《グロリアス・フラッグ》

グロリアス・フラッグ C 光 クロスギア コスト4
□このクロスギアをジェネレートしたとき、コスト3以下のクリーチャーを1体選び、裏向きにし、新しい1つのシールドとしてまとめ、持ち主のシールドゾーンに置いてもよい。
□これをクロスしたクリーチャーのパワーは+1000され、自分のターンの終わりにアンタップする。
シン・クロス(自分のターン中、このクロスギアの「シン・クロス」をまだ使っていなければ、このクロスギアを自分のクリーチャーにコストを支払わずにクロスしてもよい。)
作者:satori060


 ジェネレート時に強力なシールド送りを放つ、軽量化した厄介なシステムを半永久的にシールドに閉じ込められるのは頼もしい。それに加え「相手の~」とも書かれていないため《魂と記憶の盾》と同様に、自分のクリーチャーを選びシールドを増やすこともできる。
 クロス効果も「パンプアップ+警戒」という扱いやすい2つが揃っており、同弾で登場した《雷鳴光器ペトロ・リエス》などの総合性能を飛躍的にアップさせることができる。


フレーバーテキスト
 僚機のドッキングシステムの起動を確認……ラファール、哨戒体制に入る。 ---天雷光爵ガガ・ラファール

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月17日 19:32
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|