読み

  • しがらくきゅう

正式名称

別名

和了り飜

  • 役満

牌例

解説

色Aと色Bでそれぞれ4の刻子、色Cの9の刻子、色Cの「4・7」シャボ待ち7あがり。
(「744年」か「4が9コ(4がら9)」になるように、「4・7」のシャボ。)

成分分析

  • 紫香楽宮の71%は成功の鍵で出来ています。
  • 紫香楽宮の14%は宇宙の意思で出来ています。
  • 紫香楽宮の14%は濃硫酸で出来ています。
  • 紫香楽宮の1%は祝福で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

参照

外部リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 対々役満
  • 役し直音
最終更新:2012年05月16日 22:55