読み

  • ぐうすうレンコー

正式名称

別名

  • 偶数
  • 全双刻(中国公式名称)

和了り飜

  • 2飜

牌例

66ロン6ポン(4)(4)(4)ポン(8)(8)(8)

解説

偶数牌4種を刻子(槓子)にするとつく役。雀頭は任意。

成分分析

  • 偶数連刻の54%は厳しさで出来ています。
  • 偶数連刻の18%は信念で出来ています。
  • 偶数連刻の14%は純金で出来ています。
  • 偶数連刻の9%は下心で出来ています。
  • 偶数連刻の2%は鍛錬で出来ています。
  • 偶数連刻の1%は大阪のおいしい水で出来ています。
  • 偶数連刻の1%はやましさで出来ています。
  • 偶数連刻の1%は税金で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

タグ:

2飜刻子役 役く
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2飜刻子役
  • 役く
最終更新:2010年10月04日 15:40