メサイア
加入条件
- アンナローツェに宣戦布告するか、援軍要請受諾後にザフハ部族国を滅ぼした後のイベントで「叩き潰す」を選択
- アンナローツェ戦中でリ・アネスを捕虜にする
- アンナローツェを滅亡させ、マルギレッタを捕虜にする(娼館送り)
- 地下牢や娼館でのイベントをすべて見る
キャラ特徴
-
元アンナローツェ王国女王のマルギレッタの娘。
- いきなりネタバレで申し訳ないが、ここで隠しても後述の称号でモロバレなので隠しても仕方が無い
-
立ち絵もなくシナリオ介入もイベントもなく、顔アリのサブキャラのような存在だが一応メインキャラ扱い。
- なので城内入替で外すことは出来ない。もっともメインキャラと同じく契約0なので問題はない。
-
アペンドで何か来てくれないだろうか。『メサイアの親孝行奮戦記』みたいな。
- もっとも、そのお母さんは元肩書きを捨てて娼館で働き、獄中で寝泊りするような状態なのだが。
キャラ性能
-
人と魔物の混血なので「亜人」属性。見た目通りロリなのでSサイズ
- 忘れがちだがネネカのスキルは獣人に加え亜人にも効果が倍なのでネネカと組ませるのも一興
-
生まれが特殊なためか、他の亜人属性のキャラや、似た性質の獣人などとは一風異なった能力の持ち主
-
Lv1でありながら、いきなり「魔術障壁」「連携」「努力家」「呪術」と豪華なスキルのオンパレード
- 多分、マルギレッタのお陰
-
Lv1でありながら、上級魔法である暗黒衝撃を使いこなす
- 多分、陵辱した魔物のお陰
-
Lv1でありながら、鉄壁陣形を使いこなす
- 多分、ヴァイスのお陰
-
戦闘時の台詞から、母親思いで素直な子なのだろうと推察できる
- 多分、リセルなど周囲の大人たちが良い躾をしてくれたお陰
-
容姿は母親似
- 多分、間違いない(顔立ち的な意味で)
- 多分、脱いだら凄いんですなんてことはない(触手的な意味で)
-
レベルがあがると全てのステータスが凄まじい勢いで伸び、最終的には主力として使えるほどに成長する
- HPは450前後、支配は650前後、物攻・魔攻共に50近くになるうえ、Lv50になると☆付き魔法攻撃を扱う
- もちろん、吟味するともっと凄くなる。防御力の下がる魔剣陣形なので、吟味するなら物防と魔防辺り。
-
一応ステータスは後衛向きバランス型になる
- 一級品の魔法攻撃と魔術師クラスの魔法防御での戦闘がメインだが、緊急時は物理戦をやらせてもそこらの密偵や技師より強い
-
子供に政治力なんて難しいことを求めてはいけない
- 一国の元首の娘であるネネカやいい大人であるギルクは政治力40ほど、それを踏まえるとこの歳で政治力25というのはむしろ高いのではないだろうか
-
Lv1でありながら、いきなり「魔術障壁」「連携」「努力家」「呪術」と豪華なスキルのオンパレード
-
どうでもいいが騎乗してはしゃいでいるリューンとは馬が合いそうに思える
- 逆に子供に懐かれやすい筈のネネカとは親が微妙な関係なため複雑かもしれない…などと妄想が膨らむ
-
現在では貴重なメインキャラクターの子供という、俗に言う2世キャラの一人
- 他にはリセルが2世キャラ、戦女神シリーズというくくりで大きく見ればエイフェリアが3世キャラ
オススメ装飾
-
専用品は無いので汎用品を使うことになる
- 魔剣陣形の要の攻撃範囲を領域の宝珠で拡大するか、エウシュリティアなどでステータス全般を強化する方向で
- メイン火力たる魔法が苦手な敵の多い暗黒属性なので、属性紋で変えてしまうのも良い
オススメ小隊
-
人間の小隊を持つことができず、モンスター小隊だけとなるので注意
- 可愛らしくゴブリンやエルフが中心かと思いきや、支配が上がってくるとグリフィンなども使いこなす恐ろしい子に化ける
- 魔法中心で考えればフェメール、隊長が得意な暗黒攻撃でそろえようとすればミーフグリフあたりが本命になるが、相手や状況によって使いこなそう
-
ワイバーンやミーフグリフは部隊移動力3となる。恐らく重機動部隊を作っているであろうガルムス、ベル、ギュランドロスの軍団に配属するのも手
- 飛行結界や暗黒結界に引っかからないように注意しよう
ボイス一覧
サンプルボイス | (サンプルボイスなし) |
出撃選択 | がんばるっ |
移動 | いっけいけー |
リザルト | お母さんのためにがんばるもん |
必殺時 | これで終わりにするよー |
ステータス
防御 属性 |
移動 形態 |
Lv | HP | 物攻 | 物防 | 物速 | 魔攻 | 魔防 | 魔速 | 射程 | 移速 | 支配 | 政治 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 万能 | 地上 | 1 | 129 | 4 | 5 | 2 | 7 | 7 | 3 | 2 | 21 | 136 | 20 | 初期称号時 |
最終(平均値) | 50 | 449~454 | 44~49 | 30~34 | 31~35 | 58 | 39~45 | 33~37 | 2 | 30~33 | 645~646 | 25 | Lv50称号時 | ||
最終(理論値) | 50 | 472 | 53 | 54 | 51 | 58 | 58 | 53 | 2 | 71 | 646 | 25 |
称号
称号名 |
体 格 |
HP |
物 攻 |
物 防 |
物 速 |
魔 攻 |
魔 防 |
魔 速 |
射 程 |
移 速 |
支 配 |
政 治 |
攻撃/物魔/属性 | 必殺 | 陣形 | スキル | 雇用小隊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マルギレッタの子供 | S | +2 |
剣攻撃/物理/物理 暗黒衝撃/魔法/暗黒 |
魅惑の応援 |
魔剣陣形 鉄壁陣形 |
魔術障壁Ⅲ/連携Ⅲ 努力家Ⅱ/呪術Ⅳ |
妖精・鬼族・精霊 亜人・魔獣・幻獣 |
||||||||||
聖魔の魔人姫 | S | +2 | +2 | +1 | +2 | +1 | +20 | +5 |
鍛剣攻撃/物理/物理 ☆極暗槍/魔法/暗黒 |
魔術障壁Ⅲ/連携Ⅲ 努力家Ⅱ/呪術Ⅴ |
詳細
称号詳細
称号名 | 条件 | 備考 |
---|---|---|
マルギレッタの子供 | 初期称号 | |
聖魔の魔人姫 | Lv50で自動的に取得 |
必殺詳細
必殺名 | 消費 | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
魅惑の応援 | 40 | 範囲内の味方部隊(効果時間6) | 攻撃力B、防御力E上昇 |
- 控えに送れないんだが・・・ -- 名無しさん (2013-05-18 07:05:57)
- ご指摘を頂き、再確認したところ送れませんでした。訂正します。 -- 名無しさん (2013-05-18 15:27:49)
- 「お母さんのために頑張る!」と健気な発言をするも、当のお母さんの状態はあれであり、人間兵がつかないことからもきっと一般兵からは蔑まれているのではないか。などの妄想が膨れ上がる子。 -- 名無しさん (2013-05-19 09:07:56)
- 子供なのに『魅惑』の応援って育て方間違ってるとしか・・・ -- 名無しさん (2013-05-21 23:34:06)
- センタクス領内でロリコン疑惑浮上 -- 名無しさん (2013-05-21 23:53:14)
- 攻撃力B、防御力E上昇 ※ロリコン族効果2倍 -- 名無しさん (2013-05-22 00:40:52)
- アルのファンクラブがあるセンタクスだ、何を今更 -- 名無しさん (2013-05-22 15:40:06)
- ネネカや他の魔導巧殻にもファンクラブありそうだな。もちろん会長は全部ヴァイス -- 名無しさん (2013-05-23 06:14:18)
- 割と冗談抜きでセンタクス兵は俺らみたいな性格してるからなw案外「メサイアたんを危険に晒すな!俺達が前に出て安全を確保するんだ!」みたいな感じで先々進むから人間兵がつけられないのかもしれんw -- 名無しさん (2013-05-25 04:37:29)
- 容易に想像できるからやめえええいwwww -- 名無しさん (2013-05-25 04:42:31)
- すんげー笑ったw -- 名無しさん (2013-06-02 00:31:09)
- 「お母さんのために頑張るっ!」→からの→お母さんに対しての「いっけいけー(意味深)」 -- 名無しさん (2013-06-05 00:01:12)
- ところで吟味ってパラ上昇を条件がいいのがでるまで繰り返す事? -- 名無しさん (2013-06-05 04:50:59)
- ↑そう。上昇率が低くても0でないなら全上昇も可能性はある。だからがんばってみようという話。 -- 名無しさん (2013-06-05 20:42:01)
- いくらなんでも見た目人間なのに人間の部隊がつかない・・・おそらくすさまじいまでの邪悪オーラなり触手なりまとっているのだろうか。あるいは戦闘形態で飛行するとかifが熱い -- 名無しさん (2013-06-20 20:35:03)
- 「魅惑の応援」ができるぐらいだから、そこまで邪悪なオーラはないだろう。時折、可愛い顔から凄まじい毒舌が出て、Mな兵士が萌え狂うかもしれないが。 -- 名無しさん (2013-06-21 00:53:54)
- 折角だし、子育て系の小ネタとか欲しかったかもな。本当に小ネタでいいんで欲しかった。 -- 名無しさん (2013-06-21 06:53:06)
- いっそ全捕虜キャラに子供できて、二世軍団とかどうよ? -- 名無しさん (2013-06-23 02:24:14)
- なんか姫狩りのハーレムEDみたいな展開だな -- 名無しさん (2013-07-01 00:39:49)
- 聖戦の系譜みたいだな。覇王END後のIFストーリーとしてヴァイスの子供達が世界をメルキアの支配下に置こうとするストーリーでやってみたいな。メンフィルは元首リフィア、リフィア撃破後リウイ出陣。レウィニアはアナート・ヴァイ撃破して本拠地に攻め込むとセリカが出陣とか。とことん開き直って時系列的に死んでるであろうキャラも参戦して欲しいな、スーパーエウシュリー大戦みたいな感じでw -- 名無しさん (2013-07-03 08:12:44)
- 吟味は全+1か物攻撃以外+1が出るまで繰り返して物攻+0の場合は物攻+2と他+1が出るまで繰り返せば比較的楽に全+1で50まで上げられる……。が、物攻なり物速を妥協して上げる方が精神的にはとてもとても優しいw -- 名無しさん (2013-07-26 10:08:26)
- ↑2すごく夢が広がる話だなwどっちかというと、同人っぽいノリだけど -- 名無しさん (2013-07-27 18:44:04)
- 全ステ50overキャラを作ろうとして移速まで吟味し出すと途端に最難関の苦行になるぞ、なあに全49回中たったの28回の辛抱だw -- 名無しさん (2013-08-05 01:30:38)
- 魔法系パラと物防上がったあたりで妥協するのが現実的じゃね? -- 名無しさん (2013-08-28 05:31:15)
- 折角の高成長率なんだから物魔両刀にしたいじゃない。このキャラ物速は26超えても仕方ないので物速を適度に手抜きするのが一番楽且つ強さを損なわない吟味だろうな。 -- 名無しさん (2013-08-28 08:43:26)
-
立場的には冥色の隷姫に出てくるシルフィエッタの娘のセオビットに一番似てるな。元になったのかも -- 名無しさん (2014-07-31 18:51:04)