読み
正式名称
別名
- ダブルチー(6枚の場合)
- トリプルチー(9枚の場合)
- 長吃
和了り飜
牌例
東東東白白発発ロン白 チー一二三四五六
解説
チーしてさらに横の順子を6枚or9枚見せるチー。 1をチーして23456を晒すなど。
同じ順子でも可能。 12233から1をチーして5枚全て晒すなど。
6枚なら1翻、9枚なら2翻(横順子の場合
一気通貫も付いて実質3飜)。
晒した牌は戻せない。
成分分析
- ロングチーの31%は大阪のおいしい水で出来ています。
- ロングチーの26%は果物で出来ています。
- ロングチーの24%はやさしさで出来ています。
- ロングチーの19%は情報で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
採用状況
最終更新:2015年07月19日 00:28