セリヤ

(投稿者:瑞騎)


(カリスっぽいのと全身立ち絵)

概要

「……あぅ……」

Selja。クロッセル連合王国ベーエルデー連邦出身の空戦メード
ルフトバッフェ第一級戦闘小隊「赤の部隊」隊員。
真面目な性格をしており、面倒見のいいおねーさん。頼まれたらイヤと言えない人。
ジョークが通じない部分があり、冗談で言った事を実行してしまうお茶目っ気も。
シャイで口下手なせいか、オロオロしたり、あうあうしたりと挙動不審が目立つのが玉に瑕。

戦闘では遠距離攻撃を軸に味方のサポートから近接などもこなすマルチプレーヤー。またの名を器用貧乏とも…。
フェザーが無くても飛行できる、カードを用いて戦う等、他の空戦メードとは一線を画した戦闘スタイルを取る。

通称 「ロートリッター」
出身 ベーエルデー連邦クロッセル連合王国)
所属 クロッセル連合軍対「G」独立遊撃空軍ルフトバッフェ第一級戦闘小隊「赤の部隊」
装備 弓型武器「ベルスロンディング」 ラウザーベルト「ベルスラウザー」
身長 180cm
誕生 9月14日
年齢 外見年齢23歳(実年齢4歳)
教育担当官 -
飛翔力 ★★★★
器用貧乏 ★★★★
……あぅ…… ★★★★★★
平成ライダー ★★★★★★★

弓型武器「ベルスロンディング」
セリヤが扱っているレーザーボウガン。
コア・エネルギーで形成された光の矢を連続発射する他、片刃の剣としても使える遠近万能武器。
撃つ光矢自体の性能は弾数無限低威力高連射。どうみてもカリスアローです、ほんt(ry

ラウザーベルト「ベルスラウザー」
変身ベルト兼カードリーダー。
バックルの中心にあるスリットにカードをスラッシュする事でその能力を使える。
戦闘の際はバックルをベルスロンディングと合体させて使用する。
また、カードをスラッシュの際は、電子音声で技名を発音も。どうみてもカリスラウザーです、ほn(ry

カード
様々な理由で使用できなくなったエターナルコアを流用・転用して作られたカード。変身カード+13枚のカードで1つのデッキ。
メード自身にそのスキルが使えなくても、カードを媒介にする事で人工的に使用可能になる。
カードは一度使うと再充填期間が必要で、1戦闘毎1枚につき3回しか使えない。

カード柄 カード種類 技名 効果
CHANGE - 「チェンジ・フェザー」の電子音声と共に緋色の翼状のエネルギーフェザーを発生させ、戦闘型に変身する
SHOOT ブレイズショット 「ブレイズショット」の電子音声と共に火属性の光矢を撃つ。(連射可)火力は高いが連射間隔・弾速共に遅め
SHOOT フリーズショット 「フリーズショット」の電子音声と共に氷属性の光矢を撃つ。(連射可)火力・連射間隔・弾速は並だが、直撃部位を凍らせる
SHOOT ライトニングショット 「ライトニングショット」の電子音声と共に雷属性の光矢を撃つ。(連射可)火力はやや低いが、連射間隔・弾速はやや速い。貫通力高
SHOOT ブラストショット 「ブラストショット」の電子音声と共に風属性の光矢を撃つ。(連射可)火力低、高反動。連射間隔・弾速は変態レベルの速度
FINALVENT スコーピオライジング 「ファイナルベント」の電子音声と共に相手を膝蹴りで打ち上げる、若しくは吹っ飛ばし、コア・エネルギーを集約させた踵落としを叩き込む
FINALVENT ウォルフ・ライエ 「ファイナルベント」の電子音声と共に広範囲に渡る拡散ビームを放つ範囲乱舞射撃
BLANK - 何も能力が入っていないカード。コアを捕食したGやコアの欠片等から能力をコピーできる(7枚所持)


関連項目

  • キルシー ラウザーベルトのハッテンb・・・発展型を使うとかどうとか

登場作品



最終更新:2009年07月20日 00:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。