ポイズン魔法型
渋/MSP |
辛/STR |
苦/INT |
甘/AGL |
酸/DEF |
F |
D |
S |
F |
S |
派生系 |
属性 |
特性 |
通常種 |
毒 |
クリアボディ |
変異種 |
地・屍 |
マジカルガード |
技 |
条件 |
ヴェノム |
通常種が最初から、教え技 |
ポイズン |
異常種が最初から、教え技 |
ポイズンクロー |
教え技 |
しっこくのきり |
教え技 |
あなをほる |
教え技 |
スタンボルト |
教え技 |
しょうゆさん |
教え技 |
デスフォース |
教え技 |
2種類いる毒魔法具現体の、毒男の方。ポニテの方は
こちら
鈍足でMSPも低いがINTが高く、ヴェノムや醤油酸は高い威力を誇る。
特性は通常種が敵に能力を下げられないクリアボディ、
変異種が状態異常や
装飾品などのダメージを受けないマジカルガードと、
どちらも優秀な性能を持っている。
ただし技は毒属性のみ。刃属性と水属性には強いが鉄属性とアンデッド属性には
どうしようもないので逃げる、あるいは一旦他の魔法に転身させて炎属性か地属性の魔法を覚えさせたほうが良いだろう。
当然ながら変異種にするなら地属性を優先させよう。
最終更新:2010年09月23日 14:40