魔銃「ガロウズの怨戦斧」 UC 水文明 (4) |
クロスギア:ナイト |
I・ソウル |
■クロスギア |
■相手のクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。 |
■これをクロスしたクリーチャーはパワーが+4000され、攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻してもよい。 |
■マギア・バースト(このクロスギアがクロスされていて、自分がバトルゾーン以外から呪文を唱えた時、各ターンに一度、このカードの呪文側をバトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい) |
■自分の《魔銃「ガロウズの怨戦斧」》またはそれをクロスしたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのカードを自分の手札から捨ててもよい。 |
|
魔弾 スペリアル・スパ UC 水文明 (3) |
呪文:ナイト |
■カードを2枚まで引く。次の自分のターンのはじめまで、自分の《魔銃「ガロウズの怨戦斧」》またはそれをクロスしたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにバトルゾーンにとどまる。 |
■真・ナイト流ジェネレート(この呪文を唱えた時、バトルゾーンに自分のナイトがあれば、唱えた後、墓地に置くかわりにクロスギア側を出してもよい) |
作者:焼きナスオ
クロスギア面は相手クリーチャーの攻撃時というやや珍しいタイミングでの1ドローと、クロスしたクリーチャーへアタックトリガーで2体までバウンスする能力の付与。
バウンス対象は自分・相手とも指定が無く、選択数も2体までなので選びたくない時は選ばない選択も取れる。
また、手札としてこのカードを持っている時、バトルゾーンにある同名クロスギアまたはそのクロス先のクリーチャーの除去を手札から捨てることで置換するコンバットトリック能力があり、複数枚ジェネレートしても扱いにくいクロスギアの弱点をある程度補っている。
呪文面は2ドローに加え、上記のコンバットトリック使用時と同様の置換効果による除去耐性を、次の自分のターンまでディスカードなしに継続的に与える。
クロスギア面は《ガロウズ・セブ・カイザー》、呪文面はその専用サポート呪文である《オンセン無敵タイム》をモチーフに作られた。
サイクル
参考・関連
収録
評価
最終更新:2025年01月19日 16:21