に、難易度の高い原書への道を周回するパーティーを前提とした考察です。
リバースタワーは原書程強い敵は出てこないのと、クリアの見返りが少ないので、省きます。
主にネイルハンマーの補正厳選に使います。
原書ステージ3の範囲攻撃持ちの敵は、軒並み命中率が高く、レベル90あります。
そのため何より回避率が高く、機動系スキル持ちが優先されます。
回避率は出来れば300越え、もしくは200後半は欲しいところ。
該当キャラは
ヤンに跳躍+猟機
ゲイリーに支機+限機
リーチアに猟兵機動
ラウラに猟兵機動
フェリクスに支機+限界
イノセントに限界+猟兵戦闘
ヤスミーネに神速+限界か跳躍
そして、 マティアスの王者
ヴィリーの熟練+猟兵機動
これらのキャラのうち7人が候補です。
ゲイリーとフェリクスはどちらか一人。
一番育てにくいのはラウラですが、実は最強の女性キャラ筆頭。育ってくると、イサドラやヤスミーネ、更にリーチアの戦闘力を凌駕します。
回避率の高い跳躍スキル持ちは二人は欲しいので、 ヤンとヤスミーネに。 神速は9まで上げても確率30%以下ですが、ないよりマシなので、ヤスミーネに。
他のキャラは上記のキャラから比べるとだいぶ劣ります。
クリアだけならノーダメは容易ですが、 ネイルハンマー厳選の為には、敵の桜舞だけ残して、その他の敵を全滅させて、中断セーブしとく必要があります。
この時、制限しながらの戦いになるので、かなりの敵の手数を許すことになります。 当たれば被害も大きいので、回避率が最優先になります。
機兵は、 ゲイリーとフェリクスはバロン一択。躱しまくります。
その他はクラウドバスターか桜舞(ガルフストリーム)。
クラウドバスターはネイルハンマー補正付きとアーマースレイヤー。(イノセント向き)
桜舞は20mmアサルトとネイルハンマー辺りを装備、ガルフストリームの場合は20mmアサルトとミサイルQなどを装備させておけばいいと思います。
とにかく硬い重装兵はクラウドバスターのアーマースレイヤーでサクサク破壊できます。 その他は桜舞のコロナ砲。
ステージ両サイドの砲撃兵達をコロナ砲(1番奥も届く)か、ミサイルで全滅させるまで、範囲攻撃持ちを釣らないようにすることが肝心です。
ステージ奥の範囲攻撃持ちだけを残したら、パーティーは市松模様に配置して、釣りましょう。
敵の桜舞がコロナ砲連発してきますが、ほぼ全て回避できるメンバーなので、無視してその他の敵を排除しましょう。 回避率300を超えると、敵のリフレクトレイも、バルバロッサのグレネードや300kgソードも、クロスレンジクラスターも、食らう前にほぼ一掃できます。
桜舞だけ残して、中断セーブ。 そのあとはトドメを刺すキャラを変えるか、ターンを切り替えれば、ドロップテーブルが動きますので、気に入ったネイルハンマーが出るまで繰り返します。
ちなみに、神速9魔弾9のテオをオーロラに乗せてリフレクトレイが最強の声もありますが、実際やってみると、 物語後半になるにつれ光学耐性持ちが増えてきて、ダメージが通らない上に、装甲も軟弱で足が遅いため、とっとと近づいてネイルで殴れるクラウドバスターか、距離も範囲も広い桜舞のコロナ砲の方が結局使い易いです。
魔弾9のリフレクトレイの威力は突撃兵や支援兵に限り最大ダメージが出ます。58くらい。
これらのキャラを育成出来れば、回避率が高いためレーザーやミサイルも当たらないため、重装兵の必要性もなく、原書周回やnewgame2週目を進めることができます。