キャラ紹介
Gの脅威は去り、世界は平穏を取り戻した。
戦いのさなかに生み出された彼女たちにとって、初めて訪れた真の平和な日々。
そんな日常をどう過ごすべきか模索していたグラストンMAID'sの面々に一つの報せが届く。
大会の趣旨を聞くや否や、お祭り大好きな
リリーは、いの一番に城を飛び出していってしまった。
「ま、待ってよリリーちゃーん!!」
お供に
サフランを引き連れて、いざ行かん、KOMの地へ――――――
キャラ仕様紹介
スピード、リーチともに優秀で比較的扱いやすいキャラクター。
グングニールを用いた攻撃は飛道具を除けば最長クラスのリーチを誇るが、攻撃後の隙も大きい。
任意にグングニールを投棄することで、徒手空拳の格闘スタイルに移行できる。
スピードが増しコンボが繋げやすくなるものの、リーチは激減するので注意が必要。
尚、一度投棄したランスを拾うことはできない。
必殺技
グングニールを水平、もしくは斜め上方に力一杯ぶん投げる。
唯一の飛道具であり威力は絶大だが、使用後はグングニールを失うため徒手空拳に移行する。
グングニールを軸に、その場で独楽のように回転しながら放つ蹴り技。
対空迎撃に使用すると効果的だが、一部の飛道具に潰されてしまう難儀な技。
ボタンの連打中はずっと回転可能だが、あまり回転しすぎるとリリーが目を回して強制終了してしまう。
目を回している間は操作不可能になるので、ご利用は計画的に。
高速でグングニールによる連続突きを繰り出す。
ボタンによる差異は突きの速度と持続時間。弱は少々のボタン連打で出るが遅く、強はかなりの高速連打を必要とする代わりに速い。
技名は某アルベイン流より拝借。ごめんなさい。
秋沙雨と同じコマンド入力で出せる、徒手空拳時の蹴り技。片脚立ちの体勢から素早い蹴りの連撃を繰り出す。
秋沙雨との違いはリーチの減少と、連続ヒット数の上昇である。
ほぼ全ての飛び道具に対応するカウンター技。
グングニールで野球のバッターよろしく、飛道具を相手に打ち返す。
入力タイミングによっては
フライになったりファールになったりするので注意しよう。
超必殺技
目に見えるほどに顕現した巨大なエネルギー体を拳に纏い放つパンチ。
飛び込みから一気に間合いを詰めて放たれる一撃は単純かつ強力無比だが、単発技なのでガードされたらそこまで。
ただし、ガード時も相手は大きく仰け反るので、その後のコンボが繋げやすい。
ゲージが貯まったら積極的に使ってみよう。
一撃必殺技
残映を残しながらスローで接近し、上下中段に対する絶え間ない連続攻撃を繰り出す。
最後は空中への蹴り上げからフランケンシュタイナーへと繋がるが、スカートが捲れることは多分無い。
エンディング
勢い余って優勝してしまったリリー。
浮かれ上がってしまい笑いが止まらないリリーだったが、いの一番に祝福してくれるはずの相方が居ないことに気が付いた。
「あれ、サフランどこいった~?」
途端に不安になったリリーは会場内を探し回るが、ふと背後に異様なプレッシャーを感じて振り返る。
するとそこには……
縄でふん縛ったサフランを脇に抱えたガーベラが仁王立ちしていた。
「どこで油を売ってるのかと思えば、仕事をほっぽり出してこんな大会に出場してたんですね」
「あわわわわわ……」
大会に優勝した。最強の称号も得た。もうなにも恐れるものはない。
―――はずなのに、ひしひしと伝わってくる怒気に気圧されてしまって身体が動かない。
「さて……丁度ステージもあるようですし、久しぶりに稽古をつけてあげることにしましょうか。 お仕置きもかねて♪」
「ぴぎゃーーー!!」
表彰式を控えた会場に、悲惨な絶叫が木霊するのであった。
-完-
関連項目
最終更新:2009年10月12日 23:47