《邪獄界 ヴァス・プルガトリー》

邪獄界 ヴァス・プルガトリー SR 闇文明 (4)
アウター・スペース
■このスペースを自分の墓地に生成した時、自分の手札からコスト4以下の進化ではない闇のクリーチャーを1体選び、コストを支払ったものとしてこのスペースに召喚する。
■このスペースにあるクリーチャーが離れる時、かわりに自分の墓地からカードを4枚選び、山札に戻してシャッフルしてもよい。
■自分と相手の墓地にあるカードの枚数の合計が40枚以上であれば、自分はゲームに勝利する。
■自分のターンの終わりに、このスペースにエレメントがなければ、墓地に置く。
(バトルゾーンであるかのように、自分はスペースにエレメントを1つ出してもよい。あるゾーンに生成されたスペースとその上に出したエレメントは、そのゾーンにあるカードとして扱わない。同じゾーンに2つ以上のスペースは生成されない)
作成者:Y
DMBS-01「超場編 第1章 ビジター・フロム・アウター」に登場するアウター・スペース。さまざまなゾーンに生成できる新カードタイプ・アウター・スペースで、墓地に生成した時、手札からコスト4以下の非進化の闇クリーチャー1体をその上にコストを支払ったものとして召喚できる。上にあるクリーチャーに、墓地にあるカード4枚を身代わりにする除去耐性を付与する一方で、両プレイヤーの墓地にあるカードが合計40枚以上であることを条件としたエクストラウィン能力も持ち合わせている。堅実さとロマンを併せ持ったカードといえるだろう。
同弾のオーバーレアである《咎ヲ育ム者 ヴォルフファング》とはデザイナーズコンボ。あちらの界造「G」で生成したこのスペースの上にそのまま召喚することで、あちらのフルスペックを発揮できるだけでなく、あちらの持つ確定除去+墓地肥やしでエクストラウィンに近づきつつ除去耐性の種を確保することができる。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月25日 11:19
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|