読み

  • ながしまんがんさんじゅうよんメンチャン

正式名称

別名

  • 聯綿金待ち

和了り飜

  • 役満

牌例

解説

流し満貫成立時に手牌にヤオチュー牌が1枚以上あると役満。
ただし、その牌が他家のあたり牌の場合は、「流し満貫三十四面張潰し満貫」となり満貫をとられてしまう。

成分分析

  • 流し満貫三十四面張の46%は純金で出来ています。
  • 流し満貫三十四面張の44%は保存料で出来ています。
  • 流し満貫三十四面張の9%は下心で出来ています。
  • 流し満貫三十四面張の1%は華麗さで出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

+ タグ編集
  • タグ:
  • 状況役満たなはまやらわ
  • 役な
最終更新:2010年08月22日 04:54