読み

  • もちロン

正式名称

別名

和了り飜

  • 2飜(喰い下がり有り)

牌例

解説

双ポン待ちで持ち持ちになっている待ち牌で(他家の対子崩しの牌で)和了る。
この役を採用する場合で双ポン待ちの和了りが発生した場合、放銃者も手牌を開示する必要が生じる(そうしないとこの役の成立を証明できない)。

成分分析

  • 持栄の48%は見栄で出来ています。
  • 持栄の47%は血で出来ています。
  • 持栄の5%は大阪のおいしい水で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

+ タグ編集
  • タグ:
  • 2飜喰い下がり役
  • 役も
最終更新:2010年03月14日 22:33