PHALANX デストロイド ファランクス
宇宙用近接防空型デストロイド。ショートレンジ攻撃に長けた機体。
(ゲーム内情報より)
超時空要塞マクロスで登場した戦闘用ロボットの一種。型式名「SDR-04-Mk.XII」。
主力対空兵器である
ディフェンダーが高価な為生産が追いつかず、マクロス艦内で急遽製造された近接防空用の機体。
22連装ミサイルランチャーを2基装備し、近距離の対艦・対空迎撃に使用された。
胴体中央の箱はガンマ線使用のレーダーで、強力なガンマ線を出し敵機内の兵士を殺せるという物騒な設定があった。
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
青 |
カスタムカラー2 |
緑(迷彩風) |
カスタムカラー3 |
白 |
性能
|
通常装備 |
チューンpt |
13335 |
HP |
1300/2700 |
射撃防御 |
12/27 |
格闘防御 |
10/30 |
スピード |
15/34 |
ブースト |
24/46 |
バランサー |
22/45 |
旋回 |
23/42 |
レーダー性能 |
62/80 |
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
仲間を呼ぶ |
185/221 |
- |
1 |
- |
- |
24/44 |
3 |
短射程高機動自己誘導ミサイル(連射・ブラスト) |
72/78 |
20/40 |
1 |
28/48 |
32/52 |
17/37 |
36/42 |
短射程高機動自己誘導ミサイル(ブラスト) |
261/302 |
20/40 |
1 |
12/32 |
19/39 |
25/45 |
10/16 |
短射程高機動自己誘導ミサイル(マルチ) |
66/72 |
46/66 |
13/16 |
20/40 |
32/52 |
29/49 |
52/64 |
格闘 |
281/363 |
11/31 |
- |
- |
- |
- |
- |
SPA:全弾発射
正面に向かってミサイルを大量に発射する。
機体特徴
特殊武装が全てミサイルというミサイルマニアのための機体。
ミサイルの種類は1番目が連射・ブラスト、2番目がブラスト、3番目がマルチと全て揃っている。
中でも2番目のミサイルは爆風が恐ろしい広さを誇り、切り札的存在。爆風の大きさゆえに、こっちの方が反応弾っぽく見えてしまう。
問題は射程がどれも短いという点(特に2番目のミサイル)。呼び出せる仲間はミサイルをぶっ放してくれるため、デコイついでに役立ってもらおう。
バトロイド
機動力は決して良くはない。まぁチューン限界解除をすれば「歩く弾薬庫」になるのでお試しあれ。
また、一見格闘性能は低く見えるが、実は
トマホークや
ディフェンダーより1ヒット多く、
同世代のデストロイドよりは使いやすかったりする。もちろん
スパルタンには敵わないが。
機体テンプレート Ver.1.03
最終更新:2014年04月06日 21:59