初版と最新版


初版2012/12/28 (金) 19:49:32
最新版2015/07/17 Fri 20:34:18

最初に


ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

名前:グーイ
体重:軽量級
登場作品:星のカービィ2 星のカービィ3


参戦予想度



特権・コンセプト


スマブラのウイップ使い。

PV予想



について



グーイの性能



グーイの特性



出現方法



乱入ステージ(最初から使える。なら削除)


ステージは「[[]]」。
BGMは「[[]]」

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ、間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊能力の数   飛び道具の総合的な性能 
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

長所と短所


●長所
●短所
  • 軽いため、ふっとばされやすい。

特殊能力


 ジャンプ回数   壁ジャンプ   壁はりつき   しゃがみ移動   ワイヤー復帰   アイテム2段振り   その他 
4回 × × × なし

通常ワザ

弱攻撃


弱攻撃 ベロはたき→ベロたたきつけ→ナゴニードル→カインカッター ダメージ % ふっとばし力
ベロで二回叩いて、口から連続で針をとばして、最後に口から衝撃波をとばす。
針は飛び道具ではなく、バルカンジャブのようなもので、衝撃波はクッパ1.5人分ほどの射程がある。
針は飛び道具ではないが、衝撃波はエネルギー系飛び道具なため、反射、吸収可能。

強攻撃


横強攻撃 カインパラソル2 ダメージ % ふっとばし力
パラソルを前に向けて開く。

上強攻撃 リッククリーン ダメージ % ふっとばし力
はたきで上を2回はたく。

下強攻撃 ベロ足払い ダメージ % ふっとばし力
その名の通り。ダメージの低い相手をしりもちをつかせやすい。

ダッシュ攻撃


ダッシュ攻撃 バーニング ダメージ % ふっとばし力
炎をまとって突進する。青い。

空中攻撃


通常空中攻撃 ニードル ダメージ % ふっとばし力
体からトゲを生やす。ウニみたい。

前空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


後空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


上空中攻撃 カインパラソル ダメージ % ふっとばし力
上にむかってパラソルを開く。パラソルを開いている間落下速度が落ちるが、一瞬だけ。

下空中攻撃 下なぎ ダメージ % ふっとばし力
下なぎヨーヨーのごとく、ベロを使って下を攻撃。舌で。

スマッシュ


スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


上スマッシュ リックパラソル ダメージ % ふっとばし力
パラソルで大道芸のようにピンク色のボールを回す。

下スマッシュ チュチュストーン ダメージ % ふっとばし力
自分くらい大きな石をジャイアントスイングのようにベロで振り回す。

おきあがり攻撃


おきあがり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ガケのぼり攻撃


ガケのぼり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前投げ ピッチストーン ダメージ % ふっとばし力
前にジャンプして敵を地面に叩きつける。ガケで使っても床から出ることはないのでご安心を。

後ろ投げ ピッチパラソル ダメージ % ふっとばし力
ゴルフボールみたいにパラソルの持ち手で殴る。

上投げ  ダメージ % ふっとばし力


下投げ  ダメージ % ふっとばし力


必殺ワザ


通常必殺ワザ クーカッター ダメージ % ふっとばし力
前、前斜め上、前斜め下の3方向に威力の低いカッターを飛ばす。

通常必殺ワザ2 一発クーカッター ダメージ % ふっとばし力
前にカッターをひとつ発射する。通常より威力が高い。

通常必殺ワザ3 チュチュカッター ダメージ % ふっとばし力
前方の敵を大きなカッターで切りつける。威力は高いが隙が大きい。

横必殺ワザ カインクリーン ダメージ % ふっとばし力
ラバーカップ(トイレの詰まりを取るやつ)を前に向けて突進し、そのごラバーカップを振り上げる。
ラバーカップに触れた最初の敵はそれにくっついて、振り上げた時に上にふっとばされる。ダメージは少なめ。
ラバーカップにくっついた敵を他の敵にあててもダメージを与えることができる。

横必殺ワザ2 クーアイス2 ダメージ % ふっとばし力
前方(スティックで向きを微調整できる)に雪玉を吐き出す。
射程はあまりないが、敵にあたると破裂し、周囲の敵もろとも凍らせる。
ただし、破裂する雪玉に自分があたってしまった場合、自分も凍ってしまう(この場合、自分にダメージはない)

横必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ パラダイスタイフーン ダメージ % ふっとばし力
カービィのウィップのように、舌を振り回しながら上昇。

上必殺ワザ2 クーパラソル ダメージ % ふっとばし力
パラソルをさして、回転しながら上昇する。

上必殺ワザ3 チュチュバーニング ダメージ % ふっとばし力
風船のようなものに口から炎を履いて熱気球のように飛ぶ。
風船のようなものに触れた敵は少し押し出される。

下必殺ワザ ピッチクリーン ダメージ % ふっとばし力
バケツから水の玉を出す。物にあたると破裂して、近くの敵を押し出す。

下必殺ワザ2 ナゴストーン ダメージ % ふっとばし力
ベロで岩を持って、地面に3連続で叩きつける。
1~3段すべて相手を地面に埋める効果がある。
空中で使うと一回岩を振り下ろす。うまくあてるとメテオ効果があるが、隙が非常に大きい。

下必殺ワザ3 カインアイス ダメージ % ふっとばし力
Bを押している間、冷気のバリアを発生させ、直接攻撃してきた敵を凍らせる。
長時間使い続けてたり、連続で使ったりすると自分が凍ってしまい、隙だらけになる。

最後の切りふだ ハイパーゾーン ダメージ % ふっとばし力


得意なステージ


説明文

苦手なステージ


説明文

得意な相手


説明文

苦手な相手


説明文

その他


上アピール:

横アピール: 

下アピール: 

画面内登場:

CV:

応援ボイス:

勝利ポーズ


BGM:

勝利ポーズ1[X]:

勝利ポーズ2[Y]:

勝利ポーズ3[B]:

敗北ポーズ:

カラー


  • 青 通常カラー。
  • 黒 2のカラー。
  • 桃 ブロッブカラー。

カービィがコピーした姿



特設リングでの通り名



装備アイテム


  • 攻撃「ペロペロキャンディ」「こだわりのキャンディ」「無敵キャンディ」

  • 防御「」「」「」

  • 速さ「マッハスピード」「マッハスピードDX」「マッハスピードSDX」

資料



関連


コメント

  • 何故クロムとジーノ? -- アカチ (2013-06-09 23:23:01)
  • カービィのコンパチのイメージが、強いな。 -- マカロン (2014-11-14 10:55:29)
  • ↑橋の基礎という昔居たユーザーが書いたページ。改定案を求む。 -- 彗青ペン (2014-11-14 16:27:01)
  • 上アピールはカメラ目線で舌を少し出す。
    横アピールはちょっと浮いて羽(黄色いやつ)を出す。
    下アピールはぺちゃんこになる
    色変えでカービィ風ピンク
    GB風真っ黒
    赤 黄 紫 とか
    通常技は主に舌を使った攻撃でリーチ長そう
    ウィップみたいな百裂攻撃
    とかは想像できるけどどうだろ
    -- ゆだつむり (2014-12-28 02:17:42)
  • ウィップだけじゃ物足りないから星のカービィ2、3の合体技入れるとかとか。


    2012/12/28 (金) 19:49:32 -- 彗青 (2014-12-28 11:59:02)
  • 編集しますた。 -- ゆだつむり (2015-04-25 22:24:52)
  • ↑すげえ…ここまで出来るとは…
    特に弱攻撃。大体の人はウィップの連打わざにする人が多いのに、このページは口からトゲぶっぱなして衝撃波で〆という。
    かなりのカービィファンじゃないとまず思いつかない。 -- 彗青ペン (2015-04-26 02:18:37)
  • ↑ここまで褒めてもらえるとは・・・w
    ありがとうございます。 -- ゆだつむり (2015-04-26 10:16:36)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • 星のカービィシリーズ
最終更新:2015年07月17日 20:34