発売前にHPや雑誌などで公開された開発中の画像や動画を紹介。
キャラクターこそ製品版と同じものの、背景やテキストボックスなどが製品版にはないものとなっている。
コースエディタも全体のUIが異なっている。
また、この時点ではタイトルが仮題だった。
出所不明、DEMO MOVIE
雑誌の付録DVDなどに収録されていたものだと思われる。
旧UIや、
レース画面では背景も製品版にはないものとなっている他、タイヤ痕のような物も確認出来る。
詳細ご存じの方は掲示板へ情報の提供をお願いします。
ゲームパッケージより
タイヤの設定にコンパウンドの項目が確認できる。
グリップとは別にあることから、耐久性に関するものだと思われる。
mtr01_00.imxといったような命名の、
3種類の未使用タコメーター画像が存在する。
そのうち1種は上記デモムービーにて確認できるものと同じ。
上記コンパウンド用の
テクスチャが存在する。PE_LIST.BIN内にも同様に存在。
また、プログラムファイル内にもHard、Midium、Soft、Super Softの4つのテキストが確認できる。
尚、Midiumは綴りが間違っている(正しくはMedium)。
排気量のテクスチャも存在するが、こちらも没要素。PE_LIST.BINにも同様に存在。
ゲーム内で選択できる空は4種類だが、dome_04.imxという5種類目の空が存在する。
その空は下部に山並みがあり、空自体は非常に暗く、夜のような雰囲気になっている。
DATA/GRAPH/MENUCMN.BIN内
UI画像が収まっているBINファイル内に、DISC CHANGEという文字が確認できる。
DATA/GRAPH/OPTION.BIN内
上記に関連し、ディスクチェンジに関するテキストも確認できる。
開発用の画面なのか、ゲームディスク以外の何かを使えるようにする案があったのかは不明。
チートを用いてその画面を表示した様子。操作は出来ない。
DATA/GRAPH/ROAD2.BIN内
トンネルの内壁のようなテクスチャが3種類存在する。
プログラムにもTunnel Wallの文字列が確認できるため、
トンネルの実装予定があったと思われる。
DATA/GRAPH/TE_LIST.BIN内
2つの未使用画像が確認できる。
DATA/GRAPH/TIRELIST.BIN内
没ブレーキテクスチャが2種存在する。
最終更新:2023年11月13日 13:52