シルヴィ/KOM

(投稿者:瑞騎)

キャラ紹介

 G戦役後は教官として秘書として活動中。今回のKOMはマイスターシャーレの学校行事の一環として参戦。
 のはずだが、ベルンハルト少将の策謀兼遊び心が8割以上占めているとかなんとか。本人はテンション上がりまくり。
 「オラ、ワクワクしt「おっと、危ない発言はそこまでだ」

キャラ仕様紹介

 姉のレーニと同じくオーソドックスな性能を持つ。また、前ダッシュの速度が速い。
 飛び道具の性能がレーニより劣る為、飛び道具を軸とした攻めが展開しにくい・守勢や差し合い勝負がキツイ部分も。
 反面、近距離での攻め手が多彩等とレーニと立ち回りが異なるが、それでも初心者から上級者まで使いやすいキャラ。

基本システム


キャラステージ

 マイスターシャーレ・中庭(昼)
 お昼休み時でギャラリーが沢山いる。

通常技

 P(ジャブ)、2P(屈ジャブ)、JP(横にジャブ)
 K(ローキック)、2K(屈小足払い)、JK(横蹴り)
 HP(ストレート)、2HP(屈アッパー)、JHP(斜め下に打ち下ろしチョップ) 
 HK(上段回し蹴り)、2HK(水面蹴り)、JHK(斜め下にドロップキック)
 地上投げ(ジャーマンスープレックス)、空中投げ(相手を抱えて降下し、着地と同時に立てた膝の上に落とす)

特殊技

  • トラストキック   6+K・K
 軽く跳び上がりつつ、蹴りを2発放つ技。
 ジャンプキャンセル可能で、エリアルでの追撃や、ジャンプキャンセルを更に地上必殺技でキャンセルしての連続技などに繋げられる。

  • スピニングバックナックル   6+HP
 裏拳。発生が早くリーチが長いが、打点が高いため大型キャラ以外はしゃがまれると当たらない。

  • ステップローリング   6+HK
 その場で跳び蹴りからしゃがみ蹴りに連係する2段技。

必殺技

  • ファーストドロウ   236+P/HP
 レーニと同様の技だが、隙、技後の硬直、発生速度に於いてレーニ版より劣る。
 シルヴィのほぼ眼の高さに飛んでいくため、背の低いキャラ、ダッシュ姿勢の低いキャラは当たり難い。
 が、それでもメインの牽制技ではある。スーパーキャンセル可能。

  • ジョルトブロー  214+HP
 大きく踏み込むフック。リーチも長く、強攻撃からも安定して繋がるシルヴィの立ち回りの要その1。
 一定の確率で攻撃判定先端に飛び道具を消す判定が付くことも。スーパーキャンセル可能。

  • エルボーサルト  ジョルトブロー中に41236+HP
 フックを打った腕を戻しながら肘で攻撃するジョルトブローからの派生技。
 リーチが短く、ジョルトブローの先端が当たるような遠めの間合いからでは繋がらない。

  • リバースエルボーサルト  エルボーサルト中に6+HP
 跳び上がりつつエルボーサルトの逆の肘で打ち上げるエルボーサルトからの派生技。

  • エアレイドクラッシュ  623+K/HK  又は  リバースエルボーサルト中に623+K/HK
 飛び上がりざまに蹴り上げを放つ無敵対空技。対空や割り込みに使用できる。
 ヒットまたはガードされると後方へ跳ね返るので、画面端を背にしていない限りは反撃を受けにくいため非常に高性能。
 又、リバースエルボーサルト後の派生技・追撃技としても使える。

  • スリングブレイド   63214+K/HK
 ダッシュで近づき、上段回し蹴りから下・中・上段蹴りのコンビネーションを決める突進技。スーパーキャンセル可能。
 初段のみのけぞりが非常に長く、スーパーキャンセルでラストライドブリッツが繋がる。弱ならガードされても隙が少ない。

  • スイングコンビネーション 41236+P/HP/K/HK
 丸まった姿勢で山なりに跳び、様々な技に派生する技。
 攻撃ボタンの強さで軌道とリーチが変わるので間合いによって調整が必要(近距離なら弱、遠距離なら強)である。
 シルヴィのはレーニと違い、K版は背後の壁に張り付く。立ち回りの要その2

  • ヴァンダミネイター   空中で214+K/HK 又は スイングコンビネーション中214+K/HK
 片足を突き出しながら放つ急降下キック。連続技の起点になる。
 スーパーキャンセル可能。

  • ブラインド・インベーション  スイングコンビネーション中41236+HP
 自身の真下に銃弾を打ち込む近接死角射撃。フェイント要素強め、対空潰しに。

  • ヴァリアブルトリガー   スイングコンビネーション中236+P/HP
 跳躍中に斜め下に2挺拳銃で6連射。シルヴィのはレーニと異なり、ヒット数はあるが仰け反り無し。

  • アームクロスクラッチ   スイングコンビネーション中相手の近くでP+K
 前方に飛び上がり、そのまま相手に組み付いて腕の関節を極める投げ技。
 簡単にいうと飛びつき腕拉ぎ十字固。

  • ファングブロー   スイングコンビネーション中何も入力しない
 中段判定のボディブローを放つ。ガード崩しのお供に。

EX必殺技

  • ファーストドロウEX版   236+P+HP
 2挺拳銃同時射撃で相手によろけを誘発させる。
 発生は早いが密着状態じゃないとよろけが誘発できないのが難点。

  • ヴァンダミネイターEX版   空中で214+K+HK
 3HIT。のけぞりが非常に大きくなり、当たり方を問わず地上技が繋がる。めくりも可能。
 レーニより隙が少なめ。

  • エアレイドクラッシュEX版   623+K+HK
 ダメージが非常に高い。対空として使うと、威力・無敵・範囲すべてにおいて優秀。
 高威力を見込んで、積極的に連続技に組み込むのも良い。
 ただし、かなり高度まで飛び上がるので空振りすると致命的に大きな隙を晒す。注意。

  • ジョルトブローEX版   214+P+HP
 アーマーブレイク属性を持ち、踏み込み中は全身が飛び道具・打撃に対する無敵判定になる。
 ヒットさせると相手を大きく吹っ飛ばす。画面端付近であればワイヤーダメージが発生し、各技で追撃が可能。
 カウンターヒット時は相手をピヨらせる。なお、EX版は派生技使用不可。

超必殺技

  • レイジングエイク・AR(属性弾)  236236+P+HP
 6発の銃弾を連続発射させ、相手の周囲を取り囲むように廻った後、銃弾が一斉に襲いかかる。強制叩きつけダウン。
 連続発射時から攻撃判定があり、相手を仰け反らせる。
 モーションが解りやすい上、硬直が長い為、見てから反撃される事がある。注意。

  • ラストライドブリッツ    236236+K+HK
 前進しながらパンチやキックの連打からエアレイドクラッシュで締める。初段の突進が当たれば発動する乱舞技。
 18ヒット。強攻撃から安定してつながる。シルヴィ版はレーニ版と比べて、発生が非常に早く、割り込みやぶっぱなど用途は様々。

エンディング


最終更新:2010年07月16日 21:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。