初版と最新版
初版:2013/01/25 (金) 10:29:30
最新版:2021/11/24 Wed 07:28:40
最初に
ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
名前:ドロッチェ
体重:軽量級
登場作品:星のカービィ 参上! ドロッチェ団 あつめて!カービィ
宇宙を股に掛ける盗賊団「ドロッチェ団」の団長、ドロッチェ参戦!!
冷気を発する謎のステッキと秘宝トリプルスターを駆使してクールに戦え!!
参戦予想度
予想度 中★★★☆☆
カービィシリーズは現状3枠と知名度に対し参戦数がかなり少なめ。
ただし、シリーズにはバンダナワドルディを始め、
マルク、
マホロアなどライバルも多い。
PV予想
PV名:
PV終了
ファイターコンセプト
団長ドロッチェの使う技を再現。
直進するレーザー、縦横無尽に動くトリプルスター、真下に投げ落とすボムの3つの飛び道具を使い分けられる。
盗賊らしく、すばやさや技の発生も早め。
長所と短所
●長所
- 盗賊団らしくスピードが速い。
- 優秀な3種類の飛び道具を使い分けられる。
- 発生の速い技が多い。
●短所
- 復帰手段に乏しく、復帰しづらい。
- やや軽めで撃墜されやすい。
- バースト手段が少ない。
特殊能力
ジャンプ回数 |
壁ジャンプ |
壁はりつき |
しゃがみ移動 |
ワイヤー復帰 |
アイテム2段振り |
その他 |
2回 |
× |
× |
○ |
× |
× |
なし |
通常ワザ
弱攻撃
弱攻撃 杖振り→杖振り ダメージ % ふっとばし力
ステッキを振る。2回攻撃。発生3f。
強攻撃
横強攻撃 前出しひっかき ダメージ % ふっとばし力
前方向にひっかく。
上強攻撃 上出しひっかき ダメージ % ふっとばし力
前出しの上バージョン。
下強攻撃 足突き ダメージ % ふっとばし力
足元をツメで刺す。
ダッシュ攻撃
ダッシュ攻撃 ドリルアタック ダメージ % ふっとばし力
メタナイトのドリルラッシュを爪でやったかんじだが、距離は短いし向きも変えれない。
空中攻撃
通常空中攻撃 空中ひっかき ダメージ % ふっとばし力
自分の真上から前を通って真下へ、ひっかく。リーチは長くない。
前空中攻撃 スターショット ダメージ % ふっとばし力
トリプルスターから小さな星を放出する。リーチが長いが威力は弱め。
後空中攻撃 ひっかきおとす ダメージ % ふっとばし力
爪を振り下ろす。メテオ効果あり。
上空中攻撃 ダブルスイープ ダメージ % ふっとばし力
ステッキで振り払う。
下空中攻撃 アイスシュート ダメージ % ふっとばし力
氷のレーザーで真下を攻撃。縦に長い攻撃。
スマッシュ
横
スマッシュ トリプルスター・アイス ダメージ % ふっとばし力
トリプルスターを横に振り、氷結属性の星を放つ。
飛距離も十分で扱いやすい。
上スマッシュ トリプルスター・ファイア ダメージ % ふっとばし力
トリプルスターの先から炎の塊を飛ばし、一定の距離で爆発する。
下スマッシュ トリプルスター・スパーク ダメージ % ふっとばし力
トリプルスターから電撃をためて、地面を叩いて弾けさせて左右を攻撃する。
元ネタは参ドロのメタナイトのアレ。
おきあがり攻撃
おきあがり攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ガケのぼり攻撃
ガケのぼり攻撃 ダメージ % ふっとばし力
つかみ攻撃&投げ
つかみ攻撃 アイスマジック ダメージ % ふっとばし力
氷の魔法で追撃。発生はやめ。
前投げ フリーズブロー ダメージ % ふっとばし力
軽く投げた後、氷のレーザーで追撃。
後投げ マジカルスロー ダメージ % ふっとばし力
魔法の力で後ろに投げ飛ばす。
上投げ シューティングスター ダメージ % ふっとばし力
斜め上に投げた後、3つの星で追撃。
相手がかなり手負いの場合、崖際なら撃墜も視野に入る。
下投げ ボム投げ ダメージ % ふっとばし力
地面に叩きつけ、爆弾で追撃。
必殺ワザ
通常必殺ワザ トリプルスター ダメージ 4*3% ふっとばし力:小
3つの星を放つ。星は2回までバウンドする。当たるとダメージを受け少しふっとぶ。
空中で使うと弾道がやや下向きになり当てやすい。牽制や復帰阻止に使える技。
横必殺ワザ アイスレーザー ダメージ 13% ふっとばし力:中
入力方向にまっすぐに飛ぶ氷のレーザーを放つ。
ふっとび力と範囲・持続が強いが、隙も大きい技。真当てすると凍り付き相手は大きく吹き飛ぶ。
上必殺ワザ テレポーテーション ダメージ0% ふっとばし力:無
スティック入力方向にワープする。
ワープ後スティックを別方向に倒すことでもう一度ワープする。
攻撃判定は無いが隙は少なく、距離も少し長め。
下必殺ワザ ドロッチェボム ダメージ 6-14% ふっとばし力:小~中
前に爆弾を投げる。爆弾は弧を描いて飛び、物や地面にあたると爆発する。
ボタンを長押しすると、爆弾が数秒後に上方向に大きく燃え上がる大爆弾に変化する。
最後の切りふだ 参上!ドロッチェ団 ダメージ 42% ふっとばし力:特大
原作(参ドロ)でドロッチェ団が現れたときのSEが流れて、ドロッチェの後ろに「スピンとストロンとドクとチューリン」が出てくる。団員全員で総攻撃。相手は吹き飛ぶ。
その他
上アピール:
横アピール:
下アピール:ステッキから花を出す。(マジック)
画面内登場:
CV:
応援ボイス:
勝利ポーズ
BGM:
勝利ポーズ1[X]:ニヤリと笑って、テレポーテーションで消える。
勝利ポーズ2[Y]:
勝利ポーズ3[B]:
敗北ポーズ:
カラー
- 赤:通常カラー
- 黄:スピン風
- 水色:ストロン風
- 緑:ドク風
- SP:ダークドロッチェ
カービィがコピーした姿
特設リングでの通り名
関連
コメント
- こいつはアシストキャラでも構わない。 -- ロムの枠 (2013-02-12 17:24:37)
- このページこの頃更新されていない。 -- ロムの枠 (2013-02-20 13:35:17)
- でてほしい!
-- 盗賊 (2014-05-14 00:56:08)
- もうちょっと技名付けようよたとえば掴みした後に発動する盗み取りとかさ(相手ののうりょくをとる カービィみたいにコピーする) -- かぁびぃふぁいと (2014-08-09 18:01:07)
- ↑それだ。
でもカービィとかぶるからアイテムをぶんどる奴にしたい。 -- 彗星 (2014-08-26 12:17:12)
-
カービィのステージって広いじゃん?迷路っぽいし、
ドロッチェ団が乱入してきそうな… -- ふにゃふにゃ (2014-10-26 05:58:07)
- ちょっと編集させていただいた。
無いよりはいいかなと思って。 -- ゆだつむり (2014-12-29 22:10:00)
- 2013/01/25 (金) 10:29:30 -- 彗青 (2015-01-27 00:09:54)
最終更新:2021年11月24日 07:28