マクロミル回答者ユニオン

マクロミルBANとなるとどうなるの?

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

マクロミルからBANとなると


  • BANになったからといって一切の連絡メールは来ません。
  • 自社アンケート並びに本アンケート、事前アンケートに来る他社のアンケートが一切届かなくなります。ただし、ごくまれにBANになってもアンケートが最大2つ程度配信されることがあることも確認しています。
  • 現在来ている事前アンケートに回答しても、本アンケートは決して配信されなくなります。
  • 無論アンケート依頼メール、おまとめメールも届かなくなります。
  • ミルトークに入っていた場合も即時BANになります。ミルトークに入っており、ミルトークにログインできなくなり、かつおまとめメールが届かないと、BANになった可能性が大です。
  • メールの問い合わせはできます。
  • 提携アンケートは届くかもしれませんし、届かないかもしれません。
  • BANになっても回答済の後日進呈ポイント、感謝状ポイント、提携アンケートのポイント、ミルトークのペチャは付与されます。
  • ポイントの交換はできます。
  • BANになったからといってすぐ退会せず、ポイントを完全に交換後、退会することをおすすめします。

ただし、長期休暇中にBANになった?と疑えるほどアンケートが全く来なくなることがあります。しばらく様子をみましょう。

特殊調査中にBANになると?

  • 特殊調査中(サンプル等)の期間でも平気でBANになります。
  • 問い合わせして該当ポイント分をゲットしたほうがよさそうですが、サンプル品であればメルカリで売った方のが10倍以上とはるかに高値でサンプル品が販売できます(実証実験済)
  • オンラインインタビューの場合当選してもマクロミルのシステムを使用している場合、オンラインインタビューに参加できません。
  • 会場調査の場合、最終的に調査元とのアポがとれていれば、参加することで会場調査分は付与されます。
  • GMO連続日記調査中の場合、連続日記調査自体はBANされず最後まで回答することができ、連続日記調査の規定の謝礼は付与されます。

タグ:

BAN
+ タグ編集
  • タグ:
  • BAN
ウィキ募集バナー