読み

  • あかかかん

正式名称

別名

和了り飜

  • 1飜(副露)

牌例

解説

赤牌を加槓して和了すると成立。
同じ牌4枚のうち1枚が赤牌の場合、赤牌以外の3枚で構成されたポンに赤牌を加槓したものがこの役の対象となる。同じ牌4枚のうち2枚が赤牌の場合は、赤牌1枚を含むポンに赤牌を加槓したものがこの役の対象となる。

成分分析

  • 赤加槓の90%はむなしさで出来ています。
  • 赤加槓の6%は嘘で出来ています。
  • 赤加槓の4%は元気玉で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

タグ:

1飜副露役 役あ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 1飜副露役
  • 役あ
最終更新:2011年09月26日 13:32