(投稿者:店長)
エルフィファーレが眠りから覚めると、 濃厚な男性の精の香りが、薄れた香水の残滓と女性特有の汗の物と混じって漂っていた。
まだ寝起きと事後の気だるさが残る身体を動かし、寝床から起き上がる。
すらりとした白い肌に、今は下着すら身に着けてはいない。
女性は眠る時は香水のみを身に纏うを実践したのではなく、つい何時もの奉仕の最後で果てて、寝てしまったのだった。
隣では無精髭が伸びている男性の横顔が、目を瞑ったままこちらを向いている。
彼は初期から
軍事正常化委員会に所属する隊員の中で、珍しくジーク至上主義を唱えない変わった人物だった。
それでも未だに軍事正常化委員会に居続けられるのは、単に人数不足であるだけではない。
彼は軍事正常化委員会の資金運用を任されている幹部の一人だった。
俺はジークに操を立てるわけではないからな、
と告げながら、エルフィファーレを情交を迫ってきたのは彼女がこの組織に所属してから数日後のことだ。
組織ではメード以外の女性の存在がいなかった。
正確にはこのアジトの構成員にはいなかったというのが正しいが、そのおかげで人の三大欲求の一つが膨れ上がる結果になったのだ。
何時とも死ぬかもしれない恐怖と隣り合わせであるがゆえに、本能が種の存続を求めるのだ。
しかしだからといって情欲のはけ口として流石に同性愛に走るわけにもいかない。
そんな時にやってきた彼女は、文字通り癒しの場であった。 ただ、壊してしまうのではと小さな彼女を見て彼らは怯えていた。
しかし蓋を開けてみれば、怖がるどころかちゃっかりお小遣いをせしめる強かな女というのが彼女に対する彼らの認識だ。
数週間もしない内に、彼女の顧客は二桁に達していた。
彼女と一緒に寝るために必要なのはお金、ないしはお話。
何気ない会話でも、それこそ昔何をしていたのか、この組織に所属する前はどの作戦に従事していたのか。
アルコールが混じった時には面白くもなさそうな、組織の内情に踏み込んだ内容をしゃべってしまったというものもいたという。
また、それが今の立場に対する愚痴でも何でも、吐き捨てるように言ったとしても、それでも彼女は笑顔で喜んで聞いてくれる。
それがますます男性の心を揺さぶるのだ。
「ふぁ……もぅ、朝か」
背伸びをして、肌の上を音を立てて滑る布団。良く見れば彼女の胸と太腿にはいくつかの男性の大きな唇の跡が残っている。
胸にあるその跡を愛しげに撫で、昨日の夜のことを思い出しつつ、彼女は鼻歌を歌いながら近くに散らばる自身の衣服を身に纏う。
朝のシャワーを浴びれる場所に移動するにも、流石に裸でいくわけにいかなかった。
☆
男性の部屋から少しだけ離れたところにあるシャワー室で熱い湯を浴び終えたエルフィファーレが自室に戻ろうとする前に、若い少年の姿をしたメール―――
シリルを見つける。
任務の帰りだったのか、陰鬱な表情をしていたシリルは人の気配を感じて顔を上げ、今のエルフィファーレの姿を見て、しばしの硬直の後に顔を咄嗟に伏せた。
「ああ、シリル……何しているのです?」
「ば、馬鹿ッ! さっさと服着ろッ!」
顔を赤らめて裏返った声で叫ぶ彼を聞いたエルフィファーレは言われた内容を反芻し、ああ、なるほどと、自身の姿を見て漸く納得したのだ。
今シャワーを浴びた後の僅かに水気を帯びた肌に下着を身に着けているのだが、それをワイシャツのみで覆い隠すような恰好だったのだ。
今の時間帯にいる人物はそう多くない。それにシャワー室から彼女の部屋はすぐそこだった。
どうせ着替えるのだからと少し横着した……と思う。
エルフィファーレの心うちの小悪魔的な部分が、ゆっくりと首をもたげ、初々しい反応を繰り返すシリルにその笑顔を見せる。
「あら、シリル……欲情したのです?」
「う、うるせぇ!」
「まあまあ、……丁度僕は本日は任務がありませんけど、よければ部屋に来ません?」
「な、何言って……」」
女の子から、自分の部屋にと……シリルは先ほどから熱を上げていた頭の温度がさらに高まり、普通にものが考えられなくなっていた。
思えば
ルルアに師弟関係だった頃にも、他の女性の人の領域に踏み込んだことはなかった事を思い出す。ルルアの部屋にだって、入った事は無い。
そして、相手は眼前のエルフィファーレである。
一体何が待ち構えていることやら……下心よりも警戒心の方が強く我を出していた。
そんなシリルの心が手に取るように分かったエルフィファーレはその小悪魔のような笑顔に少し色っぽさを追加した。
「初心ですねぇ……もしかして、怖い?」
「こ、怖くなんか、……」
「なら、10分後に部屋に来てくださいな♪」
勝負あり、である。
伊達に数多の男性との駆け引きを訓練し、情事を繰り返してきた猛者であるエルフィファーレの言葉に逃げ道を防がれたシリルに出来たことはしぶしぶ承知の返事を出すだけであった。
キッチリ几帳面に10分経過してから、エルフィファーレの部屋にシリルは入る。
普段から娼婦紛いのことをしている人物の部屋だと思って身構えていた彼であったが、室内の入ってから警戒心が薄れていっているような気がした。
それが部屋に漂う微かな、植物の香りに似た空気が原因ではないかと予想した。
一度呼吸をすることで、脳に直接嗅覚からの刺激が走る。
妙に落ち着いた空気の最中、透明なお湯が入っているティーカップをテーブルに乗せて机に腰掛けているエルフィファーレがいる。
「いらっしゃい。シリル。お掛けになってくださいな」
「あ、あぁ……」
なんだか、落ち着いたと思い始めてから次第にムラムラとしてきた。
きっちりと着直したエルフィファーレに、異性として意識してしまっているからか。
彼も彼女が情交していることは知っている。
彼女の持つ雰囲気から、男性を誘惑して虜にしていく魔性を感じる。
メールになっても今なお身体に残る雄としての本能が、ざわつく。
「そういえば、こうしてゆっくりしゃべることはありませんでしたよね」
「そう、だな……」
「そうそう。ルルアのこと、吹っ切れました?」
「るせぇ、それは関係ないだろう?」
「酷いなぁ。同じ穴の狢同士仲良くしようと思っただけですよ♪ 裏切り者同士で」
だからだろうか、彼女のこの挑発的な台詞に対して次第に押さえが聞かなくなってきたのは。
彼の声のトーンが、数オクターブ程落ちた。ルルアを知っている彼女なら言うだろうと予想していたが、シリルは言われてからの反応まで考えられなかった。
ただ思ったことを直接口に出す。
「お前と俺を同じにするな……そこまで堕ちたつもりなんかない」
「ふうん……同じだと思いますけどね。──ルルアを悲しませているって意味では」
「………アイツの事なんか…知るかよ。俺には、関係ない事だろ」
「どうだか……本当にルルアのことがどうでもいいなら、さっさと捨ててしまいましょうよ その形見(コート)を」
「………うるせぇよ、黙ってろよ」
部屋に入ってからも脱ぐことをしないコートを、強く握る。
ルルアから直接もらったコート。ほつれれば自分で直し、片時も手放さないコート。
彼女から学んだ様々な知識と戦闘技術といっしょに授かった彼の宝物。
それはエルフィファーレに言わせれば、未練に他ならない。
彼の心に残る傷跡を、彼女は敢えて抉っていく。
「大体何なんだよ、お前は。何をどうしたいんだよ……分かんねぇよ……お前は何なんだよ……クソ……もう、黙ってくれよ……」
「──貴方がこっちに来たのは、ルルアに認めて欲しかった……ざっとそんなところですか」
そのために、言葉を選ぶ。
恐らく本人が、一番他人に言われたくない……ルルアを裏切った理由の推測を。
「明確な敵として立ちはだかり、そしてルルアに自分という存在を刻みたかった……違います?」
「ッ!……黙れって言ってんだろ、このアマ……あぁそうだよ、違くねぇよ、当たってるよ」
がたん、と椅子を引かずに強引に立ち上がる。
勢いに押された椅子が、音をたてて倒れる。
その眼前にいる、エルフィファーレに向って、歩き出す。
「アイツに一発かまして俺を認めて欲しかったんだよ。それが悪いか?悪いのか?!」
「あくっ!」
椅子に座っていた彼女の襟首を掴んで、押し倒す。椅子が盛大に倒れ、彼女の身体ごとベットに飛び込む形となった。
普通なら、自分の行なっている行為に戸惑うだろう。
しかし、今のシリルにあるのはエルフィファーレに対する焦燥と高ぶる雄の性とが正常さと冷静を奪っている。
彼女の両腕を、手首の位置からベットに押し付けるように手で張り付けにする。
後一歩踏み出せば、彼女をメチャクチャにしてしまう自信があった。
それほどまでに、シリルの心は震えていた。
「良いだろ?どっちにしろ、お前には関係ない事だろ?ほっといてくれよ!もう、ズカズカと人の心に入って来んなよ!!」
「関係ないわけないじゃないですか……甘ちゃんですね」
「んだと……!」
細いエルフィファーレの腕を交差させ、片手で取り押さえる。
自由となったもう一方の手で、エルフィファーレの首に手を伸ばし締め上げる。
その細さに、体の一部が熱を持つのをシリルは感じたが、恥じる気持ちも抑える感情も最低限にしか働かない。
「てめぇ、こっちが手ェ出さねぇからって調子に乗りやがって……いい加減にその舐めた口を塞げよ」
「ん、くぅ……か弱い女の子を暴力で従えようなんて……強姦魔さんみたいですね?」
「……なっ」
その一言で、熱を帯びた背中に氷の柱を突っ込んだぐらいに正気に戻ったシリルは飛び引こうとする。
それを、エルフィファーレは何故か片腕を掴んで離さなかった。
そのままぐいっと引っ張っては逆にシリルを自分の上に乗っかるように仕向け、唇の端を吊り上げる。
「うわっ!?」
「まったく……人がお膳立てしてあげたのに」
不意にエルフィファーレの足が、シリルの腰に絡みついては自分に密着するように引き寄せる。
シリルは腰やわき腹に感じる柔らかな肉の感触に心臓が高鳴り、体が熱を持っていく。
「据え膳喰わねば……男が廃りますよ?」
始めて、シリルが見たエルフィファーレの普段見せない、娼婦としての笑みだった。
細い指が、シリルの両頬を包み込む。ひんやりとした感触が、火照った体に染み渡る。
ゆっくりと、彼の頭部は彼女の眼前まで運ばれ、唇と唇が、接触した。
本能を押さえつけていた理性が外れ、シリルはエルフィファーレをベッドに押し倒し、強く抱きしめ、長いキスをした。
唇を離せばその合間に糸があり、今度は彼女がキスをする。もう抑えるべきは何なのかわからなくなっているシリルは、口の端を吊り上げ、笑った。
☆
「なんで……あんなことに……」
シリルは首を傾げる。何故エルフィファーレとあんなことをしてしまったのか。
考えるものの、結局シリルには何だか分からずじまいだ。
そう、あの時のエルフィファーレの誘惑に抗えなかった。
蟻地獄に嵌った蟻が這い登れずに餌食になるように。それが当たり前のように受け入れてしまった。
彼は知らなかったが、あの部屋に漂っていた空気の正体に原因の一因があった。
アロマセラピー用の精油の一つ、イランイランのものには沈静作用ともう一つ、催淫作用があるのだ。
甘く華やかなこの香りによって、緊張やイライラを鎮めてくれる一方で官能的な高揚感を齎せる。
あとはその気にさせるだけで、その手の免疫のない彼には十分だった。
「なかなか、可愛かったですよ?」
隣でいきなり声を掛けてきたエルフィファーレに、シリルは心臓が物理的に飛び出そうなほどに驚く。
同時にあふれ出んばかりの羞恥心や罪悪感、その他様々な感情が入り混じっては溶けて、さらに昨夜の彼女の顔がふと浮かび、それらと一緒くたに混ざっていく。
その中に嘲笑とも受け取れるその言葉に対する怒りもまた存在したが、実際はどうであれ、彼女を襲ってしまった事実が彼に怒る権利を剥奪するのだ。それに、
「──先ほどは、気持ちよくなったのですか?」
こちらの様子を伺うように、真顔を向けてくる彼女の言葉が突き刺さる。
布団の隙間から覗く華奢な腕、やや乱れたくすんだ赤髪、まだ赤みを帯びている頬、首から肩にかけての白い肌に残る唇の跡。
それが嫌がおうにも昨日の劣情の入り乱れを思い出させるのだ。
彼女のことを幼い娼婦という呼び名で呼ぶ者がいたが、その二つ名に相応しい……忌々しいが、事実だった。
「うっ………クソッ!」
彼女と同じベットから、慌てて離脱し、散乱していた自分の衣服を下半身の分だけ着終える。上半身は裸のままだが、一刻も早く彼女の部屋から出たかった。
このまま一緒にいたら、自分がまたどうにかなってしまいそうな不安が過ぎったのである。
逃げていって閉められた戸を見つつ、
「まだまだ子供ですね……ふふ」
彼女はそっと呟き、ベットから抜け出る。
そのときの表情は、思いつめたものであった。
☆
「畜生……畜生畜生畜生…何だってあんな……クソッ」
「あんな……なんです?」
上の服を着て、シリルが湧き上がってくる衝動に委ねて廊下の壁を蹴っていると、エルフィファーレが部屋から出てきた。
ズボンを穿いているものの、前のボタンは留められてなくて下着が見えている状態で彼女はドアから顔を出す。
ワイシャツから覗く肌と下着のコントラストが、艶やかさをさり気なく演出している。
「何でもねぇよ!黙ってろ!」
「壁を蹴ることが貴方の普通なんです?」
「くっ……」
振り向いて睨みつけるシリルに対して、エルフィファーレは怯むことなく言葉を連ねる。
思えば、彼はいつも比べられていた。技量も経験もある、ルルアという師と。
「……お前には、関係ないだろ」
「そうでしたね~ 私には関係ないことでした♪──けど、貴方には関係があるのでしょ?」
「っ……ここまで来たらな……もう、引き返せないんだよ」
もう、軍から抜け出してしまった。ルルアを裏切るという形で。
こうなった以上、行き着くところまでいくしかないのだ。
少なくとも、そうシリルは認識している。
「それは思い込みかもしれませんよ? 私とは違うのですから♪」
「……どういう意味だ?」
その固まった思考に、エルフィファーレの言葉は何故か水のように染み込んで行く。
彼の心の琴線に触れ、続きを促す。
「おや……ルルアの性格は貴方が一番良く知っているはずですよ?」
「……でも、嫌なんだよ。このままじゃ、何も変わらない……そんな気がするんだ」
ルルアは優しい。
それはシリルもエルフィファーレも共通で認識していたことだ。
きっと、訳を話してきちんと謝れば、彼女は微笑みながら許してくれる。
しかし、その甘さに委ねてしまったのなら、何も変われない。
それ故に彼は彼女の元を去ったのだから。
──不器用ですね、師弟揃って。
師弟は似るものだという話をよく耳にする。
お互いがどこか不器用で、憎めない性格をしている。
それは、凄く勿体無いことだとエルフィファーレは思うのだ。
──僕と違って、シリルは戻れるのだからね。
このアジトに対する、工兵用爆薬を使用しての破壊工作準備は既に完了している。
諜報部にはこのアジトの場所を既に通報済みであり、あとはエルフィファーレが行動を起こせば、このアジトは壊滅するのは必至だ。
そして資金運営を担う人材を混乱に乗じて暗殺する。
情報も十二分に本国に送った。このアジトを壊滅させることが出来れば、軍事正常化委員会の資金運営に大打撃を与えることができる。
その混乱に紛れる様に、彼を彼女の元に送ろう。
エルフィファーレは戻れない、命令遂行の為とはいえ。好きだったガラン・ハード大佐をこの手で殺めたのだから。
文字通り、今更引くことは許されない、今まで殺めていった、同じ国に所属する人の犠牲の代価をその身をもって支払わないといけない。
──軍事正常化委員会所属の、裏切り者として死ぬ。
それがエルフィファーレに下された最後の命令。
もう、ここで死ぬことは既に決定事項なのだから。
「それは貴方が言わなかったからでしょ?」
「……言えるわけ無いだろ、そんな事」
「シリルはダメですねぇ……。そんなことだからダメなんですよ。 そうですね。ではそんなシリル君に宿題を出してあげましょう♪」
「はぁ……そう簡単にダメダメ言うなよ。で、宿題って何だ?」
始めの自己嫌悪と相まって、険悪そうな表情だったシリルの表情は呆れと苦笑とに入れ替わっていた。
自分より身長の低く、幼い外見をした彼女に諭されるのだから、無理は無かった。
「言えるのに言わないのと、言いたいのに言えない……結果は同じこのふたつの意味の違いですよ。見事答えることができたら……ご褒美あげちゃいます♪」
「……ご褒美?」
「さあ、それは答えれたら教えてあげますよ」
「んなもんいらねぇよ……」
ニコニコと笑みを浮かべる彼女を他所に、シリルは顎に手を当てて考え始めた。
言えるのに言わない、というのは恐らく自分のことだろうという推測ができた。それくらいは自覚している。
なら、言いたいのに言えないというのは……この流れからすればエルフィファーレ自身のことに違いない。
問題は、何故言いたいのに言えないかである。
シリルがルルアに真実を告げないのは言いたくない……つまり、言わないからだ。理由は簡単すぎて、嘲笑されるのは必至だ。
しかし、彼女は言いたいのに言えないというのだ。……この場合考えれるのは言うことで何かしらのデメリットが生じるということだろう。
告げることでエルフィファーレ本人、またはルルアに害が及ぶこと。
何十もの考えを同時に推測する。そしてその中からもっとも確実で現実味を帯びているのは―――
「言えるのに言わない、言いたいのに言えない………あっ……お前、まさか―――」
辿りついてしまった。
エルフィファーレが軍を裏切り……こちら側に来たのが”全て軍の命令”だったとしたら?
なら、エルフィファーレは……。
「正解です♪ それではご褒美を上げますよ」
「クっ、ハ―――!?」
ゴス、と鈍い音がシリルの首の後ろで木霊する。
それが彼女が繰り出したしなやかな脚から繰り出した回し蹴りであった。
その一撃は、シリルの意識を吹き飛ばすのに十分な威力があった。
普段短刀やスローイングダガーを用いるところしか見せなかった故に、彼女が格闘を出来たことを予想できなかったが為の敗北。
「人間もメードも、思ったより丈夫じゃないんです。
だから人は寄り添って生きていく。君は、まだ間に合う……だから、僕みたいに成らないでね、シリル」
最終更新:2010年02月09日 10:27