読み
正式名称
別名
和了り飜
牌例
3456ロン6ポン一一一ポン四四四ポン(9)(9)(9)
解説
同色の1と4の刻子があり、九筒を含む和了り。九筒は刻子でも雀頭でも順子の一部でもよい。
但し、4月1日にしかこの役を和了ることはできない。
ちなみにこの役は、2009年4月1日に本Wiki管理人が思いついた役である。
なぜ九筒なのかという理由ですが、東方花映塚のマニュアルにヒントがかかれていたりします。
成分分析
- 四月馬鹿の52%は明太子で出来ています。
- 四月馬鹿の34%はむなしさで出来ています。
- 四月馬鹿の14%は血で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
採用状況
最終更新:2009年07月03日 22:40