読み
種別
別名
- 索子の海麻雀(索子のみとする場合)
- 萬子の海麻雀(萬子のみとする場合)
解説
麻雀牌を3セット用意し、萬子と索子の代わりに「筒子と筒子」を入れる。すなわち数牌は1種4枚ではなく1種12枚でプレイする。
4枚使いならぬ
5枚使い・
6枚使いが頻出し、ほとんどの場合見慣れない形の多面張になる。焜とはなんだったのか
筒子ではなく索子のみとしてもよいし、萬子のみとしてもよい。
当然清一、混一は役として成立しなくなるので注意。
成分分析
- 筒子の海麻雀の55%は血で出来ています。
- 筒子の海麻雀の34%は情報で出来ています。
- 筒子の海麻雀の11%は毒電波で出来ています。
採用状況
参照
外部リンク
最終更新:2015年02月22日 13:57