読み

  • しろうさん

正式名称

別名

和了り飜

  • 役満

牌例

333666ロンポン333ポン

解説

数牌の3・4・6と白のみで和了る。
白はなくてもよいが3・4・6はそれぞれ一つはないといけない。
3は四郎さんの「さん」から。
4は四郎さんの「四」から。
6は四郎さんの「郎」から。
白は四郎さんを平仮名のしろうさんの「しろ」から。

成分分析

  • 四郎さんの39%はミスリルで出来ています。
  • 四郎さんの39%は大人の都合で出来ています。
  • 四郎さんの16%は微妙さで出来ています。
  • 四郎さんの2%は理論で出来ています。
  • 四郎さんの1%はやましさで出来ています。
  • 四郎さんの1%は欲望で出来ています。
  • 四郎さんの1%は不思議で出来ています。
  • 四郎さんの1%は回路で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

身内内でのみ使われた創作役。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 語呂合わせ対々役満さ行
  • 役し直音
最終更新:2010年04月04日 16:15