新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まげるつけるはし~る@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まげるつけるはし~る@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まげるつけるはし~る@ ウィキ
メニュー
トップ
まげつけとは
対応機器
掲示板
EDIT GAME
COURSE EDITOR
CAR EDITOR
CPU EDITOR
RACE EDITOR
STORY EDITOR
TEXTURE EDITOR
PARTS EDITOR
LOAD GAME
STORY
QUICK RACE
VS RACE
OPTION
CONTROLLER
GT FORCE
SOUND
データベース
ロード画面一覧
サンプルゲーム一覧
ボディ一覧
コース背景資料
背景一覧
キャラクター一覧
体験版
書籍その他
開発中画像・映像・没要素
小ネタ・豆知識
ディスクの構造
俺☆デッドヒートの人達
チート・改造
チート
セーブデータの改造
MOD
エミュレーター関係
みんなのまげつけ
ゲームデータ
コース
マシン
レース
テクスチャ
パーツ
フォト
二次創作・その他
まげつけ15周年
リンク
コミュニティ(サービス終了)
→
2019年時点でのバックアップ
画像掲示板(閉鎖)
→
2014年時点でのバックアップ(画像なし)
動画検索(Youtube)
まげつけに関する呟き(Twitter)
簡易ページ読み込み数
-
掲示板
掲示板
掲示板では、本@wikiへの要望、まげつけに関する質問などを気軽にコメントできます。
よりよい@wikiにするためにも、ぜひ活用してください。
どうですか - test (2019-01-12 17:07:00)
よさげ - test (2019-01-12 17:07:13)
実機なんですけど同一コース、同一レースでシグナルと信号同時に存在できるみたいです - Rikunarok (2019-01-16 19:10:37)
情報ありがとうございます!修正しておきます - supra (2019-01-17 02:44:23)
ロード画面の話なんですが実機で「CAR EDITOR」やクイックレースで表示されるロード画面はストーリー中のレース前のロード画面よりボヤけている様ですが、これは仕様なのでしょうか? - ひろロン (2019-02-10 11:22:28)
情報ありがとうございます。検証してみます。 - supra (2019-02-10 23:03:25)
エミュレーターで検証してみましたが、どちらも同じ画質で出力されているようです。後ほど実機でも検証します。 - supra (2019-04-06 00:21:46)
あと、サンプルゲームの1つである「レース弾問答」の各マシン達のエンジン音が、TYPE (null)-2という名前でした! - ひろロン (2019-05-15 20:25:59)
情報ありがとうございます。小ネタ一覧に追加しておきます。 - supra (2019-10-08 01:11:35)
文字入力画面、半角英数の状態でR1ボタンを押しながら(決定)(キャンセル)の欄で○ボタンを押すと無を書き込める。その無が書き込まれた状態の名前欄はどんな文字を入力しても登録できなくなるみたいです - rikunarok (2020-01-25 14:18:32)
書き込んだ無の右側になんらかの文字を入力している場合のみ、登録できなくなるっぽいです。 - rikunarok (2020-01-25 15:27:04)
情報ありがとうございます。[決定]欄で入力できる無は登録できませんでしたが、[キャンセル]欄で入力した無は登録できました。システム内で区別があるようです。小ネタ一覧に追加しておきます。 - supra (2020-01-27 11:43:32)
コース背景の出現しないオブジェの詳細です。信号機Bはゼブラ板付き、街灯Bは緑色でヨーロッパ風?、シグナル塔Bは細長くて横に広い形です。テスト走行のサーキットで確認できます。他2つは後程。これらのオブジェは実機じゃないと出現しないのかもしれません - rikunarok (2021-09-29 07:08:25)
テスト走行のサーキットにてシグナル塔B確認できました。通常のコースエディットでは出てこないので、後ほど実機にて検証してみます。情報ありがとうございます。 - supra (2021-10-09 01:15:22)
キャラ絵を担当している絵師について何か知っている方いませんか? - 名無しさん (2023-07-16 23:41:23)
同じサクセスから発売されたシューティングゲーム、コットンシリーズの絵師だと思われます(DCのレイボーコットン等) - ひろロン (2023-08-09 14:30:42)
既に見たかもしれませんが、Twitterに本人様がいらっしゃいました。21周年の公式ツイートの引用にあります。 - supra (2023-08-09 22:28:13)
名前:
「掲示板」をウィキ内検索
最終更新:2019年01月12日 19:19