マグナート大山塊
街の概要
ノーラントの森と蛇鱗の荒野の間にはだかる高山帯。
時折は天使も姿を見せる模様で、「神採りアルケミーマイスター」プレイヤーにはささやかな印象が残るかも知れない。
攻略情報
ストーンゴーレム×2とラインハード×3が守っている。
魔物配合に力を入れていない場合など、ラインハードはここが初見になるかもしれない。
全部創造属性・物理攻撃なので、霊体キャラで壁・電撃属性魔法で殴り、で安定。
というかそれ以外だと割としんどいので、攻め込むメンバーは厳選して送り込もう。
街データ
No | 拠点名 | 分類 |
資金 収入 |
資金 支出 |
兵糧 収入 |
兵糧 支出 |
人口 |
最大 人口 |
環境 | 付近生物 | 初期所属国 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
069 | マグナート大山塊 | 地域 | 16 | 19 | 26 | 25 | 862 | 3500 | 10 | 無所属 | ノーラントの森を占有 |
収穫物
鉱石 | 作物 | 動物 | 木材 | 土 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コルシノ鋼 | 100% | 橙色の木の実 | 100% | 兎毛皮 | 100% | 木材 | 100% | 合成粘土 | 60% |
緑魔法石 | 60% | 水色の木の実 | 60% | 水鳥の羽 | 50% | 強化木材 | 50% | ||
ミスリル鋼 | 40% | 緑色の木の実 | 40% | ||||||
電撃の水晶 | 20% | ||||||||
アルブネア鋼 | 0% |
初期配置物
公共 | 自然 | 仕掛 | 施設 | 生産 | 住居 | その他 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無し | - | 無し | - | 無し | - | 無し | - | 無し | - | 無し | - | 無し | - |
開発計画
最大拠点Lv:1 | |
必要人口 | - |
必要マス | - |
ALL可能マス | 52 |
仕掛け可能マス | 0 |
2×2の設置限界 | 11 |
範囲外の環境値 | 51 |
鉱山の種類が豊富で、特に緑魔法石はメルキア(キサラ領)敵対前はここで収穫できるのがいい。
初期収穫率も高めなので、高Lvの鉱山・採石場を建てられなくても100%までもっていける。
最終的には鉱山Lv4・鉱山Lv5・採石場Lv5×9で鉱石全て100%&18+1回。設置範囲外の自然もあって環境は余裕で維持できる。
-
ミスリル鋼以下はザフハで回収できるから緑魔法石までにして、畜産にするのもアリかな? -- 名無しさん (2013-06-01 02:52:42)