読み

  • きゅうよんごう

正式名称

別名

  • 国道四号

和了り飜

  • 1飜(副露)

牌例

解説

9、4、5の刻子を含む和了。
由来は国道4号から。

成分分析

  • 旧四号の45%はやらしさで出来ています。
  • 旧四号の40%は気合で出来ています。
  • 旧四号の6%はカルシウムで出来ています。
  • 旧四号の4%は呪詛で出来ています。
  • 旧四号の2%は優雅さで出来ています。
  • 旧四号の1%は怨念で出来ています。
  • 旧四号の1%は欲望で出来ています。
  • 旧四号の1%は睡眠薬で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

タグ:

1飜副露役 役き
+ タグ編集
  • タグ:
  • 1飜副露役
  • 役き
最終更新:2012年04月22日 10:15