初版と最新版
初版:20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版:2025/04/07 Mon 15:11:20
最初に
このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
名前:レックス&ホムラ/ヒカリ
体重:中量級
登場作品:ゼノブレイド2
説明文:Switchにて発売された「ゼノブレイド2」より主人公レックス参戦!天の聖杯ホムラとヒカリの力を借りて戦おう
原作では:
雲海から資材や古代遺物を引き上げるサルベージャーという職業についていた少年。
ある日、サルベージャーとしての腕を買われ、沈没船からの物資回収の依頼されたレックスは、船内で「天の聖杯」と呼ばれるブレイドの少女ホムラを発見するが、その直後、サルベージを依頼していた秘密結社“イーラ”の首魁シンによって命を奪われてしまう。
その直後、「楽園」へ連れて行って欲しいと願うホムラに命を救われ
天の聖杯である彼女の願いを叶えるため、彼女のドライバーとして楽園を目指す旅に出る。
ブレイドのホムラは、天の聖杯「ヒカリ」が生み出した別の人格で
ヒカリとホムラはその存在を入れ替える事ができる
ファイターコンセプト
B技のブレイドチェンジでホムラとヒカリを切り替えて能力を変化させる
長所と短所
●長所
ブレイドチェンジでホムラとヒカリを切り替える事で自身のタイプを切り替える
ホムラならパワータイプ、動きは遅いが、攻撃の威力とふっとばし力が高くなる
ヒカリならスピードタイプ、攻撃の威力とふっとばし力は低いが、動きが早くなる
●短所
全体的に技が大振りで隙が大きい
PV予想
ホムラが敵の軍勢に追い込まれる
ホムラ「やっぱり手強い‼︎」
??「ホムラ、お待たせ‼︎」
ホムラ「レックス‼︎」
レックス参戦‼︎
レックス「行くよ、ホムラ‼︎」
ホムラ「はい、レックス‼︎」
特殊能力
ブレイドチェンジでホムラとヒカリを切り替えて自身のタイプを変化させる
通常ワザ
弱攻撃
横なぎ、縦切り、突き、原作のオートアタックのモーションを早く
横強攻撃
横切り
上強攻撃
上に向かって切り上げ
下強攻撃
しゃがんで下段突き
ダッシュ攻撃
滑りながら横に一閃
通常空中攻撃
円を描くように剣で攻撃、
シュルクの空Aというより
クラウドの空Aを遅く、範囲を広くしたもの
前空中攻撃
聖杯の剣を叩きつける、
後空中攻撃
後ろに剣を突き出す
上空中攻撃
上を薙ぎ払う
下空中攻撃
下に聖杯の剣を突き出して急降下する
横スマッシュ攻撃
聖杯の剣を突き出して剣のオーラがはじける、原作におけるソードバッシュ、
シュルクの横スマに似てる。相手の背後から当てると威力、ふっとばし力増
上スマッシュ攻撃
聖杯の剣を上に突き上げる、
下スマッシュ攻撃
前後を交互に薙ぎ払う
つかみ
腕でつかむ
つかみ攻撃
膝で攻撃
前投げ
後投げ
上投げ
下投げ
必殺ワザ
通常必殺ワザ
ブレイドチェンジ、ホムラの剣とヒカリの剣を切り替える。
横必殺ワザ
ダブルスピンエッジ、前進しながらの二回転切り
上必殺ワザ
アンカーショット、崖に向かって放つとワイヤー復帰
下必殺ワザ
ホムラチェンジ/ヒカリチェンジ、ホムラの剣を使用している時はホムラと、ヒカリの剣を使用している時はヒカリと入れ替わる。
最後の切り札
これもホムラの剣かヒカリの剣かで技が変化
ホムラの剣ならバーニングソード、ホムラがレックスのそばに出現し二人で炎の剣で広範囲攻撃する
ヒカリの剣ならセイクリッドアロー、ヒカリと2人で聖杯の剣を掲げて、上空から光の雨を降らせる
カラー
レックス |
ホムラ |
ヒカリ |
デフォルト(青) |
デフォルト(赤) |
デフォルト(白) |
マスタードライバー風 |
プネウマ風 |
プネウマ風 |
アデル風 |
ヒカリ風 |
ホムラ風 |
ブレイドニア風 |
耳付きポンチョ風 |
ニア風 |
ヴィラン風 |
ヴィラン風 |
ヴィラン風 |
トリコロール |
トリコロール |
トリコロール |
リアルタイプ |
リアルタイプ |
リアルタイプ |
プラチナ |
ゴールド |
シルバー |
関連
コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)
- ゼノブレイド2からは正直レックスとホムラじゃなくて、シンが参戦してほしい!イーラ編やってから強くそう思った。 -- ゼノブレ信者 (2018-12-02 20:08:05)
- カラバリの項目追加(カグツチ風がヒカリなのはイーラ編時代からの関連より)
「(未定)」の部分は原作で相性の良いブレイドあたり追加してくださっても構いません
・疑問点
カービィがコピーしたらどうなるのか -- ジール (2019-01-19 23:23:02)
- カービィがコピーしたらローリングスマッシュでいいかな… -- イカトラベラー (2019-01-19 23:57:53)
- 特設リングでの二つ名はどうなるのだろうか -- 名無しさん (2019-02-19 23:31:29)
- 8Pカラーは水着では? -- 名無しさん (2019-07-10 20:14:49)
- ホムヒカの水着はCEROがね…
勝利台詞は原作の戦闘後セリフが流用できそうだが動きはどうするか -- ジール (2019-07-13 21:42:40)
- 上Bはスザクが出てきて欲しいな -- 名無しさん (2020-01-17 23:42:34)
- 特殊勝利セリフを考える
対シュルク:レックス「また会えて嬉しいです、シュルクさん」
対クロム、ルキナ、リュウ、ケン:ホムラ「フィオルンの知り合いだったんですね…すみません」
-- ジール (2020-08-16 18:09:03)
- この二人はアシストフィギュアでいいと思う -- 名無しさん (2021-01-11 21:04:47)
- 通常必と下必入れ替えた方がよくね? -- 名無し (2021-01-11 22:39:41)
- レックス&ホムラではなく、ホムラ&ヒカリでしたね… -- 参戦予想厨 (2021-02-18 11:45:26)
- NB ダブルスピンエッジ
横B ローリングスマッシュ
上B アンカーショット(所謂ワイヤー復帰)
下B ブレイドスイッチ(パワーのホムラ/スピードのヒカリ)
最後の切りふだ チェインアタック
というのが自分の予想です -- レックスを愛する者 (2021-11-21 01:05:21)
- カラーは通常、ニア、トラ、メレフ、ジーク、ラウラ、アデル、マスタードライバーになりそうじゃないですか? -- 名無し (2021-11-23 15:26:58)
- カービィコピーのこと考えるとNBでチェンジは無理じゃない? -- 次回作あるのかな? (2021-11-30 01:40:12)
- ピクミンとミェンミェンのコピー場合はNB以外の技使うので大丈夫だと思いますよ〜 -- 名無しさん (2022-03-13 12:14:54)
- レックスの声は宮野真守さんに演じて欲しい! -- 名無しさん (2025-04-07 15:11:20)
最終更新:2025年04月07日 15:11