《覚怒の予言者 テンダイザス》

覚怒の予言者 テンダイザス C 光文明 (3)
クリーチャー:ライトブリンガー/サムライ 5000
H・ソウル
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
ソウルライズ 5:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のH・ソウルが5つ以上あれば、自分のクリーチャーは「フラッシュ・フリーズ」を得る。(フラッシュ・フリーズ(このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターンと次のターン、選んだクリーチャーはタップまたはアンタップできない))
作者:焼きナスオ

DMA-09に収録された光ライトブリンガー/サムライのクリーチャー。

自身は打点にならず、この手のデメリット持ちに多い「ブロッカー」も持っていないが、ソウルライズ5達成で自分のクリーチャーすべてにcipでのフラッシュ・フリーズを付与する。
システムクリーチャーとしては、ブロッカーも持たずに打点にならないデメリットだけを負った分のパワー上昇で、場持ちは良い方であるが、コストは3と低いのでコスト火力などには弱い。

クリーチャー名の由来は天台宗総本山「比叡山延暦寺」の住職の呼称「天台座主」
冠詞から、その中でも織田信長に焼き討ちされた代の座主である「覚恕(かくじょ)」かと思われる。
ただし冠詞は「恕」の字が「怒」になっており、本来「恕」は「相手の心情を思いやって許す」といった意味であり、「怒」とは真逆の意味である。

サイクル

DMA-09に登場したソウルライズ 5を持つクリーチャーサイクル。各文明のサムライナイトに1体ずつ登場した。
文明 サムライ ナイト
《覚怒の予言者 テンダイザス》 《魔光王機フェリペII世》
《海賊戦攻 クルシマ・クロウラー》 《氷牙 サンタ・カロリーナ卿》
《黒刃龍アバス・ノリツネ》 《凶騎IV号 カリギュラ》?
《GENJI剣士 クロウ》 《赤眼チュリス グリフラット卿》
自然 《長船の超人》 《爆獣軍 サイリーク》

関連・参考


フレーバーテキスト


収録


評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 作者:焼きナスオ
最終更新:2023年07月17日 02:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|