Magicka @ ウィキ

各章ボス攻略

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【前置き】
Boss攻略に行き詰った人に向けたページとなる事を目指します。
お手軽に倒す方法や安全地帯なども含みますので、
苦労して倒しかたを開発したい人には見ることをオススメしません。
また、あまり慣れていない人が対象になるだろうから、なるべく複雑なコマンドを避け、
数少ない簡単なElementの組み合わせのみで進められる事を主眼に置いています。
複雑なElementの組み合わせならよりDPSを稼げるのは分かりますが、敢えて割愛しています。
元々は友人向けのメモ帳で、整形するのメンドくさいから、とりあえずプレーンなテキストのまま置いておきます。
気に入ったら、適宜綺麗に整形してください。


【用語解説】
  • m1=左クリック
  • m2=右クリック
  • m3=ホイールクリック
  • sm1=Shift+左クリック
  • sm2=Shift+右クリック
  • sm3=Shift+ホイールクリック

  • SAFEオーラ=S-A-F-E,m3 (火・雷・魔属性のダメージ、および着火を防ぐ)
  • 岩アーマー=D-E,m3
  • 範囲水=D-D-D-D-Q,sm2 (広範囲にWet+KnockDown。転倒させるので初心者でも落ち着いて行動できる。盾持ちの雑魚の盾も外せるしで、便利)
  • 範囲冷=D-D-D-D-R,sm2 (広範囲にChill+KnockDown。転倒させるので初心者でも落ち着いて行動できる。既に濡れていれば凍る。無限氷結させて倒したい場合は、Dの代わりにSを使って攻撃力を稼ぐのもよい。)
  • 範囲凍結コンボ=範囲水→範囲冷の順に魔法を使う事。

  • 蒸蒸雷魔ビーム=QF-QF-QF-A-S,m2 (ビーム系列で最大ダメージを与える魔法。コマンドが若干複雑かもしれないが、覚えて置いて損はない)
  • ヘイルストーン=QR-QR-QR-QR-D,m2 (最大溜めで10010ダメージになるので、室内で凍らせた後に便利。屋外ではThunderBoltを使った方がDPSが高い。Hailstone=雹)
  • 蒸電カーテン=QF-QF-E,m2 or sm2 (湿らせて電撃という点では[蒸蒸雷魔ビーム]とやってることは同じだが、手軽さと高いDPSを誇り、多くの雑魚mobはカーテンを通過する前に死ぬ)
  • 魔雷氷地雷=QR-QR-A-S-E,sm1-sm1  (設置型氷に雷と魔要素を追加した後武器エンチャント。最大約2秒間電撃により5000程度、最後の爆発で1000~2000ダメージ。凍結時は総計10000超も。
                             入力時間や発動時間に対しては非常に強力だが、魔雷耐性をつけていない状態で設置した氷から距離を取らないと石鎧付きでも自爆する危険あり。
                              尚、エンチャント無しだと威力が半減する。)

  • ExoticBlade=3章の飛空挺が不時着した地点にいるおっさんを殺して奪う。基本ダメージ420、凍結して斬りつけると1260という高威力にも係らず、攻撃速度が異常に早い。しかもアーマー貫通。

  • Hold=敵に捕まって移動できず、Spaceバーを連射しないと切り抜けられない状態のこと。岩アーマーしておけば捕まらない


以下、攻略記事

【Chapter1】
  • Behold - the watcher
 左にある縄にF-F-F-F-F,m2を当てると、シャンデリアが落ちてきてボスが即死する

  • Ygg - hungry forest troll
 遠くから蒸蒸雷魔ビームを当てるか、範囲凍結コンボで凍らしてから適当に殺す。
 Holdされるひとは岩アーマーを張ってから戦う事。


【Chapter2】
  • Jormungandr - guardian of the tree
 足元がモコモコしたら1歩前へ歩いて避ける→Shift押しっぱなしでA-S,m2を連打し続ける。
 ボスに何もさせずに完封する事ができる。
 E-D-D-D-D+m2で適当に岩壁を作っておいておくだけでボスが突っ込んで自爆する。


【Chapter3】
  • Jotunn - Chieftain of the Tribes
 範囲凍結コンボで雑魚もろともまとめて凍結してから適当に殺す
 ExoticSwordを持ってるなら、凍結コンボの後に斬りまくると1度の凍結中に削りきれる。以後のステージでも有効。


【Chapter4】
  • Warlock and Machine
 マシーン+魔術師*2:機械のすぐ下に引きこもって、右側にシールド設置(敵ビーム反射)→マシンに蒸蒸雷魔ビーム発射
 Warlock+雑魚魔術師*2:範囲凍結コンボで3匹まとめて凍結→Warlock狙い
 いずれも念の為SAFEオーラしておくこと。


【Chapter5】
  • Khan - Warlord of the Orcs
 Holdやタックルは喰らうと厄介なので、念の為、岩アーマーを纏っておく。
 範囲凍結コンボで動きを止めたら、ビームなり斬りまくるなり好きにする


【Chapter6】
  • Grimnir - the Dark Lord
 雑魚Wizardラッシュ:SAFEオーラ張る→範囲凍結コンボで全員まとめて凍結 → 適当に殺す
 とりあえずE+sm2でバリアを張って落ち着いて行動
 崖のあるところではQ-Q-Q-Q-Q+sm2で吹き飛ばして落とすと楽
 ネクロマンサーは前面からQF-QF-A-A-E+sm1をチャージしてsm1で発動、巻き込んでハメ殺すor凍結
 プリーストはD-D-D-D+m2で落とせる
 Grimnir:SAFEオーラ張る→ThunderBolt連射。分身等はNullifyで消せる。
 もしくは凍結させれば分身もなにも出来ないのでお好きに。

【Chapter7】
  • Boss無し


【Chapter8】
  • The Aristocrats - High Lords of the Goblins
 (雑魚ラッシュ~ボスの全てに共通)範囲凍結コンボで全部まとめて凍結 → 適当に殺す


【Chapter9】
  • Vlad - the Vampire
 範囲凍結コンボで適当に殺したいが、水オーラを纏っていて濡れない事も多い。
 濡れないときは、Fear→適当に攻撃、QF-QF-A-A-E+sm1からのエンチャント切りも有効。


【Chapter10】
  • Death - Travel Agent
 雑魚対策に一応SAFEオーラを張っておく。
 Deathが実体化するタイミングを見計らって回復氷柱(QWER,sm2)を設置して踏ませると7000ダメージくらいあたえるので、これを2回繰り返す
 雑魚の骨を召還してきたら、Nullifyを唱える。(一発で雑魚を全部消去できる)


【Chapter11】
  • Fafnir - the Burninator
 手法1:Chapter2からGrimを持ってきて、腹のあたりを一撃する。(念の為SAFEオーラを張っておく)
 手法2:常時SAFEオーラ。Fafnirのレーザーブレス?はKnockBackがウザイので移動してよける。
      Fafnirの頭~首の辺り(画面右上)が安全地帯。安全地帯まで移動したら、腹に向かって魔法を連射する。
      (ヘイルストーンやQR-QR-QR-QR-QR,m2あたりがコマンド上連射しやすいのでオススメ)


【Chapter12】
  • Vlad2回目
 Fearをかけると勝手に崖から転落して死ぬ(落ちなくなったかも?)

  • Grimnir - the Dark Lord 2回目
 SAFEオーラ張って、ThunderBolt連射
 凍結させると行動起こさなくなるのでそこから安全に削っても可
 Assaturを召喚してきたら、すかさずCorporealizeを唱える。
 タイミングは先生が言うよりもAssaturのオーラが見えたら入力してしまって良い。

  • Assatur - the King in Yellow
 SAFEオーラ張る→画面右側へ移動→ThunderBolt連射
 正面上の崖ギリちょっと右より→D-E-E-E-E+m3→F-F-F-F-F+m2押しっぱなしで燃焼させる
 1000↑の追加ダメージでヒールも止まって楽勝で勝てる

The Stars Are Left
【Chapter1】
300px-Parker.jpg
  • Parker, Loard of the Underworld
 正面からだときついが、横からだと何故か攻撃を食らわないので一方的に叩ける
 ・糸によるホールドは、自身に着火で解除可能
 ・即死攻撃の噛み付きは、シールド系魔法(石壁 等)で防御可能

【Chapter2】
  • Dagon, Fishmaster of the Seven Seagulls
 攻撃は3パターンで、近接・流星・ストンプ。どれも即死攻撃。
 ・どの攻撃も常に動いていれば食らわない
 ・良く燃えるので、Haistをこまめに入れて走り回り、火岩魔等で着火しつつ削るのが得策か
 ・上記の戦略の場合、魔要素を増やすと、着火範囲が広がるので便利
 ・静止して蒸魔電ビームなどで削ろうとすると、スキをつかれて死ぬ(特にストンプは範囲が広めなので逃げ遅れる)
 ・家の周りを周回しつつ、火傷を重複させるのがオススメ
 ・その際、適宜火岩等で進路を塞ぐのも良し

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー