今まで出てきた(はずの)地域。
増え続ける幻想の舞台。
増えた分だけ忘れられる幻想の舞台

都市・国型

人が暮らす地。人が起こした幻想。たまに終わってしまった土地。

ガリラヤ

遠い地方の村。自然が豊かで、人情溢れる村だったが、ある軍隊によって壊滅させられた。
後にこの村出身の10歳に満たない少年が、その軍隊を滅ぼした。その闘いを『ガリラヤの反逆』と呼ぶ事がある。
※尚、実在の「ガリラヤ」という地名とは全く関係ありません。

鉱山都市バガデラ

豊富な地下資源で栄えている鉱山都市。
徐々に体が石に変わっていくという原因不明の奇病が発生している。

ガルメ共和国

人間・獣人間の大きな軋轢を抱える荒野の小国家。
迫害に耐えかねた獣人達が叛乱を起こしたりしていた。
融和路線を掲げる新大統領が就任したが、果たして国の未来やいかに。

犯罪都市ソルピック

何かと騒動の多い協会本部所在地も目じゃない治安最悪の都市。
とにかく世間一般の国で犯罪と言われていることが一通り揃っている。
この都市で見かけない犯罪なんて脱獄ぐらいのもの。警察官がすぐに殉職してしまうからだ。
悪徳の街ではあるが、街なりの仁義はあるらしい。

中継貿易都市バルファ

ベラル砂漠の真ん中にある、俗に“世界樹”と呼称される大樹のうちの一本に寄り添う都市。
キャラバン達が用いる砂ゾリが名物。
大樹よりもたらされるマナと水の恩恵から“砂上の奇跡”と呼ばれることも。

クラスター・マイン

北の方にある鉱山群。鉱夫の大量惨殺事件が発生した歴史を持つ。
死の意識を色濃く感じられる場所で、生半可な気持ちでは身体に悪影響が出るとか。
墓には定期的に花をお供えしましょう。

トアル神社

その名の通りとある神社。
名前の割にはそれなりに凄い神様が祀られているらしい。
どんな病や呪いであっても飲めば瞬く間に治る「霊験灼」という薬酒が売られている。
正し魔に近いものが飲むと能力が大幅に下がる。
他にも河童のミイラなどの胡散臭い物が売られている。

イガシティ

ヤンキーが多い町。
とある有名な忍者の末裔の屋敷がある。

ナゼール地方

サイゴ族と呼ばれる民族が住んでいる地方。
ムーが沢山いるが、殺害はもちろんの事、捕獲禁止である。

イナーカ村

その名の通り田舎村。
昔から花火に願いを込めて打ち上げる習慣があり、それをすると願いが叶うと言われている。

吹雪の谷

アルデン地方の雪山。
規模が大きい武器密売マーケットが良くやっている。

水没都市アバドゥン

以前は栄えていたが、原因不明の水没。
今は人魚が住んでいる。

マジアニランド

魔法教会が主催している様々な動物を扱う大型動物園。
ふれあい広場が超人気である。

水上都市アィツネェヴ

有名な観光都市。
名前そのまんま。
ウンディーネ(職業)とかシルフ(職業)はいる。


ダンジョン型

迷宮、遺跡、忘れられた幻想。
ダンジョンの項目も参照のこと。
高難易度。大型のダンジョンは其方に収録されている。

天空の階段

いずこかに眠っている楽器を捧げると、神々しい龍が舞い降りるという神殿。
楽器はそれぞれ地、炎、水、氷、岩石、樹、風を司っている。

次元の塔

何処かの大地にある塔。
その大地は選ばれた者しか入れず、塔の最上階には時の神が居るという。

古いお屋敷

どこぞの樹海の奥にひっそりと佇む屋敷。
案の定入ったら閉じ込められる。
脱出しないとなんだか大変な事になる気がする。

捨てられ船

タ○タニック号の残骸。
関○原と同じく、惨劇の時代へと戻ってしまう現象がたまに発生する。

雲上宮殿

持ち主不明の巨大宮殿。
中の物を盗ろうがどんなに破壊されても次の日には完全に元通りになっている。
闇の間と呼ばれる心を操られる部屋があり、絶倫薬が薬庫に沢山ある。

地下チンチロのダンジョン

カフェの隠しダンジョン。
カフェにいる状態でなおかつ、時間の安価でないと入れない。
内部の通過はペリカ。

スペクター屋敷

幽霊が沢山居る。
殆どは攻撃してくるが、友好的な幽霊も居る。
人が住んでいる・・・のか?

死刑囚の牢獄(ホロウバスティオン)

そのまんま。
死刑囚はここに入れられる。
元ネタはKH?

電脳建築物

データとなり中に入ることが出来る、いわゆる「ト○ン」
魔法や武器は使えなくなる。

鏡の大迷宮

鏡で張り詰められている迷路。
たまにピンク玉が出る。かも知れない。


フィールド型

星が生んだ幻想

べラル砂漠

場所が不定期に変わるオアシスと巨大な蟻地獄がある。
オアシスの水はとっても美味しい。
地の魔力が突出した霊地でもあり、霊地管理者として砂竜が生息している

百足王の森

樹海(本屋ではない)の呼び声も名高い広大な森林地帯。
やたらと百足が多く、森の主も巨大百足。
一種の霊場なのだろう。

巨大昆虫の森

巨大Gを初めとする恐ろしい虫が群生する森。
普段は誰も近寄らない。

岩山

巨大な蛾が登場した。
二面地蔵の谷から蛾の巣への道が開ける。
不思議なダンジョンと化している。

ナブム岩山

険しい岩山。
以前はハーピーが大量に生息していたが殲滅された。

今北農業地帯

「今北産業」という会社の土地で、農産物の一大産出地。
基本的には平和。

ヴェ・オル・水門

星の生命線とも言えるマナスポットの一つ。
ポンプフラワーというツタがポンプ状のでかい花が咲いている。
水門の奥にはゴーレムが潜んでいる、奥にミルラの木があったり無かったり。
いわゆるあれに出てくるダンジョン。

雪山

何処かの雪山。
図書館で戦闘するとここにワープされてしまう。
相当寒い上に常に吹雪いている。雪崩に注意。

鴉間の森

「からまのもり」。
光る物を集める習性がある「魔鴉」という魔物が生息している。

セセリタ草原

整備されていて、魔物が少ない。
代わりに妖精が多く、集団で行動し集団でイタズラしてくる。
隣接するセセリタの森は、主の棲む滝壺を中心に据えた神秘的な庭園で有名。

ムシェル湖

穴場の釣りスポット。
真珠を持っている緑色の貝で、湖の名前の由来にもなっている『ムシェル』はこの湖の固有種で、60年に一度だけ魔力の貯蔵に大変優れた真珠を生み出す。
その性質から多くの良質で高水準な魔具の材料となるが、希少価値も酷い。
何故この貝が60年に一度の周期で真珠を作り出すのかも不明。
湖には守護神が居て、ゴミを捨てたりするととんでもない力で襲いかかってくる。
この龍は土地神でもあり、存在が消えると湖も無くなってしまう。

命の雪山

静かに雪が降る雪山。
亡霊とたまに遭遇する。
山頂付近に洞窟があり、たまに山神と会えるらしい。
ここの水で作った酒「命の山」はとてもうまい清酒。地属性攻撃が少し強くなる。

ガルガス渓谷

険しい渓谷。
美しい湖、「ガイアス湖」がある。

憂いの平原

ピクニック向きの長閑な草原と思いきや、空を見上げると一面のワイバーン。
エサをあたえないで下さい。

関○原

日本史に於ける古戦場。
何があったのか酷く時空が乱れており、昔にタイムスリップしてしまう事がある。
生還者は居るが、戻る方法は不明。

戦陣の谷

広い谷。良く決闘に使われる。

龍神池

偽のフォンス城が近くに見える。
もちろん龍神が住んでいる。
足場にはさまざまなトラップが潜んでいたりする。

ジブラルタル海峡

偽のフォンス城が近くに見える。
凄く不安定な吊り橋が上にある。

ロンギット海

海賊が潜んでいる波の荒い海。
「スービエ」という幻獣が生息している。

幻想の森シュランベ

幻覚が良く見える。
最近発見された。
シュランベの水を体にかけるとしばらくの間透明になる。

コルムーン火山

死火山。
だが魔力を加えると簡単に噴火する。
火口近くは立ち入り禁止地区。

ゲシュラル樹海

某姉妹によると、平衡感覚を狂わせ方位磁針などの計器類が漏れなく狂う広大な樹海。
この姉妹の一族以外に樹海の正確な位置を知るものはいないらしい。

リバーベル街道

魔物がひしめく街道。
巨大蟹やミルラの木が存在したりしなかったり。

トロッコの森

そこら中にトロッコのレールが引いてある。
金が成る木もあるらしい。

遙かなる霊峰

不死鳥が眠る丘。

タイムフォレスト

精霊が住む普通(?)の森
丘には次元ホールがあり、未来の森へ行ける。
未来の森は暗黒世界につき、余程腕に覚えのない限り手を出さないのが無難。

ライラの森

フィオレ地方にある森。
『ポケモン』と呼ばれる不思議な生物が沢山生息している。

ガルマーヤ草原

二ヶ月前にこの草原で戦争があった。
未だ地雷が多く、撤去作業が進められている。

七夕の森

1000年に一度しか目覚めない生物、『ジラーチ』が生息している。
といってもジラーチにとって1000年とはもっと短いものだったり、もっと長いものだったり。
元ネタ:携帯獣

満月の丘

いついかなる時だろうと満月と燦然と輝く星を見ることの出来る丘。
稀に流星群の観測も可能。
「哭龍の丘」という別名もあるらしいが、詳細不明。

白竜の森

大樹を抱くパワースポット。大森林にして、最深部は人には不可侵の聖域。
某魔女の血脈が森の主たる竜姫と契約し、この時代まで管理守護してきた。
エルフの居住区なんかも内包されている。

アルテリアルインズ

今時珍しい地平線が見れる土地。
嘗てはアルテリア王国と呼ばれた地は天より降り注ぐ一筋の紫の閃光によって掻き消されてしまった。

ゼルマン森林

生物学者ゼルマンが発見した森林。
未開の場所が多い。引き続き調査中。

レタム高原

60年前以上に『見せしめの為の攻撃』により民間人の村が次々と襲撃された。
今でもそんな事が度々ある、誰か止めろ。←とまってるわ

魔法協会ユニコーン特別保護区

乙女にしかなつかないユニコーンだけど、実はそれだけでセクハラ疑惑。
尚、真の魔法使い候補生にしか反応しない逆な性癖のユニコーンもいる。
あべこべゆにこーんということで、アベコーンとされた。
アッー!


独立世界型

どこにも所属しない幻想。

白い玄関

元の名前は誰も覚えていない、真っ白な世界。
何故か人がいる。
透明の道があり、辿ると自分の心の中に行けるらしい。

ハイパーおちん○んランド

   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

ポセイドン

水の惑星。
凶暴な宇宙ロブスターが潜んでいるが、高級食材である。


以下分類待ち


猫の国

うにゃあ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月19日 12:09