エメラルド・ファング C 自然 クロスギア コスト4 |
□このクロスギアをジェネレートしたとき、相手のコスト3以下のクリーチャーを1体、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、相手のマナゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
□このクロスギアをクロスしたクリーチャーのパワーは+4000される。 |
□シン・クロス(自分のターン中、このクロスギアの「シン・クロス」をまだ使っていなければ、このクロスギアを自分のクリーチャーにコストを支払わずにクロスしてもよい。) |
作者:satori060
ジェネレート効果によって「ランデスと連動したマナ送り」という、極めて強力な除去を放つ。pig持ちを安全に処理しながら色基盤を破壊したり、マナからの展開を阻止したりできるなど、見かけ以上にできることが多い。
さらに、サイキック・クリーチャーなどの「バトルゾーン以外に置かれたときにすぐに移動するカード」を対象にすると、4コストにして除去と同時にランデスを放つ凶悪なメタカードへと変貌する。クロス効果も《エメラルド・クロー》の倍となっており、侮れない威力を持つ。
フレーバテキスト
動くなよ……でないとあんたの首を、綺麗に掻っ切れねぇだろうがッ! ---白百合の盾
最終更新:2021年11月17日 19:42