ウォーターⅡ

  • 嗜好値
渋/MSP 辛/STR 苦/INT 甘/AGL 酸/DEF
  • 派生系
派生系 属性 特性
通常種 闘争心
変異種 地、氷 湿り気
  • 習得する技
条件
すいこけん 通常種が最初から、教え技
えんりゅうけん 異常種が最初から、教え技
じんおうけん 教え技
アクアチョップ 教え技
ディスペル 教え技
ウォーター 教え技
ライドウェーブ 教え技
コールド 教え技

  • 概要
ウォーターⅠの姉でウォーターⅢの妹にあたる魔法具現体。
もちろん今回も男口調である。

能力はというと、STRが高いバリバリの物理型であり初期技と教え技で戦えていける。最初から攻撃力は高い点ではウォーターⅠよりも扱いやすいが、若干脆いので用心するように。
ウォーターⅠほどではないがAGLも高いためライドウェーブ素早さ型も案外いけるかも。

通常種の特性闘争心は同性相手に有利になるが異性相手には不利。
こいつに転身する時はチャームを持ってこれれば柔軟に対応できる。
一方、変異種の特性湿り気はというと序盤は不要特性。効果を発揮するのはペルーダの遺跡以降で、この特性である限りは自爆を警戒する必要がなくなる。言い換えると自爆無効化。

ちなみに♂には当然ながら胸がない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月13日 19:49