初版と最新版
初版:2013/01/28 (月) 00:26:14
最新版:2016/03/24 Thu 23:12:35
最初に
ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
名前:ウルフリンク&
ミドナ
体重:中量級
登場作品:ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ゼルダ無双(ミドナ) ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
リンクのもう一つの姿!ウルフリンクと黄昏の姫君ミドナ参戦!!
参戦予想度
予想度 ★★★☆☆ 自社・大穴
ダックハントの骨格を流用できる、ミドナが人気という点を見れば参戦の確率は低くない。
特に海外ではリンク、
ゼルダ、
ガノンドロフと並ぶ程の人気を誇る。
だが
ギラヒム、
こどもリンク、テトラ等の人気キャラが残っているので黒星3つが妥当か。
特権・コンセプト
PV予想
PV名:獣の勇者と黄昏の姫君
ゲーム画面
タイトル
タイトルが出た後に
PV終了
ウルフリンク&ミドナについて
ウルフリンク&ミドナの性能
ウルフリンク&ミドナの特性
出現方法
乱入ステージ(最初から使える。なら削除)
ステージは「[[]]」。
BGMは「[[]]」
パワーバランス基準
攻撃の威力 |
攻撃の早さ |
攻撃のリーチ |
攻撃のスキ |
つかみ、間合い |
歩く速さ |
走る速さ |
地上ジャンプ力 |
総合的な空中ジャンプ力 |
空中横移動の早さ |
落下速度の速さ |
ふっとびにくさ |
復帰力 |
特殊能力の数 |
飛び道具の総合的な性能 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
4 |
1 |
長所と短所
●長所
●短所
特殊能力
空中ジャンプ |
カベジャンプ |
カベ張りつき |
しゃがみ移動 |
ワイヤー復帰 |
アイテム2段振り |
その他 |
1回 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
なし |
通常ワザ
弱攻撃
弱攻撃 三連噛み付き → ダメージ % ふっとばし力
強攻撃
横強攻撃 横殴り ダメージ % ふっとばし力
上強攻撃 なぎ払い ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪で上をなぎ払う。
下強攻撃 頭突き ダメージ % ふっとばし力
しゃがんだ状態で頭突きをする。
原作でウルフリンクが小さい宝箱を開けた時の動作から。
ダッシュ攻撃
ダッシュ攻撃 ジャンプアタック ダメージ % ふっとばし力
少しジャンプしながら突進する。
空中攻撃
通常空中攻撃 スピン ダメージ % ふっとばし力
縦に回転。
前空中攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪を使ってゲンコツを喰らわせ、相手を下に叩きつける。
メテオスマッシュ効果有り。
後空中攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪で後ろ方向を払う。
上空中攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪を伸ばして回転。
下空中攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪で殴って敵を下に叩きつける。
メテオスマッシュ効果有り。
スマッシュ
横スマッシュ ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪が深紅色の無数の槍に変化して、相手に突き刺し爆破する。
上スマッシュ ダメージ % ふっとばし力
ミドナの髪を回転させる。
多段ヒット攻撃。
下スマッシュ 回転アタック ダメージ % ふっとばし力
その場で回転して攻撃。
ミドナの髪も一緒に回すのでリーチが長い。
おきあがり攻撃
おきあがり攻撃 ダメージ % ふっとばし力
前方向をミドナが、後ろ方向をウルフリンクが攻撃。
ガケのぼり攻撃
ガケのぼり攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ウルフリンクが突進すると同時にミドナがパンチ。
つかみ攻撃&投げ
つかみ攻撃 魔封じ ダメージ % ふっとばし力
ミドナの指先から魔力を放出して相手の動きを封じ込める。
前投げ ぶん投げ ダメージ % ふっとばし力
後投げ 後ろぶん投げ ダメージ % ふっとばし力
前方に3回地面に叩きつけ、その後に後ろに投げ飛ばす。
上投げ ふっとばし ダメージ % ふっとばし力
ミドナが巨大建造物などをワープさせるときのアレ。
ミュウツーの上投げに近い。
下投げ とどめ ダメージ % ふっとばし力
ポゥフィーの魂を抜き取るときの攻撃。
必殺ワザ
通常必殺ワザ 魔力弾 ダメージ % ふっとばし力
ミドナがゲーム序盤のとき、牢屋に居たウルフリンクの手錠を壊した魔法弾。
ホーミング搭載。
通常必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
通常必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
横必殺ワザ ジャンプ噛み付き→アタック ダメージ % ふっとばし力
ジャンプして相手に噛み付き、数回アタックする。
横必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
横必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
上必殺ワザ ポータルワープ ダメージ % ふっとばし力
上必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
上必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
下必殺ワザ 影の結界 ダメージ % ふっとばし力
必殺ワザボタン押しっぱなしで結界を張る。相手が触れたら体が赤い電気を纏う。
必殺ワザボタンを放すと、結界内の敵に自動的に突進して噛みつく。
下必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
下必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
最後の切り札 影の結晶石 ダメージ % ふっとばし力
結界で一定範囲内の敵の動きを封じ、ミドナが影の結晶石を身に纏い、巨大化して槍を地面に突き刺し、周りの敵を吹っ飛ばす。
その他
上アピール:吠える。
横アピール:その場を回って尻尾を追いかける。
下アピール:ミドナの鼻歌、フフフーンフフフーン。
画面内登場:ポータルから現れる。
CV:SE(ウルフリンク)、河本明子(ミドナ)
応援ボイス:リンク!ミドナ!リンク!ミドナ!リンク!ミドナ!
勝利ポーズ
BGM:トワイライトプリンセスメインテーマのアレンジ
勝利ポーズ1:リンクが上に向かって吠える。
勝利ポーズ2:ウルフリンクが飛び回り、最後にミドナが笑う(ゼルダ無双の勝利演出の再現)。
勝利ポーズ3:
敗北ポーズ:ゲームオーバー時の仕草。
カラー
- 緑:通常カラー
- 赤:ゼルダ無双の裏別色
- 黄:ゼルダ無双の黄昏別色
- 橙:ミドナの結界と同じ色
- 青:ゼルダ無双の大海原別色
- トアルの盾:原作のワンシーン、ゼルダ無双のタルミナ別色
- 黒:影のミドナ
- 白:傷だらけのミドナ
カービィがコピーした姿
ミドナの仮面を被る。
特設リングでの通り名
神獣と黄昏の姫君
装備アイテム
資料
フィギュア解説
ノーマル
ファイターの名前
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
EX
ファイターの名前(EX)
代表作 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) |
題名 |
発売年月 |
最後の切りふだ
最後の切りふだの名前(同じ名前の切りふだを持つファイターがいたらここにこのページのファイターの名前を)
関連
コメント
- トワプリ購入記念カキコ。
やっぱり説明書を見ただけじゃこんな感じ何だよな... -- 彗星ペン (2013-01-28 00:29:31)
- やった人は編集おk。 -- 巣一斉取り締まり(彗星ペン) (2013-02-11 13:31:46)
- ページ名を「ケモノリンク&ミドナ」から、「リンク・ケモノリンク&ミドナ」に変更。 -- 彗星ペン (2013-02-12 12:14:14)
- 現在エンディング。 -- 彗星ペン (2013-03-02 10:51:52)
- ミドナアシストフィギュアとして参戦!!
ゼルダ無双にもケモノリンク付きでプレイアブル化決定!!
ミドナの時代クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! -- 彗星 (2014-06-17 18:43:59)
- ゼルダ無双のトレーラーでミドナにほれ込み、
トワプリも全クリ、
すばらしいわ、ミドナ様。 -- さながら (2014-07-30 19:28:38)
- よし、ページ作りなおそう。 -- 彗青 (2014-08-26 12:45:39)
- 正式名称が獣リンクだったのか・・・ -- 彗青 (2014-12-13 17:13:27)
- どうせ誰も反応しないだろうから独り言。上必殺技はミドナのワープで、真上の一定距離に出現。通常必殺技は、向いてる方向に短距離飛び付いて、噛みつき攻撃、ボタン連打で持続。横必殺は相手をマークして、リンクのタックル。ある程度の距離まではマーク出来て、相手がマーク外に出たらマークが無くなる。下必殺技は、リンクの穴掘りで、リンクがステージに接着していれば使用できる。掘った先に障害物があれば、それを超えて移動。障害物、ステージがなくなるまで移動して、障害物が無くなれば顔を出す。障害物があれば元の位置に引き返して戻る。 -- おえかき (2015-03-30 20:55:34)
- 勝利ポーズはリンクの遠吠えをエンドレス。リンクが人間に戻り、ミドナがリンクの肩に手をかけるアレ。
必殺技が地味だから、掴み技を派手にしたいな。フックショット的な掴みは出来るし、地面に叩きつける事も出来る。上に飛ばして、ワープから影を出して追加攻撃とか。
アイテムはミドナが掴んで使うけど、アピールでリンクが咥える事が出来る、そのまま運ぶ、置くことが出来る。 -- おえかき (2015-03-30 21:23:51)
- ↑2~↑これを参考にしようかな。 -- 彗青ペン (2015-03-30 22:55:59)
- ↑参考にしてもいいですよ。自分は編集の仕方が分からないので、お任せします -- おえかき (2015-04-07 01:35:30)
- ウルフリンクが正式名称のようなので変更。
トワプリHD楽しみ。
今日 4
昨日 0
総訪問者 518 -- 彗青ペン (2015-11-13 18:12:56)
- 「名前:ウルフリンク&ミドナ」をしつこく「名前:ウルフリンク」にしているけど、IP:58.183.48.65はミドナが嫌いなのか? -- 彗青ペン (2015-12-03 19:03:45)
- ウルフリンクは常時居るようにしてほしい。 -- 彗青ペン (2016-02-16 00:13:58)
- 「----」の横に文章を書かないでください。 -- 彗青ペン (2016-02-17 00:56:48)
最終更新:2016年03月24日 23:12