atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ魔法学校と都市ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔法学校と都市ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ魔法学校と都市ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ魔法学校と都市ウィキ
  • メカクレ生人形

ここだけ魔法学校と都市ウィキ

メカクレ生人形

最終更新:2024年03月27日 00:17

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

メカクレ生人形

「どうも。マリネト、マリネト・リビーグっす」
「機械はロマン、魔法はロマン合わせればすごいロマン!」

プロフィール

  • 【名前】マリネト・リビーグ
  • 【性別】捉え方次第
  • 【所属】魔導工学科 2年編入生
  • 【種族】魔導人形
  • 【身長】178cm
”故人"制作のナマモノ魔導人形。一人称は「あっし」で口調は「〇〇っす」
メカクレで視界は悪い為、左右の手足を付け間違える

性別は人形の為決まっておらず、特に自称もしない
(外見特徴も相まってわかりづらい)

+ 名前のネタ
マリネト=マリオネット、リビーグ=リビングデッド
この人形は生きているのか、死んでいるのか

外見


ボブカットだが、前髪が目を隠すまで伸びている
見づらいがカメラアイは緑
装甲は固そうで薄暗いが、拘りもあってか人肌並に柔らかい
ギザ歯
なお胸部装甲はかなりまな板だよこれ!
関節を隠していないので、一目で人形とわかる

+ 片目露出時

9分後に寝落ちする(見辛いが左頬の数字が009)

性格

ロマン大好き

三度の飯よりロマンが好き。流石に極度の空腹時は別
非好戦的で争いは好きではないが、先にロマンがあるなら迷わず参加する
魔道具は大好物だが、節約気味なので手は出さない
お金は大事
料理は得意(dice98)だが、普段は味覚を切っている為とても雑

身体特徴

現在(人形体)

  • 人形なので病気にならない
  • 筋肉+特殊関節+内部機構の為、人並み以上の可動域
  • 四肢の換装が可能で種類は多い
  • たまに背中からケーブルが延びているが、不用意に触らないように
  • (⚠︎ケーブルは神経パーツが通っています!⚠︎)
  • 左頬に数字があり、稼働時間を示している
  • 食べ物は消化できる

過去(人間体)

  • 魔力にとても弱い
  • 免疫機能の過剰反応により、外気の含む魔力量によっては即体調悪化からの発熱
  • 更に生命維持のため薬により、身体機能が低下しており、ボロボロ

魔法関連

各属性の才能は全体的に低くく、風は特に苦手
身体が生身でない上に、換装四肢頼りの魔法しか使わない為こうなった

換装パーツ(最高のロマン)

別々の腕部と脚部を装備できるが、一式でないと使用できないものもある

汎用型換装四肢(ユージュアルデイズ)

+ 詳細
  • 普段使い用の換装腕部・脚部
  • 見た目は人間と一緒
  • 唯一の特殊な箇所は腕の蓋を開けると、予備の杖や筆記用具、貨幣が入る収納箱になっている
  • 脚部の場合は太腿に蓋がある
  • もちろん許容量は少ない

空間機動換装四肢(クリングクラブ)

+ 詳細
  • 空間機動用の換装腕部・脚部
  • FCTGと射撃魔法により腕・足を飛ばす
  • 手・足先が開閉式の三本爪になっており、壁や木などに食い込ませ、固定具として利用出来る
  • 絶妙に三本爪が使いづらい

特務作業換装四肢(シャープリム)

+ 詳細
  • 作業用の換装腕部・脚部
  • 腕部には片刃ブレード、脚部にはドリルが備わっており、斬撃魔法を付与し使用する
  • 戦闘向けではなく、物の切削・掘削がメイン
  • 腕部はよく料理時に使用する

長距離射撃換装四肢(アサルトシェーリング)

+ 詳細
  • 遠距離戦用の換装腕部・脚部
  • 右腕そのものが大型の術式砲、左腕も大型MRCEとなっており、腕としは使用できない
  • 脚部には姿勢固定装置が装備され、狙撃時に展開し、四脚のような見た目になる
  • 一式でしか使用できない上、取り回しは劣悪
  • 戦闘でしか使用できない為、あまり使わない上に好きじゃない

空力飛行換装四肢・甲(エアフォース・アルファ)

+ 詳細
  • 飛行試験用の換装腕部・脚部
  • 脚部に大型のFCTG搭載されている
  • 腕部には姿勢制御用の小型FCTGを数機、見た目兼整流用の可動翼を装備
  • 排熱が追いつかない+魔導流体がすぐに底をつく
  • 試験中に燃費の悪さによる気絶の後、墜落・大破した

近接格闘換装腕(アクセルエクステンド)

+ 詳細
  • 格闘専用の換装腕部
  • 大型のFCTGを搭載
  • 高速で打撃を放つ
  • 更に砲撃魔法で腕を飛ばす、ロケットパンチが可能
  • お気に入りの腕部だが、FCTGが大きい上に重く、普段用とすると取り回しは悪い

多重業務瞬間殲滅換装腕(ワークブレイカー)

+ 詳細
  • 学業用の換装腕部
  • これに換装すると四本腕になる
  • 極限まで軽量化しており、運動性は最高
  • 精密動作が得意で、これを使うと文字が綺麗に書ける
  • 処理工程も増加している為、使用時は勉強などできない
  • 要は本末転倒の品

水上滑走換装脚(ウェーブグライダー)

+ 詳細
  • 水上専用の換装脚部
  • 低出力・低燃費の長時間維持が可能なFCTGを搭載
  • 水面との設置面を広げている
  • 軽量素材かつ油分を含んでおり、水上を滑ることができる
  • 潜水は無理

都市走行換装脚(アーバンランナー)

+ 詳細
  • 主に整備された区間で使用する換装脚部
  • 専用のMAMMで磁力魔法式原動機が搭載されており、高速走行時は脛の格納された車輪を展開。FCTGで加速走行する
  • お気に入りだが、土足禁止の場所ではタイヤを外さなければならない工程が面倒

以下どうでもいい設定

「魔導流体」

  • 魔力を含んだ流体
  • 魔導工学関連の機械の魔力伝達などに使われる
  • 複雑な機構を動かす上で、必要術式削減のため開発された
  • 流体なので液圧、空気圧どちらでも扱える
  • マリネトの身体の基礎技術

「外部補助型MFACS」

  • 外付けの心臓
  • 本機のMFACSは稀に誤作動を起こすので、それを補助する為の装置
  • 主に寝ている間に付けている
  • 見た目は車輪付きの箱
  • 本機の長いケーブルで接続している

+ 更にどうでもいい設定

「MFACS(魔導流体活性化及び循環器官)」

  • 心臓(エンジン、キャパシタ)
  • 魔導流体を内部機構に循環させる他、魔力を流体に加え活性化させる
  • しかし本機のものは未完成で非覚醒状態では誤動作が多い
  • また魔素を魔力へと変換できるが、微々たるものである

「MRAM(魔導反応性人工筋肉)」

  • 筋肉(アクチュエータ)
  • 活性化した魔導流体に反応し膨張収縮や伸縮する
  • 生物の筋肉を薬品加工した後、細かな機械部品を組み込むことで製造された

「MAMM(魔導稼働式補助動作機構)」

  • 骨格や内臓(フレーム、アビオニクス)
  • 補助とは言うが身体の基礎構造体もMAMMに含まれる為、重要機構
  • 本来ならMRAMだけでは不可能な動き、(例えば後方に腕を140°曲げる)を可能にしている他、ジャイロスコープなどもMAMMである
  • 流体自体を水属性魔法で制御し似たこともできるが、それでは脳に掛かる負担も増える為、空気圧・油圧系の機構を用いることで稼働に必要な術を減らしている

「BAATD(脳波補助増幅及び伝達装置)」

  • 脳と神経(コントロールデバイス)
  • 唯一の人間由来部品である脳を基とした装置
  • この人形体は常時複数の術により、動いている。一つ一つは簡単ながら必要数が多い為、本機の平凡な脳では維持できない。なのでこの装置で思考力を補助し、人形体を直感的に動かしている
  • ここから人形体の四肢に末端パーツが伸びている

「MRCE(魔導反応性水晶眼)」

  • 眼(センサー)
  • 魔力に反応し、輝く水晶を複数枚用いたレンズ
  • 水晶自体が仄かに光を発するため夜間での行動も可能にしており、魔力を調整し性質の違う水晶を切り替えることで、赤外線のみを取り入れることもできる
  • 光量を強めることで発光信号も使用できる
  • しかし脳は人の本機の場合、殆ど使いこなせていない

「MFPC(疑似循環用魔導流体)」

  • 血液
  • 魔力の溶けたキラキラした液体
  • 気化圧縮した状態で運用され、貯蔵タンクとして人形内に搭載されている
  • 人形体の冷却用材としても使用しており、揮発すると鮮やかな赤色の煙になる
  • 消化液の役目も兼ねており、時間はかかるが食材等から魔素を分解抽出する

「FCTG(流体燃焼式推力発生装置)」

  • 推進器
  • 鼻や口、各部位のスリットに設けられた吸気口から取り込んだ空気を魔導流体と混合し、火属性魔法で着火・燃焼している
  • 魔導流体単体だと燃焼力が過剰になり爆発するが、あえて空気の割合を減らすことで文字通り爆発的な加速も可能
  • しかし燃費はとても悪い
  • 所詮人間サイズの物のため、長時間の飛行はできるはずもなく、大ジャンプ、走行時の加速、数秒程度の滞空、落着時等の減速が可能なだけ
  • ノズル付近に魔法陣が投影されるのがかっこいい

関連物(あまり使わない)

多属変換直列貫通杭(パーフォレイト)

  • 一対の長さが違う箱状の武器
  • 右腕の短箱が大杭を備えており、杭を発射する射撃が可能
  • 左腕の長箱が魔導エンジンを備えており、属性刃による斬撃が可能
  • 多属だけあって、各属性を杭にエンチャントできる
  • しかし、変換とあるように元となる魔素が必要なため、他者からの属性攻撃を防御変換しなければ使用できない
  • 二つを連結合体し、大型の"杭打ち機"を成す
  • 普段は分割時で戦闘、トドメに必殺の連結合体‼︎

魔導流体式高速機動支援機(ヴェロシティ・ガスト)

  • 変わった所しかない箒
  • これ自体の浮遊力は低く、特殊な方法で飛行している
  • 原理的には魔力障壁を下部に広げ、その上を滑るように飛んでいる
  • 魔導流体タンクを積んでいるため、長時間の飛行が可能
  • コンセプトは常時最大加速を目指した加速時間の短縮化
  • 乗り方は跨るのでは無く、サーフボード式

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「メカクレ生人形」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2024-03-19_203401.png
  • 無題123_20240310162859.png
  • 無題124_20240312235916.png
ここだけ魔法学校と都市ウィキ
記事メニュー

目次

  • 世界観
  • ネームドキャラ纏め
  • 魔法一覧
  • 学科一覧
  • 部活動・委員会一覧
  • 用語集
  • 道具類まとめ
  • 本スレ一覧
  • 設定スレ一覧



メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



ここを編集

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. コク・クレール
  2. 学科一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    トップページ
  • 26日前

    設定スレ一覧
  • 211日前

    踊り場
  • 424日前

    従魔店店主
  • 433日前

    虚言生徒
  • 441日前

    シルベ•エルカル
  • 449日前

    文化祭実行委員
  • 449日前

    部活動・委員会一覧
  • 466日前

    園芸部
  • 466日前

    ネームドキャラ纏め
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コク・クレール
  2. 学科一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    トップページ
  • 26日前

    設定スレ一覧
  • 211日前

    踊り場
  • 424日前

    従魔店店主
  • 433日前

    虚言生徒
  • 441日前

    シルベ•エルカル
  • 449日前

    文化祭実行委員
  • 449日前

    部活動・委員会一覧
  • 466日前

    園芸部
  • 466日前

    ネームドキャラ纏め
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.