読み

  • せんとうきとたいくうほう

種別

  • その他のローカルルール

別名

解説

対面の捨て牌で3索(戦闘機)の上の部分を自分に向けて捨てられたら、飜数の縛りが1飜上がるというルール。
ただし、7筒(対空砲)を捨てていれば防御出来る。

成分分析

  • 戦闘機と対空砲の47%は宇宙の意思で出来ています。
  • 戦闘機と対空砲の43%は濃硫酸で出来ています。
  • 戦闘機と対空砲の6%は食塩で出来ています。
  • 戦闘機と対空砲の4%は黒インクで出来ています。

採用状況

参照

+ タグ編集
  • タグ:
  • その他のローカルルール
最終更新:2010年11月29日 19:20