読み

  • よんしょくどうじゅん

正式名称

別名

和了り飜

  • 4飜(喰い下がり有り)

牌例

解説

萬子、筒子、索子、ロンズの同じ数列の順子と含んだ和了。

成分分析

  • 四色同順の38%は気の迷いで出来ています。
  • 四色同順の20%は汗と涙(化合物)で出来ています。
  • 四色同順の14%は明太子で出来ています。
  • 四色同順の12%はミスリルで出来ています。
  • 四色同順の9%は濃硫酸で出来ています。
  • 四色同順の4%は回路で出来ています。
  • 四色同順の2%は歌で出来ています。
  • 四色同順の1%は毒電波で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

+ タグ編集
  • タグ:
  • 4飜喰い下がり役
  • 役よ
最終更新:2012年02月19日 23:31