《白銀の牙/マッハ・アサルト》

白銀の牙(シルバー・ファング) R 自然文明 (3)
クリーチャー:ビーストフォーク 3000
マッハ・アサルト 自然文明 (5)
S・トリガー
この呪文はバトルゾーンに置いたまま唱える。このようにして置いた時、このカードのクリーチャー側を召喚した扱いとする
(コストを支払ってこの呪文を唱えた時、クリーチャー側もコストを支払った扱いとする)
自分の山札の上から1枚、マナゾーンに置く
アサルトスマッシュ(自分のターンの終わりまで、自分のクリーチャー1体に次のAS能力を与える。このターンが自分のターンでなければ、そのクリーチャーで攻撃してもよい)
AS-パワーを+3000にし、「マッハファイター」を与える

投稿者:引退者X
自分のターンでなければ攻撃できるオリジナル能力・アサルトスマッシュを持つバニラツインパクトサイクルの自然担当。

呪文側がバトルゾーンに置いたまま唱える能力を持つので、実質クリーチャー側の召喚と同義な上、コストを支払っていればクリーチャー側も同様に扱われる。
【バニラビート】においては、アタッカーとS・トリガーによる防御札を兼任できる

自然はマナ加速とマッハファイターを与える。《魔誕哀樹シンバーロ》のような例が同文明にあるため、アサルトスマッシュで攻撃すればそちらと似た使い方ができる。尤も、既にバトルゾーンにあるクリーチャーにマッハファイターを付与してもアンタップキラーが活きないのが難点か

同コストのマナ加速として《霊騎アウリエス》などが存在し、それに除去のオマケが付いたと思えば使い勝手が良いだろう

サイクル

クリーチャーを強化しながら攻撃させる「アサルトスマッシュ」呪文サイクル。
すべてツインパクトで、クリーチャー面は、バニラ=レイスとまぐれポンの助以外、各文明に最初に登場した3コストバニラで統一している


フレーバーテキスト





関連


評価

選択肢 投票
壊れ (0)
即戦力 (0)
優秀 (0)
微妙 (0)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月01日 11:35
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|