初版と最新版


初版20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版2021/02/05 Fri 22:51:51

最初に


このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

キャラ名:ガノンドロフ


登場作品:ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
体重:重量級
説明文:

ファイターコンセプト

CFから受け継いだアクションをほぼ消去。

原作では



長所と短所

●長所

●短所

PV予想


PV終了


特殊能力


通常ワザ


弱攻撃 雷打
前方へ雷を纏った掌底打ち。変更なし。

横強攻撃 突破蹴
前方へヤクザキック。変更なし。

上強攻撃 爆裂握
掌を広げ掌の上に小さいブラックホールを作り、握りつぶして爆発を起こす。

下強攻撃 掃脚
ストレートなローキック。

ダッシュ攻撃 雷電爪
雷を纏わせた手で後ろから前へ切り裂く。

通常空中攻撃 回転刃
聖剣で回転斬り。なぜ魔王なのに聖剣なのかは『トワイライトプリンセス』をプレイしよう!

前空中攻撃 掃薙拳
前方を裏拳で薙ぐ。飛び道具を反射できる。元ネタは『時のオカリナ』。

後空中攻撃 後斬刃
聖剣で後方を斬る。

上空中攻撃 天裂刃
聖剣で弧を描くように頭上を薙ぐ。

下空中攻撃 落雷蹴
両足を真下で突きだすメテオスマッシュ。ホッピングおじさん。CFから受け継いだアクション。変更なし。

横スマッシュ攻撃 紫炎肘→抜刀斬
闇黒を纏った肘打ち→聖剣で切り裂くコンボ。原作の攻撃。

上スマッシュ攻撃 天上斬
聖剣で上方を大きく薙ぐ。変更なし。

下スマッシュ攻撃 力掌波
力のトライフォースを宿した手の掌で地面を叩き周囲に衝撃波を発生させる。

仰向け起き上がり攻撃

うつぶせ起き上がり攻撃

転倒起き上がり攻撃

崖つかまり攻撃

つかみ
相手を魔法で拘束する。

つかみ攻撃 岩割拳
動けない相手の頭を殴りつける。

前投げ 魔衝撃
魔法で相手を吹き飛ばす。

後投げ 激落地
相手の片足をつかみ後ろの地面へ叩きつける。

上投げ 顎粉砕
相手を突き上げるアッパーカット。

下投げ 拳骨斧
相手の頭上へ拳骨を落とす。

必殺ワザ


通常必殺ワザ 魔人拳/魔光弾
ガノンドロフの必殺ワザは全て単押しと長押しで派生する。
単押しで放つ魔人拳は暗黒を宿した超強力な裏拳。振り向きでのパワーアップも勿論健在。
長押しで放つ魔光弾は手からしびれる光弾を飛ばす。更に長押しでためることで光弾が最大5つまで増える。『時オカ』が元ネタ。

横必殺ワザ 炎獄握/追破剣
単押しで放つ炎獄握は暗黒を纏った手で相手を捕まえる。道連れは『SP』同様不可。
長押しで放つ突破剣は聖剣を握る走って相手を斬りつける。空中では使えない。『トワプリ』が元ネタ。

上必殺ワザ 雷神掌/魔道潜
単押しで放つ雷神掌はジャンプして相手を捕まえ電撃を浴びせる。
長押しで放つ魔道潜は登場演出に出てくる暗黒のワームホールを潜ってワープする。雷神掌よりかなり復帰力が高いが、攻撃性能は皆無。

下必殺ワザ 烈鬼脚/魔光陣
単押しで放つ烈鬼脚は前方へ突き進む暗黒のキック。空中ではライダーキックとなる。
長押しで放つ魔光陣は真下の力のトライフォースの力で地面へ浮き出た魔法陣を殴り光の衝撃波を周囲へ放つ。『ゼルダ無双』が元ネタ。

最後の切りふだ 魔獣ガノン
悍ましく禍々しい姿の醜い魔獣へ変身し、突き進む。『X』『for』のもの。

カラーバリエーション

番号 元ネタ
1P 橙+黒 『トワプリ』におけるガノンドロフ
2P 白+青 『X』『for』のカラーバリエーションの一つ
3P 赤+紺 魔獣ガノンを意識したもの。『for』のカラーバリエーションの一つ
4P 緑+黒 『トワプリ』のザントを意識したもの
5P 橙+茶 『時オカ』におけるガノンドロフを意識したもの
6P 茶+緑 『風タク』におけるガノンドロフを意識したもの
7P 橙+紫 『ゼルダ無双』におけるガノンドロフを意識したもの
8P ピンク+赤 『ブレワイ』の厄災ガノンを意識したもの

画面内登場・アピール・勝利演出

画面内登場:謎のワームホール潜り登場

上アピール:浮遊しながら回転し体を仰け反らせて叫ぶ
横アピール:マントを翻し『SP』のアートワークに似た決めポーズ
下アピール:聖剣を引き抜き少し眺めてから仕舞う

勝利BGM:『トワプリ』の「ガノンドロフ戦BGM」の1フレーズ
上勝利演出:高笑いながら聖剣を頭上で振り回し、地面に突き刺す
横勝利演出:「魔光弾」を三連続で放ち、『X』のアートワークに似た決めポーズ
下勝利演出:軽くマントを翻し腕を組んで高笑い

カービィがコピーした姿

ガノンドロフのウィッグ。

スピリットに使われる画像




資料

関連


コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月05日 22:51