魔導巧殻 wiki

パティルナ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

パティルナ・シンク


加入条件

正式加入(親睦、称号イベント有り)

  1. 仮面の紳士が加入している状態でエイフェリアルートに入る。
  2. 城内イベントでユン・ガソルとの絆を深める。(三銃士個別訪問イベント、他)
  3. バーニエにてユン・ガソル反旗イベント、敵対化。
  4. 工業都市バルシュハイネか研究都市ルインハイネを落とすとロンテグリフへの道が消え、週送り後に3連戦
  5. 全て勝利するとギュランドロスが捕虜に。
  6. 王都ロンテグリフを制圧後、王都ロンテグリフでのイベントを経てギュランドロス・他の三銃士と共に加入する。


娼館行き

  1. ユン・ガソルとの絆を得ていない状態で敵対化。
  2. 工業都市バルシュハイネを制圧。王都ロンテグリフへの道が一時的に閉ざされる。
  3. 次週開始前に強制二連戦イベント。エルミナ、パティルナを捕虜に。
  4. 娼館にてHイベント×2、以降娼館で2人とも選べるようになる。
  • エルミナ金2500でマルウェンの指輪、パティルナ金2000で勇者の腕輪。


キャラ特徴


キャラ性能

  • 本編中でやたら強キャラアピールされるが、そこまで突き抜けた強さがあるわけでもない。
    • 支配の初期値はともかく上昇値が微妙なため、小隊のランクが一枚落ちるのが割と痛い。
  • 攻撃・速度・移動が上がりやすいネネカ等同類であり、スキルも連携+気合と、壁がいると強いタイプ。
    • 防御も若干低いので、正面切っての殴り合いはやや苦手。
  • 創造破壊もあり、電撃紋章を付けると対創造系相手ではかなり強い。


オススメ装飾

  • 専用装備データ 機甲投刃・零
    • 万能 物攻+18 物速-8 対空+5 移速-3 スキル:貫通Ⅲ
  • 物速-8とかなり重く見えるが、物攻+18と貫通Ⅲで十分元が取れる。
    • ただ、創造破壊を活かすなら前述の通り電撃紋章を付けた方が圧倒的に強い。


オススメ小隊


戦闘ボイス一覧

サンプルボイス あたしの嗅覚ってのはさ、鼻のことじゃなくて所謂勘ってことなんだ。確かによく当たるけど恋愛相談とかされても困るんだよねぇ
出撃設定 面白そうだね
行動指示 いくよ!
必殺技使用 出し惜しみはしない。でえええええい!
経験値取得 あたしは戦の申し子だからねぇ
戦闘開始(攻) さあ飛ばしていくよ
戦闘開始(守) あたしがいるのにぃ。無謀だね
戦闘勝利(攻) まぁこんなものかなぁ
戦闘勝利(守) またきな。相手になるからさ
戦闘敗北(攻) あちゃー。やっちゃったかぁ
戦闘敗北(守) う、ホントにゴメン
撤退 やられた・・・・・・!?


ステータス

防御
属性
移動
形態
Lv HP 物攻 物防 物速 魔攻 魔防 魔速 射程 移速 支配 政治 備考
初期 火炎 地上 28 399 36 22 12 0 9 0 0 25 367 40 初期称号時
最終(平均値) 50 569~574 59 37~41 24~29 0 14~20 0 0 30~33 556~559 45 Lv50称号時
最終(理論値) 50 575 59 44 37 0 31 0 0 48 568 45


称号

称号名
HP









攻撃/物魔/属性 必殺 陣形 スキル 雇用小隊
戦の申し子 S 投刃攻撃/物理/物理 飛翔撃 剣術陣形
防御陣形
連携Ⅲ/気合いⅠ
創造破壊
騎士・重騎・剣士
魔導・密偵・技師
暴風戦姫 S +2 +15 +3 回転投刃/物理/物理 連携Ⅳ/気合いⅡ
軌道転身/創造破壊
戦場を極めし者 S +1 +3 +1 +25 +5 ☆極投刃撃/物理/万能 剣術陣形
鉄壁陣形
連携Ⅴ/気合いⅢ
韋駄天/創造破壊


詳細

称号詳細

称号名 条件 備考
戦の申し子 初期称号
暴風戦姫 称号授与イベント
Lv33以上、兵器値200以上
Hイベント後
戦場を極めし者 Lv50で自動的に取得 称号授与イベントが未経験だと取得しない
Lv50で授与した場合は同時に取得する


必殺詳細

必殺名 消費 対象 効果
飛翔撃 45 範囲内の敵部隊 物理攻撃+85の物理属性ダメージを与える 吹飛ばし効果

  • 物攻の上昇率恐怖の100%?0も2も出てこないから特定できずに困る -- 名無しさん (2013-06-01 13:26:25)
  • ユンガソルの良心担当 -- 名無しさん (2013-06-08 00:30:05)
  • 支配値が物足りないみたいに書かれてるけど、もともと使える小隊の支配もそう高いものではないから、上位の魔導兵でも使おうとしない限りは特に補強せずとも十分な値になるはず -- 名無しさん (2013-06-08 12:10:17)
  • 物攻上昇0の場合あり ただし滅多に0にはなら無い模様 -- 名無しさん (2013-07-28 16:58:52)
  • 物攻上昇96なんで極稀に0上がりがある、尤もその場合次でほぼ2上がりするだろうけど -- 名無しさん (2013-07-28 21:17:31)
  • い -- 名無しさん (2016-01-25 06:49:59)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー