初版と最新版
初版:20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版:2021/12/14 Tue 19:53:22
最初に
このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
キャラ名:グランチルダ
登場作品:バンジョーとカズーイの大冒険シリーズ
体重:重量級
説明文:邪悪な魔女
ファイターコンセプト
魔女だけあり、魔法を使った遠距離が得意。
必殺技3種が飛び道具に設定されており、強力な弾幕を張ることができる。
空中での浮遊能力とホウキの移動力のおかげで復帰もお手のもの。
ただし、技のふっとばし力は低めで、撃墜の際は接近戦を挑まねばならず一苦労する。
おなじみ重量級ヴィラン。実現すれば初の女性ヴィランになる。
原作では
砦に住むいじわるな魔女
バンジョーの妹
チューティをさらい、美しさをすいとることを企む
長所と短所
●長所
- 連射の効く複数の優秀な飛び道具。
- 空中制動力が高く、復帰力が強い。
- 重く吹っ飛ばされにくい。
●短所
- 地上での足が遅い。
- 重量級にしては技の判定やバースト力が弱い。
- 操作感が独特で慣れるまで苦労する。
PV予想
PV終了
特殊能力
- 浮遊…ジャンプボタンおしっぱなしで一定時間滑空可能。ピーチなどと同じ。飛行中に必殺技で飛び道具を出すこともできる。
通常ワザ
弱攻撃:はたく→フラッシュ
ホウキで小突き、百裂する魔法で攻撃に派生。
横強攻撃:ふりまわし
ホウキを振り回すと、当てるとホウキがかみつく。
上強攻撃:さかさぼうき
ホウキを真上に掲げると、ホウキが相手に頭突きする。
下強攻撃:掃く
ホウキで地面を掃き、相手を転倒させる。
ダッシュ攻撃:ホウキシュート
ホウキにまたがり突撃。隙は大きいが強力。
通常空中攻撃:チルダマジック
自分のまわりを魔法で包み込み攻撃。判定や持続は弱め。
前空中攻撃:ホウキシュート
ホウキと共に突進する体当たり攻撃。
後空中攻撃:ばくはつ
火の玉を爆発させる。範囲は球状で撃墜力が高い。
上空中攻撃:シャープハット
魔女の帽子に魔力を集中させグランチルダが頭突き。
範囲が狭いが、威力や撃墜力はなかなかのもの。
下空中攻撃:カボチャおとし
かぼちゃを落として攻撃。遠距離系空中攻撃。
中心に当てるとメテオになるが、判定がシビアで至難の業。
横スマッシュ攻撃:バーニングブラシ
火の玉をまとったホウキで爆発する一撃を放つ。
上スマッシュ攻撃:マジカルフラッシュ
ホウキを上に振り回して魔法で多段攻撃。
下スマッシュ攻撃:ベノムソイル
魔法で自分のまわりの地面から瘴気を発生させる。
当たった相手にはふっとびと共にスリップダメージを与える。
起き上がり攻撃
杖が暴れながら相手を攻撃。その隙に起き上がる。
崖つかまり攻撃
火の玉の魔法で攻撃しながら上がる。リーチ長め。
つかみ
手での掴み。普通。特筆無し。
つかみ攻撃
ホウキがかみつく。
前投げ
投げた後、火の玉の連撃。
後投げ
魔法で強化された投げ。
上投げ
煮沸する鍋に掴んだ相手を投げ入れると、鍋が爆発し相手は真上に吹き飛ぶ。
下投げ
地面に叩きつけ、毒のシャワーを浴びせる。
必殺ワザ
通常必殺ワザ:火の玉の魔法
火の玉を放つ。
マリオのファイアボールと違い、弾道はほぼまっすぐだが、やがて地面に落ちる。
癖が無い攻撃で連射が効く。相手をのけぞらせるだけで撃墜力はない。
空中で使うと弾道がやや斜め下になる。
横必殺ワザ:マグネットの魔法
相手をホーミングする魔法の弾丸を放つ。
当たった相手はダメージに応じて少しの時間麻痺する。
強い攻撃だが連射はできず隙が大きい。
上必殺ワザ:ホウキアタック
ホウキにまたがり、滑空。
滑空方向はキー入力で斜め下からほぼ真上まで調整可能。
滑空中には横方向に攻撃判定がある。
横移動力は優秀だが、縦移動力は普通程度の性能。
下必殺ワザ:不健康なシャワー
山なりに緑色の魔法弾を放つ、当たると破裂し毒ガスのシャワーが発生。
シャワーには毒属性の攻撃判定があり、当たった相手に一定時間スリップダメージを与える。
弾道は上下左右にシフト可能。
最後の切りふだ:最強で最悪な魔法
ドリルマシンに乗り込み、上から登場。
ピンク色の巨大な魔法弾を召喚し前方を攻撃。相手は大きく吹き飛ぶ。
カラーバリエーション
番号 |
色 |
元ネタ |
1P |
緑と黒 |
原作グランチルダ |
2P |
|
2のグランチルダ |
3P |
|
|
4P |
|
|
5P |
|
|
6P |
|
|
7P |
|
メカグランチルダ |
8P |
|
美女の姿 |
画面内登場・アピール・勝利演出
画面内登場:
上アピール:クイズを出す
横アピール:鏡をみながらつぶやく
下アピール:鍋で何かを作る
勝利BGM:グランチルダ戦BGMアレンジ
上勝利演出:クイズ用紙を持ちながら決めポーズ
横勝利演出:魔法をかけ、美女グランチルダに変身
下勝利演出:煮沸した鍋から料理がふっとんでくる
カービィがコピーした姿
魔女の帽子をコピー
ボス
名前:グランチルダ
登場作品:バンジョーカズーイの大冒険 バンジョーカズーイの大冒険2
バンジョーとカズーイの宿敵、魔女、グランチルダ登場!?
奴の魔法には気をつけろ!
なお、今作では「バンカズ1」のキャラデザインで、ホウキに乗っている。
攻撃
- ホウキアタック:横画面外へ飛び去った後、真横に突進してくる。
- 火の玉の魔法:火の玉を数回投げる。
- マグネット魔法:プレイヤーを追いかける魔法を放つ。
- 不健康なシャワー魔法:緑色の魔法を数回打つ。
- 最強で最悪の魔法:巨大なエネルギーボールを放つ。
対策
ホウキアタックは突っ込んで来る前にグランチルダが「ハッハハハハハー!」と笑うので、それが聞こえたら、上手くかわそう。
マグネット魔法からは逃げ切ることはできないので基本的にはシールドでガードするか回避するしかないが、ヨッシーのヒップドロップや
バンカズのくちばしバスターなど地面に衝撃を与える技なら消滅させることも可能。
最強で最強の魔法はプレイヤー目掛けて放ってくる上凶悪だが、直進にしか飛ばさないため、良く見てかわすかとにかく上下に動き回って回避しよう。
悪空の使者2での登場
ミンジェラとブラウベルダに体を元に戻してもらう。
関連
コメント
- もしバンカズもあのまま任天堂に残っていたらあるいはもし任天堂に戻ったら、グランチルダがファイターとしての参戦も夢じゃなかったかも。 -- ロムスパーク (2013-03-25 11:21:52)
- グランチルダをプレイヤーキャラクターで絶対参戦して欲しいです。 -- グランチルダ (2013-03-30 20:58:49)
- ↑名前を固定しろキモい。 -- 彗星ペン (2013-03-30 22:18:41)
- ↑×2 てな訳で今日から君は「スロウス」だ。 -- 彗星ペン (2013-03-31 22:58:28)
-
ファイター版ページはMに移転。
スロウス、グランチルダとかアルセウスとかやるなら妄想でやりなよ。
でもボスキャラなら出る可能性があるし望みはある方。
あそれと、彗星ペンのイジワル! -- ロムスパーク (2013-04-02 23:47:59)
最終更新:2021年12月14日 19:53